• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

HSR九州の新春感謝デー、いってきました

HSR九州の新春感謝デー、いってきました  お天気が心配でしたが、予定通りいってきました。

 今回は、キャンタートラックで出撃。(^^; 午後のオートポリス出撃に備え、ライトフォーミュラを積んでいきます。
 準備は前日にすませておいたので、ヘルメットなどだけ積み込んで出発。予定より少し遅れましたが、8時過ぎにはサーキットに到着。
 HSR九州はもうピットも埋まっていて、たくさんの人が走りにきてます。
 新春感謝デーで安く走れるし、たくさんの人が来ていました。
 目立つとこでは痛車な方々が数台。サーキットを走ってるのをみてると、GTの初音ミクBMWなイメージがして、意外にアリだな~って思いました。


 今回は耐久レースで乗っているトゥデイで走行。私が一番手で0900時の枠を走ります。ランセンス更新して、ビンゴゲームは1回当たり。2枠予約して、料金は2050円! 激安です。(^^)

 走り始めると・・・ありゃ~、リヤがかなり動くなぁ。イン・アウト組み替えてますので、接地面がでてないかも。
 3ラップ目にピットインし、リヤの減衰を2段柔らかくして再度アタック開始。さっきよりはましになったようですが、高い速度で入るコーナーがちょっと不安定な感じ。
 何度かタイムアタックしましたが、最終コーナーでひっかかって1分27秒前半という結果でした。ひっかからなかったら目標の26秒台入ってたのにな~

 次の枠はチームメイトの走行ですが・・・なんと、26秒前半をラップしてきました!
 1秒近く差があります。やばい。このまま終わっては泣きながら帰らないといけません。(^^;
 ブレーキングとかアドバイスをもらい、2枠目の1030時に賭けます。

 セッティングをちょっと変えてみようってことで、リヤの減衰を4段硬くしてアタック開始。合わなかったら戻す作戦です。
 走り始めると、さっきとはうってかわってリヤのグリップ感があります。タイヤが減って接地面ができてきたかな? 無理するとラジアルなんでリアが流れそうになりますが、粘ってくれるイメージ。不安なくアクセル踏んでいけます。
 早々に26秒台に入り、26秒台前半も記録。よ~し、ここでブレーキリミッター解除!(メンタル的な意味でw) いままでよりもう少しブレーキを残せるようなイメージで走り、コントロールラインを通過。
 なんとか25秒83を記録できました。

 さっきタイムを出した仲間は1本しかトゥデイで走らないため、ちょっとズルいですが逃げ切り。(^^)v
 前回、レース中のタイムでチーム最下位を記録し、罰ゲームを受けた悔しさをバネにがんばれたかも。笑 2月の耐久まではいい気分ですごせそうです。

★★

 その後、昼からはオートポリスに行く予定だったため、電話で天気をきいてみると・・・
 小雨&霧でコースクローズ中だとか。(^^; AP行きは早々にあきらめました。

 で、リクエストもあり、せっかくなのでライトフォーミュラを降ろしてエンジンかけてのデモンストレーションをすることに。
 昼休みだったこともあり、た~くさんのギャラリーに囲まれてめっちゃ恥ずかしかったです。(^^;
 ゼロワン乗ってて、視線には慣れてるつもりだったんですが・・・
ブログ一覧 | HSR九州サーキット | クルマ
Posted at 2010/01/11 18:35:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最強な暑さ
ふじっこパパさん

今日もたくさん遊びました*\(^o ...
tatuchi(タッチです)さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂
hokutinさん

朝の一杯 7/7
とも ucf31さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 21:02
初コメ失礼します。

ノーマルエンジンでそのタイムは驚きです。
ビートでも近いタイム出せる様になりますかね~

ライトフォーミュラも楽しく拝見させて頂きました。
コメントへの返答
2010年1月11日 21:51
コメントありがとうございます。

ビートはトゥデイより少し重いですが、十分狙えると思いますよ。エンジンはトゥデイより回りますし。(^^)
うちのトゥデイはファイナルを交換してて、4速まではいい加速してくれます。

フォーミュラのほうは、ほんの少しの走行でしたが、楽しんでもらえたならよかったです。
2010年1月11日 21:49
楽しませていただき、感謝申し上げます。

乗りこなされていますね、御三家様。
わたしゃあ、車輌になれるので精一杯でした(悲
やっと攻め始めたら、
最終コーナーでクルリン(爆

それにしても、ライトフォミュラの人気は
ちょっとしたアイドルの撮影会☆

次回はAPでの走行を拝見させてください。
コメントへの返答
2010年1月11日 21:55
トゥデイのほうは初走行であのタイムならまずまずでは? もう少し練習すればまだタイムは伸びる余地あると思います。

ライトフォーミュラは見た目とサウンドで人気を博したようです。
お昼休みを狙ったんがよかったかも。笑

お天気よいときに、APにご一緒しましょう。(^^)
2010年1月11日 23:54
はじめまして、初コメ失礼いたします。

今日は私もHSR走行していました。

グリーンのトゥディ、ゼッケンが2枚貼ってあったのでよく覚えています♪

途中で駐車場に人集りができてたのはこのせいだったのですね?!

自分も見に行けば良かったです・・・(泣)

次回お会いできましたらお話させてください(^_^)/
コメントへの返答
2010年1月12日 0:04
コメントありがとうございます。

ハセさんのEG、覚えてます。9時の走行のとき、ピットロードで待機してるとき、ハセさんの前に停まってました。

サーキットでまたお会いする機会もあると思いますので、よろしくお願いします。
2010年1月12日 10:31
お疲れ様です。

好タイム!!、今シーズンは期待できそうですね。

今期もよろしくです。
ちなみに2月21日はAP、HSRどちらに行かれますか?

えっ、もしかしてどっちもですか?(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 22:30
車の仕様は変えてないんですが、重箱の隅をつつくように走り方を考えてます。
チーム内バトルがいちばん厳しい戦いです。(^^;

21日はHSRです。トゥデイはオートポリスだとギアが合わなくて厳しいんですよね~ スピードリミッターもついてますし。
ライトフォーミュラのエンジンを替えてなかったら、でれたかも・・・笑
今年もよろしくお願いします。
2010年1月12日 10:39
こんにちは~初めまして初コメです。

トゥデイ速いッですねー

ウチは修行が足りないです。


ライトフォーミュラ初めてマジマジと見ました。

とってもカッチョよかったです!
コメントへの返答
2010年1月12日 22:34
コメントありがとうございます。

ゴウさんのビート、目立ってましたよ。フェンダー、当たらないか心配してました。(^^)

トゥデイ、そんなに特別なことはしてないんですよ。実は。見えないとこではデフとファイナル変更くらいです。

ライトフォーミュラ、降ろすところが一番かっこよかったかも。(^^;
次はちゃんとバッテリー充電しておきます。笑
2010年1月12日 22:07
みんな行けていいなぁ……

がっつり仕事してました(笑)



ライトフォーミュラも見たかったですね

今年もよろしくお願いしまするんるん
コメントへの返答
2010年1月12日 22:36
仕事、ご苦労様です。

ライトフォーミュラ、予定通りAPにはいけなかったものの、HSRでトラックから降ろしてちょこっと動かしました。

近いうち、オートポリスでじっくりお見せしますね。(^^)
2010年1月12日 22:36
走行、お疲れ様でした。
25秒台とは速いですね!!
同じタイムの普通車とだったら、コーナーで確実に詰まるでしょうね(^^;
次にHSRに行かれる予定は決まっていますか?
コメントへの返答
2010年1月12日 23:17
ブレーキングとコーナリングで詰まって、立ち上がり話されるので、クリアラップとるのが大変でした。(^^;

今月、フレッシュマンスプリントのサポートで24日は行きます。
17日と23日は練習枠ありますが、いまのとこ未定です。スケジュールは空いてます。(^^)

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation