• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

リアスタビその後

日曜日に、ワインディングを流してみたんですが、なかなか良いですね(^^)
限界が高くなったわけではないんですが、車からの情報がより伝わって来るようになって、乗りやすくなりました。

今までは、ある一定値以上の入力があると、いきなりグニャ~とロールして、フロントタイヤがヨレれてるな~と思ったら、これまた、いきなりアンダーといった具合で、多少恐怖感すら覚えるシーンがありました。
しかし、リアスタビを変えてからは、リアタイヤの感覚(ヨレ)が伝わって来るようになったので、「あ~これ以上行くとフロントが来るな~」という判断ができるようになりました。

たまたま前を走るアリストが、軽く攻めた走りをしていたんですが、結構楽に付いていくことができました(決してアオってないですよ)。
エクシーガの認知度からして、向こうはワケの分からん車につっつき回されたと思っているかもしれませんが(;^_^A

ただ、突き詰めていくと、ステアリング操作の希薄感と表現したらいいのか、剛性感がないように感じられるのが気になりました。
やっぱり、フレキシブルタワーバーが欲しくなりますね~(^^;)
来年度予定に加えとくかなφ(..)
ブログ一覧 | 車いじり | モブログ
Posted at 2009/03/10 12:45:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カワイイおべべを着ましたよ❣️
mimori431さん

【入間基地航空祭2025】
スーパーファントムさん

プリン
TAKU1223さん

🔥新商品 降臨!!!🔥
HID屋さん

今週もありがとうございます
haruma.rx8さん

飛騨路ツーリング③〜絶景満腹!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 15:47
リヤ剛性が上がった感じですかね~(^o^)

スプリングは初期にグニャ~ときて最後グググ~と粘ったりはありますけどね~面白いですね~☆
コメントへの返答
2009年3月10日 17:36
剛性自体は上がってないはずなんですが、感覚としてはそんな感じですかね~

スプリングは特性が色々あって難しいですよね~
こちらはノーマル足ともマッチング良いみたいですよ(^^)
2009年3月10日 15:54
よさそうですね♪
いずれはと思ってますが、資金不足につきかなり先になりそうです(;^_^A
コメントへの返答
2009年3月10日 17:44
社外品の半額ってのが良いですね(^^)

マフラーカッター代をタワーバー購入資金の一部にすれば良かったなと、ちょっと後悔(-_-)
2009年3月10日 23:26
ドーピング?前に足元からですね(^O^)/

ウチは子供にインプレッサよりユラユラするって突っこまれました(汗)

GRB純正スタビとても安上がりですものね。
感謝デーにでも行って見ようかなぁ。

ワタシは、フレキシブルタワーバーがカタログで適合GTのみの表記にカチンときてクスコにしましたが、ステアリング剛性感あがったの実感しましたよ。

コメントへの返答
2009年3月11日 12:24
タワーバーはSTI以外も検討してみます(^^;)
でもSTIも捨て難い…
同じようなのが、安価で出てくれると良いんですが…

プロフィール

「【独自】自動車整備士、志願者が過去最低 20年で51%減、不足深刻(共同通信) - Yahoo!ニュース https://share.google/vMq2Uq7dcOX14axNs

少子化(人口増)対策を進めないと、どの産業(業種)も人材不足が顕著化してくると思います。」
何シテル?   09/15 07:33
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation