• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

雨の大黒オフ会になりましたー

雨の大黒オフ会になりましたー今日はベルさんからお声がけいただき、大黒PAに行ってきました。

ところが、出る間際になって倉庫をガサガサ
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
慌てていくつかを荷室に乗せて向かいました。
単に遅刻です。
( ̄▽ ̄)




お待たせしたのに真ん中に停めさせていただいちゃいました。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡






ベルさん0016さんのC180 AMGライン後期
ヒヤシンスレッドにChromeが映えています!
お目目が光って見える事がわかりました。






hajikun2002のスペクトラルブルーのAMG S206
ブルーと細かな部分までカスタムしたブラックの組み合わせがとっても素敵!






はじめましてのscottieeさんのAMG GLC43
見れば見るほどカスタム満載なのにさりげなく。
いや!さりげなくなかったのである。
٩( ᐛ )و






初見せのちょび819Cさんのグリジオカンポボーロカラーとオープンが素敵なアバルト500C
どうやら、すぐに危険なカスタムを企だてているようです。
(*゚▽゚*)






遅刻はするは、車は洗っていない、すり傷も直さず、日除けも取り外していない私のS205 後期
また何もしたくない気持ちが優っています。
( ̄(工) ̄)







しかし、皆さまは大変に優しく迎えていただき、楽しい時間を過ごしましたーー
٩( ᐛ )و






久しぶりにメルセデスワゴンが並んで実は嬉しかった。

買えもしないのに、とっても気になっていたS206も拝見する事が出来ました。





細かい。ブラックに統一されていて、とってもスタイリッシュ。





フロントグリルも純正ブラックのGTグリル…パナメリカーナグリルになっています。
私が前に付けていたシルバーのバッタモンとは質感から全く違いました〜

本当はもっていろいろと話しをお聞きしたかったんですが、いかんせん雨が降ってきたのでほどほどに。






はじめてのお披露目だったグリジオカンポボーロのアバルト500C。
次回はお天気にオープンでお会いしましょう🌞

ちょびさんをご存知の方に朗報か⁈
なにやら、かなりリスクの高いカスタムをお考えのようで、もしかすると新たな車を迎える布石になるかもしれません。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡





次の車を考えた時に候補だったscottieeさんのAMG GLC43。
いやいや、待てよ。これは普通じゃないぞ❣️

見れば見るほど、実はカスタムだらけではないですか🈵
それも、私の気になるような所がDIYでカスタムされている〜
素敵〜❣️

しかし、こりゃ買えないし、もういじる事が出来そうに無いので、拝見して興奮するだけにします🤩





いろいろ興味深いカスタムがありますが…





見てください!このスペーサー😄






リアなんて…





この厚み〜
しかも、スペーサーのカラーも変えています。
整備手帳には、まだまだいろんなカスタムがあるのでした。

そうです。また見つけました〜
愛すべき変態様❣️
٩( ᐛ )و

そうして、はじめてお会いしたscottieeさんにあるお願いまでして失礼しました。
ありがとうございました。


かくして、大黒も楽しかったのですが、大リーグの試合も気になるので、お先に失礼しましたー

あ、前日にインフルエンザの予防接種をして、仕事を夜遅くまでやってしまい、頭がまったく回っていませんでした。
すいません。







無事に帰宅して車体を見ると、まだまだ洗わなくて良いと思いました。
(*゚▽゚*)







CTEK充電をして満足して終わりました。

ベルさん、みなさん、いつもありがとうございます😊
やっぱり車のお話しをするのは楽しいです❣️
次は天気の良い日に!
Posted at 2025/10/26 16:49:14 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年10月20日 イイね!

やっぱり違うぞ

やっぱり違うぞポ、ポ、ポーー、ポルシェでタダでアイスコーヒーを頂いちゃいましたーー🉐


私の仕事場に来てもらうはずの「名前を言ってはいけない先輩」

何故かポルシェに入っています🫠




LINEでもらったグレーが違ったのか、色が変わって見えるのか何とかスレートグレーがやたらとカッコ良いではあ〜りませんか❣️

目的は充電の不安解消〜
ゆっくり見てはいられません。





まだポルシェで急速充電をした事がないとの事だったので、お節介にもポルシェアプリからQRコードを読み込んで、ホースを繋がないと…





げげっ!知ってはいましたが、指でいやらしく蓋のある所のラインをなぞると自動で蓋が開くではないですか!
😱😱😱

あぁ、いやらしい❣️
この急速充電器の給電は何という種類なんだろう?





ぎこちない慣れない手つきで充電ケーブルを挿し込む先輩と人の車にワーキャーやっている私。

見かねたスタッフ…いえいえ、大丈夫でしたが、スタッフの方が充電が終わるまで店内でお茶でもどうぞ❣️と。





あら!嬉しい〜
はじめてココに入りましたーー
٩( ᐛ )و

あな珍しカラーのオープン。
約1,000万円也。

他のも中古ばっかりですが、1,000万円以上のものばかり。






ソファ席に案内されて、女性スタッフがメニューを持ってきてくれました。

うひゃ〜、慣れないのでムズムズします。
値段も違うが、空間の落ち着きやサービスが違いますなぁ🎃





アイスコーヒーとちゃんとしたお菓子をいただきました。
普通ですが、やっぱり空気がしっとりしている。





落ち着かない、落ち着かない🎃
売り物なのか、いくらだ、値段がわからないぞ…
(*゚▽゚*)
買えもしないのに気にしてるふりなのか〜





あれは何なんだ!なんかカッコいいぞ。
いくらなんだ?売り物か?
ここは、どこなんだ?
私は何をしているんだ?
(*゚▽゚*)





あ、コーヒーを飲もう。
アイスコーヒーだ!
(*゚▽゚*)
落ち着かない、落ち着かない、落ち着かない!



あ!79%からポルシェの急速充電なんか使ったら、すぐに満充電になるじゃないか!

ダメ、ダメ、ダメだー
満充電にしたら、先輩の自宅で普通充電器が使えるかわからないじゃないか〜

という事で10分ちょいで充電中止させました〜
もう90%まで充電完了〜㊗️
ご馳走様でした。
完全に無料休憩所にしちゃいました。

われ、帰るなり。





急速充電の給電口を閉じると、車体反対側の普通充電の給電口の蓋が開けられます。
また、指でなぞって開けました。


むむ!こ、これは!





私が持参したケーブルで大丈夫じゃないか❣️
当たり前である。
調べておいてあげたから〜





これは、TYPE1 SAE J1772 USS-15P 3.5Kwで間違いない❣️

パチョーン!ハマった〜❣️
フフッ、これで私のパワーを下げるエリアから脱出できる。
٩( ᐛ )و






えがった、えがった。
かえりなっせ。
もう道が混み出したから帰りなっせ。
٩( ᐛ )و
ケーブルパックを貸して促した。





こうして、私の仕事欲をなくして先輩はニコニコ顔で家路に向かったとさ。

アイスコーヒー、ほとんど飲まなかったなぁ。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ご馳走様でした。

Posted at 2025/10/20 19:23:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年10月20日 イイね!

有言実行の先輩からお誘い❣️

有言実行の先輩からお誘い❣️私には優しい歳上の先輩が何人かいます。
ジャイアン先輩、田園調布の先輩、万馬券を当てる先輩、宝くじが当たったらもらえる本をくれる先輩。
そして、名前を言ってはいけない先輩。





2014年くらいに、何故か私は8年間の下準備の後で、ナショナルジオグラフィックのリテールの権利を貰おうと企だてて、この先輩に交渉をお願いした。
なぜならば、脳梗塞になったから〜🫠

これはもう少しの所でFOXがナショジオを買ったので、長い計画がオジャンになった。




学生バイトで行った会社にデザイナーでいらした先輩。なんも変わらず、あれから35年以上のお付き合い。
私は大学卒業後の5年後にその会社に入り同僚に。
その後、お互いに退社して、それぞれ違う方向へ。
そして、今度は仕事でもギブアンドテイクー🉐

いつも強気で、しかも優しい。
だいたいの先輩方は同じにおいがします。





私が会社を退任した際も、ドイツ、イタリア旅行に誘ってくれた。
ポルシェでアウトバーンを走ろう!という会でした。
忙しく趣味もないので溜まりに溜まったマイルを使って往復ビジネス。

ポルシェは、今は日本でもディーラーで借りれるようになりましたが、2017年の当時は24hで5万くらいだったような。





私も51歳かな?まだまだ若さ溢るる様子🈵
頭を開けてバイパス手術でしたが、まだ何とかなってます。
٩( ᐛ )و


借りたポルシェで田舎道からアウトバーンに入り、あぁ、すげ〜なポルシェ❣️

私は剛性の高さと気持ちの良いエンジンにひたすら感心したのでした。
ハンドリングなんて、アウトバーンを真っ直ぐ走っただけなのでわかりません😅


しかし、ポルシェを返した際に先輩が言いました。





今、言うか‼️
ベルリンのディーラーで言ったら、今、買うことになるのではーー?

先輩の目はキラキラしていました🤩







その後、私が上海に出張した際も、何故か先輩から連絡があり上海で私のクライアントとみんなで会食〜😅

何と言う偶然。奇遇か運命か。
もしかして、赤い糸が絡まっているのか…😱





2017年から4年が経ち、2021年に名前を言ってはいけない先輩はBMWも置いておいて、パナメーラの4というのを買いましたとさ。

有言実行の先輩、フォー🤩


月日は流れ2025年。
大きなカラダの先輩は…





タイカンに乗り換え〜❣️
色は私の言った色になりました。
LINEで送られてきた写真は何となく低く幅広。

有言実行の先輩、凄いぞーー





あらまあ!ABARTH500eと同じようにリップが白いわ❣️
実際はシルバーでした。

やっぱりデカい。




ちょっとグレードを上げなかった。と仰いますが、私には買えないという下世話な気持ちは出しません🎃





しかし、先輩からLINEが。
充電器が付いてなくて、ポルシェ純正は高いんだよ〜
なんか使えそうな充電器を探してよ〜ん。

㊗️㊗️㊗️

な〜ぜ〜〜〜
タイカンを買えるのに…

どっか安いの買えないかな〜?と先輩。
実はこの先輩は今の会社に入るきっかけを作ってくれたのでした。
つまり同僚かな?


あわわ。仕方ない。
何か返信しないと面倒くさくなる。

ちょっと探して返信。
やだな〜。合わなかったら面倒だなぁ。
燃えたりしたら最悪だ。
大丈夫かな〜?

家にある充電器が使えるかもしれないから貸すから試しては?

なんなら、近くにポルシェのディーラーがあるからとりあえず充電したら?


お!さすが!ありがとう。と先輩。





あ、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京に連れて行ってくれるそうです。

やったーー❣️
助手席で行くだけ、走る横にいるだけなら嬉しいなぁ。


しかも、今日、充電器を借りに来るそうです。
うちはバックで入るから、やめておいた方が良いです😅
Posted at 2025/10/20 14:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月17日 イイね!

気分転換に幌を開けた

気分転換に幌を開けた何だか忙しいなぁ。やだなぁ。

でも、今日は久しぶりに長い付き合いの会社と打ち合わせで渋谷ヒカリエへ。





電車で行けばすぐですが、身体もしんどくなるから車で。
٩( ᐛ )و





たっぷり渋滞しています。
エアコン切って幌を開けましたー
空気は良いとは言えませんが、昨日の雨でそこそこです。





打ち合わせが終わり、急にわかった展示に寄りました。





またこの子㊗️
くぁわいい〜❣️
今回は会場が広くて舐めるように観られました。





ACC25周年記念展というマンション開発会社が主催のコンペから出た作家の展示です。





もう有名になった作家ばっかりの記念展で、こんな作品たちが集まることはそうそうない。





楽しかったです。
他に学生コンペもありましたが、母校からの作品が全くなく残念〜





他にも見所がたくさんの渋谷ヒカリエでした。
いや〜、渋谷、凄く変わっていきますねー
もうバーチャル・ワールドみたい!





気分が良かったので、花を妻に買いました。
あ、ちゃんと留守ですから〜
٩( ᐛ )و





水切りしないと持たなそうな花💐





帰りも幌を開けて帰りました。
エアコンを切っているから、渋谷往復で約20kmで充電メモリ2%が減っただけでした。
今頃が一番、安上がり〜
٩( ᐛ )و


人混みじゃなく、のどかな所に行ってみたいなぁ。

明日は全社会議という長い集まりです。
(((o(*゚▽゚*)o)))

あ〜、なんもできねー
でも気分転換は出来ました〜
Posted at 2025/10/17 20:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月14日 イイね!

ようやく暑さ対策解除

ようやく暑さ対策解除寒い😱

重い腰を上げて駐車スペースの日除けやラブ◯のれん、庭の日除けを取り外しました。





途端に涼しくなりましたね〜
仕事をしていたら、寒くて風邪をひいてしまいそうでした。




来年も必要なんだろうなぁ。
私が動けなくなったら、どうなるんだろうと思いながら作業してました。

軒下の電気も交換したら、寒さを感じたのに汗だく💦





庭にいっぱいだった落ち葉も綺麗に取り払いました。





いつもならビニール袋3袋ですが、今日は1袋。
何故ならば、真剣にやらずに手抜きです。





息子の海釣り用のシューズも布団乾燥機で乾かしましたーー


これを午前中に終わらせてから仕事をしました。
ら、全身、筋肉痛〜😭

ここ3週間、マッサージに行けていません。
次の土曜日も全社員会議です😭

平日にチョイ抜けしてマッサージに行きます。
٩( ᐛ )و

車やスクーターに手が回りません。
自由な家族に乾杯🍻
Posted at 2025/10/14 22:31:49 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けんもん さん
ボンネットオープンが左にあるのが、私はちと面倒ですー」
何シテル?   11/06 07:58
分解・組立てが好きな小さなおじさん59歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation