• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

ウインチのカバーを製作してみました

ウインチのカバーを製作してみました  あけましておめでとうございます。
 毎日、オートポリスの積雪状況が気になるお正月です。笑

 さて、ライトフォーミュラを積載するトラックについてもアップデートをして、より快適な趣味生活を満喫しようと思っておりますが。
 さっそく、新年早々工作にチャレンジしました。


★★


 荷室の奥に、フォーミュラを積み下ろしするためにウインチを設置しています。このスペースに荷物置けなくて不便だな~って思いましたので、木工でカバーを製作。

 スロープを試作したときの端切れなどを活用し、ステンレスのスクリューで組み立てています。
 板は38mm厚。角材は90mm角。長さは過不足ありましたが、いい具合に組み合わせてウインチをカバーできる高さとサイズになりました。

 下穴不要のスクリューを使ったんですが、板貫通して角材に食い込ませて固定してみると隙間が空いてしまいます。高さが合わないと困るので、いろいろ試行錯誤してみましたが・・・
 板にスクリューとほぼ同サイズの下穴を開けてやるとうまくいきました。
 65mmの長さのスクリューを使いましたが、電動ドライバドリルでぐいぐい入っていきます。いや~、電動工具は便利ですね。

★★

 次は、1700*1000mmくらいの棚を製作する予定です。単管パイプをうまいこと使って・・・と設計中。
 この棚をPC机やベッドとして活用できるようにする計画です。
 うまくいくかな~。もちろん、強度的な意味で。(^^;
ブログ一覧 | ライトフォーミュラ | クルマ
Posted at 2010/01/03 15:53:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

缶詰フルコース
ドウガネブイブイさん

🥢グルメモ-1,028- 炒王( ...
桃乃木權士さん

ロピア
avot-kunさん

ガンダムベースのある幸せ
M2さん

実家に🚗
chishiruさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 16:54
ウィンチカバー兼荷物台の完成ですね。

単管パイプでベッド♪
いいですねぇ!!
強度的には2名まで可能かと??
コメントへの返答
2010年1月3日 17:33
ゴムなんかで荷物を押さえたほうがいいかな、と悩み中です。

単管パイプで組んだ骨組みに板を乗せて固定して・・・と考えてます。
シングルベッド程度の広さになりそうなので、カップル専用かと。笑
2010年1月3日 18:55
早速やってますね~ 

広めのベッド 作っててね~
コメントへの返答
2010年1月3日 20:53
カンタンで精度のいらないものからがんばってます。(^^)

広めのベッドとなると、いろいろと工夫がいりそうです。悩んでアイデア練るのも楽しいです。
2010年1月3日 22:38
少しでも無駄なスペースをなくすための力作ですね。
棚もあれば綺麗に工具を収めたりタイヤを置いたりと有効的に使えば無駄がなくてより使い安くなりますね。
コメントへの返答
2010年1月3日 22:49
そうなんですよ~ (^^)
荷物置くスペースできるだけ確保して、いろんなものを積めるようにしたくて。

作り始めると、またいろいろとアイデアが・・・
めざせ!移動ピット! って感じです。笑
2010年1月4日 8:03
ベッドはハンモックで対応するのかと思ってました(^^;
コメントへの返答
2010年1月4日 19:43
ハンモック、カンタンそうでよさげですね。気づきませんでした。(^^)
夏場は気持ちよさそう。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation