• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

新たなるチャレンジ

新たなるチャレンジ  写真のものを買いました。
 最近、ブレイクしつつあるな~って思ってまして。こりゃ自分も試しておかないと、というわけです。

 私はGPSロガーはDL1を使ってます。しかし、価格的に敷居が高いのも事実。普及のペースは遅いでしょう。
 さまざまな外部入力を記録できるので、プライベートの趣味としては究極、とも言えるのですが。(^^;

 で、写真のGPSロガーはphotomate887になります。もう使ってる方も多いようです。
 サーキット走行の楽しみ方として、いままでになかった側面にであえる商品だと考えています。
 価格は1万円弱。機能は十分なもののようです。データロガーで走りを客観視しながら技術を磨く、という店では現在最適の入門GPSだと思います。

 これなら、ある程度気軽に買えますし、普及速度はかなり速いのではないでしょうか。

 自分でいろいろと遊んでみるつもりですので、興味があるとか使い方を教えてほしいっていう方はサーキットで遠慮なく聞いて下さい。(^^)
 もちろん、私が知っている範囲だけになってしまいますけどね。

 データロガーを活用してサーキット走行を楽しむ人が増えたら、また違った文化に育っていくんじゃないかな、という気がしています。
ブログ一覧 | データロガー | クルマ
Posted at 2010/01/27 22:34:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

七夕っていい事あるのね
大ふへん傾奇者さん

AE86カローラレビンと出会って、 ...
LEN吉さん

キャンペーンのご案内です♪ ( ^ ...
すて☆るび夫さん

ビーフシチュー、容器ごと食べてやった
パパンダさん

マリンピア神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 23:43
文系人間にはデータと睨めっこが辛い面がありますが、客観的に分析できますから使いこなせれば武器になりますね!

しかも1万弱とは安いですね。
車検を控えてますので終わったら選択肢に入れたいと思います。
コメントへの返答
2010年1月28日 0:07
いままで、自分でデータを分析した経験では・・・
基本的な分析ならそんなに難しくないですよ。
こういうグラフになるように走ったら速くなる、みたいなのをいくつか押さえてやればOKです。

とりあえず、使ってみて不満がでるまではphotomateで十分だと思います。
9割がたの人は不満でないかも。(^^;
2010年1月27日 23:48
オンボードの映像が楽しみですね〜。

特にフォーミュラのってどんな感じなんでしょう?
コメントへの返答
2010年1月28日 0:08
雰囲気はF1のオンボードっぽくしたいな~って思ってます。さて、うまくいくか・・・w

とりあえず、屋根がないのでいろいろよく見えるとおもいます。
2010年1月28日 17:09
色々あるんですね。

うむ~

コメントへの返答
2010年1月28日 21:59
いろいろありますが、このphotomateはおすすめです。(^^)
2010年1月28日 23:12
もう少し噛み砕いて、、、、、
この道具は何ですか?

動画に位置が出るもの???ですか?
コメントへの返答
2010年1月28日 23:25
GPSデータロガーです。フリーソフトを使って、自分の走行を分析できます。
走行ラインがでたり、タイムがでたり、速度変化のグラフがでたり・・・
動画に速度や位置を表示したりもできます。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation