• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベル@えびてんの"えびてん(えぼてん)" [三菱 ランサーエボリューションX]

パーツレビュー

2020年11月8日

中華 CZ4A  プロジェクターフォグ  

評価:
5
CZ4A  プロジェクターフォグ
【再レビュー】(2020/11/08)
取り付け前に再レビューを…。

とりあえずバルブ取り付け部分が水漏れ注意です。
HIKARI HIDのパッキンも悪そうですがそれ以上に本体に段差があります。

そこでゴムパッキンを買って防水を強化して付ける予定です。

あと待ちきれなくて夜10時のお外で照射テストの写真です。
高さはエボ10のフォグ位に合わせてあります。これ1灯だけですが既に純正フォグより明るく広がりが凄いです。
  • 1灯でこの暴力的な明るさです。しかも上には一切散っていませんので対向車がまぶしい事はありません。
入手ルートネットショッピング(その他)
レビュー履歴1 回目 (2020/10/29)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / フォグランプ(IPF製)

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:463件

ユアーズ / 2色切り替えLEDフォグバルブ

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:79件

VELENO / 3500lm TOYOTA専用 LEDフォグバルブ

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:111件

トヨタ(純正) / フォグランプ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:878件

スバル(純正) / フォグランプ/フォグランプキット

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:391件

ピカキュウ / ガラスレンズフォグランプユニット

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:223件

関連レビューピックアップ

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★★

McGard ウルトラ ハイ セキュリティ ロック

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト iシリーズ

評価: ★★★★★

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

評価: ★★★★

momo Competition Steering Wheel

評価: ★★★★★

Autel Maxi AP200

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月12日 11:51
はじめまして!
フォグのプロジェクターいいですねー
自分も欲しいのですが
作成してもらったのですか?
コメントへの返答
2020年11月12日 18:02
はじめまして~。
型はあったようで既に販売していなくて半オーダーです。言葉通じないしめちゃくちゃ苦労しました。何かLANCER EXじゃねーとか言われて…。こっちはエボじゃぁぁって(^_^;)

ちなみにEXはデリカと同じバンパー外さない取り付け方法ななので付きませんw

これは取り付け確認できたら売り出した方がいいかな?w
値段は…2万位ですタカクテスマン(;ω;`*)
2020年11月12日 18:23
なかなか言葉が通じないと難しいですよねー
2万ならまだ安いとおもいます!
55wのhid入れて純正フォグが溶けてしまったので今は社外の安いフォグランプを入れてますがやはり光量が弱く納得できてなくてAmazonとかの作業用ライトバーをラジエーター前に置くか悩んでた所です!!
もし取り付け出来ましたら自分も買います!!
その時はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2020年11月13日 13:20
なるほど・・・私もライトバー(片方1200lm)を下半分だけ遮光して上に散らないようにしてデイライトにしようと思っています。明るさは・・・ねぇ(お察し
2020年11月13日 15:10
やはりライトバーだと光量不足ですよね……
1度プロジェクターを無理くりつけようとして固定まで行ったのですが走行中に光軸ズレるので諦めました。
だからフォグプロジェクター化は結構憧れです(*`・ω・*)ゞ
コメントへの返答
2020年11月14日 7:26
実はこれも用意してるんですよねぇ…。
ただデイライトにしても明るすぎて100%アウトな訳で(´・ω・`)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b499392127

明るさ1200lm×2っぽいので理論上2400lmでそこらのハロゲンフォグ並みでしかもこの形状は裏からステーでアミをはさんでネジ止めで壁ピタできてサイズはフロントバンパーのアミの端っこにつければインタークーラーの前に出てこないという純正のようなサイズですw
消費電力も少ないのでリレー組まなくても純正っぽいスイッチのやつだけで制御可能と。
2020年11月14日 9:42
これはスッキリ収まりそうでいいですねー!
固定も楽に出来そうで
あとは明るさの問題ですねーw

プロフィール

「あっ・・・みんなスマヌ・・・添加剤当たってもうたOTZ」
何シテル?   08/18 18:39
エボに乗ってハイドラ立ち上げてます。 東尋坊に行った際私を見つけたらハイタッチしに来て欲しいなぁ・・・。 遭遇率は・・・はぐれメタルぐらいです(遭遇しても仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:24:35
MAP クイッククリッククラッチマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:13:58
BLITZ A/F BOX III 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 19:46:33

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX えびてん(えぼてん) (三菱 ランサーエボリューションX)
発売が間違えてる事に気が付いたのが2015年6月・・・ 時期としては14年のマイナーチェ ...
三菱 ランサーエボリューションIII ボロエボ (三菱 ランサーエボリューションIII)
G/forceのエンジンを使いO/Hしました。おかげでエンジンがモーターのような滑らかな ...
その他 自作PC ベルちゃ (その他 自作PC)
初めてWIndowsらしいWindowsに出会ったPC型番
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
免許取って最初に祝い代わりもらえた車がこれです。ぜんぜん速くはなかったのですが良い車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation