• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊の"あおくまさん" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2024年10月17日

ドアチェック交換(助手席側) odo416321km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
過去に運転席側のみ交換しましたが、同時に助手席側も購入していましたので、今回交換します。

運転席側交換の時に購入し忘れていたネジロック剤塗布済みのボルト(車体側)も購入済です。
2
ドアインナーカバーを外していきます。
ツイーターカバーを外します。
3
ドアハンドル奥…メクラをめくると隠しビスがあるので取ります。
4
ドアポケット部のビスを取ります。
5
ウインドウコントロールパネルの嵌合を外し、カプラーを外します。
6
ドアハンドルベゼルを外します。
すごく外しにくいですが、仕組みとコツがわかると意外とすんなりいけたりします。
7
ドアインナーカバーを下の方から手前に引っ張り、嵌合を外したら上方向にスライドし外します。
その際、カーテシランプのカプラーも外し忘れないように注意です。
8
スピーカーを外します。

純正から、交換していない車両の場合、ここはリベット止めされている為、ドリルで揉む必要があるので注意です。
9
スピーカーを外した隙間から覗き込むと、ドアチェックの裏側が見えます。
10
ドアチェックカバーを外します。
手前に引っ張れば外れる構造です。
外しにくい場合は内張り剥がしなどで隙間からこじると良いと思いますが、ボディ塗装部に傷をつけないようにプラスチックタイプの内張り剥がしを使用したほうが良いと思います。
11
ボルト(3箇所)を外します。
まずは画像右側(ボディ側)を外してから、ドア側を外したほうが効率が良いです。
12
全てのボルトが外れたら、隙間から引き抜きます。
13
新旧比較です。
左が旧、右が新品です。
状態はそこまで悪くなかったように感じます。
14
逆の手順で組み上げていきますが、チェック本体を取り付ける際は、各ボルトを仮止めしてから、様子を見ながら本締めするようにしたほうが良いと思います。
15
本締めしたら、ドアの開閉に問題がないか、ドアインナーカバーを戻す前に一度開閉して確認したほうが良いと思います。
※カーテシランプの配線を挟まないように注意です。
16
問題なければドアインナーカバーも元に戻し、ドアチェックカバーを取り付けて完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

マフラー吊りゴム交換 結局ブラケットAssy

難易度:

左フロントガラスラン交換。

難易度: ★★

1G-FE ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access ステアリングホイール 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:46:15
ホンダ(純正) VXU-217NBi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:04:44
MUGEN / 無限 MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:50:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽんた (ホンダ N-ONE)
しろうさ(ミライース)が追突事故で全損となった為、新たに迎え入れました。 ミライースの ...
トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation