• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

オートポリスいってきました

オートポリスいってきました  予定通り、オートポリスサーキットいってきました。

 朝5時に起床。フォーミュラはトラックに積みっぱなしだったので、あとは行くだけ~って思ったら、15インチタイヤ2本載せてないのに気づく。(^^;
 慌ててタイヤを荷台に載せて出発。使わない14インチタイヤ4本は載せっぱなしです。2トントラックでよかった~ 笑

 植木IC経由でオートポリスへ到着したのが8時20分。当然ながらピットの空きはないんですが、トラックなので気にせず、停めやすいとこに停めました。
 走行準備してると、みんカラとかtwitterつながりの人が数人いらっしゃって、互いに挨拶をかわしました。私は間違いようのないトラック&フォーミュラなんで声をかけやすかったかも。(^^)

 バタバタと走行準備して、0930時と1030時の2枠を走行しました。
 祝日で天気もよく、走行台数はとちらも多め。基本、クリアラップはとれず、必ずどこかでひっかかってました。今日は仕方ないところです。

 エンジンの調子はばっちり。リミッターの10500回転までしっかり吹けます。
 感覚的には1万回転くらいでシフトしないと、リミッターにあたっちゃってロスしてるようです。もう少し慣れないといけませんね。

 空力パーツの効果も確認できました。ストレート後半で車体が安定した気がします。あと、リヤの動きも抑えられていますね。前より乗りやすくなりました。

 タイムのほうは、1030時の枠に記録した7秒4がベスト。前回とほぼ同じタイムですが、コンマ1ほどベスト更新。1コーナーでひっかかって、最終コーナーでもスピンした車を避けてのタイムですから、上出来でしょう。

 ベストの前のラップが1コーナークリアだったんですが、そのときよりコンマ7秒遅れています。Photomate887でデータをとってたので、帰ってからlap+viewで確認しましたが、1コーナーでは10km/h以上遅くなってます。ラインもイン寄りでした。
 DL1での分析だと、理論ベストは5秒台でした。クリアだったら、この日も5秒台に入った可能性が・・・。今後が楽しみです。(^^)

 まだラインとか安定してないのでロスが多いですが、当面は今の仕様で5秒切りを目指してがんばろうかと思っています。

★★

 今回の動画です。3ラップ分です。最後のラップがベストラップになります。
 右のカウルにカメラを固定してみました。

ブログ一覧 | ライトフォーミュラ | クルマ
Posted at 2010/03/22 18:40:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

答え合わせ From [ BB(バイクバカ)@YAMAHA ] 2010年3月23日 22:59
昨日は久々の出前号との対面もあってウキウキする一方、物凄く不安な気持ちを持たざるを得ない出来事が始まろうとしていました この方が空力対策を施した<a href='http://minkara.c ...
ブログ人気記事

信じるも信じないもあなた次第
ターボ2018さん

1年ぶりの草木湖
SNJ_Uさん

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

E60旅行記(静岡県 熱海市エリア ...
BNR32とBMWな人さん

久々にロードスターを走らせる。
nobunobu33さん

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 21:23
動画拝見させていただきましたが、冗談抜きにクリアだったら5秒台ですよね。
いつも私が一瞬で抜かれるFJ1600が邪魔になるとは・・速すぎです(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 21:33
ロガーでロスタイムをチェックしたら、約2秒でした。
スポーツ走行なのでクリアとれないのは仕方ないですが、ロガーあるとちゃんと速くなってるの確認できちゃいます。(^^)
速い車を乗りこなすのにまだまだ必死です。

今回走ってたFJは練習中だったようで、ペースは遅めでした。
2010年3月22日 21:32
主治医様と動画みましたよ。FJじゃない白い車がコーナーで抜いてきましたが車種は何ですか?主治医様は空力効果があったと喜んでましたよ(^-^)
コメントへの返答
2010年3月22日 21:34
抜いていったのはポルシェでした。ストレートとかも速かったです。2分台の前半と思われます。

空力のおかげか、安定感が増して走りやすくなってました。(^^)
2010年3月22日 22:24
リアの動きが安定したのを実感できたみたいですがフロントの逃げる感じは無かったですか?

物凄く気になります

車体全体にかかるダウンフォースは効いているみたいなので後は前後のバランスを取れれば安心して行ける車になると思います
コメントへの返答
2010年3月22日 23:21
フロントが逃げる感じはいままでと較べて特に大きくなった気はしませんでした。
どちらかというと、現状では速度の出るコーナーはオーバー気味な気がしてます。

いままでは250Rあたりでアクセル全開だと外にはらんでいってましたが、今回はそうでもなかったですよ。

今回の結果で、また考えてみてください。お願いします。(^^)
2010年3月22日 23:38
お疲れ様でした。
いやいや、速いですよ!追い越されながら眺めてましたがあっという間に消えちゃいましたからね。
でも今日は走行枠が少なかったから午前の2本は台数が多かったですね。
コメントへの返答
2010年3月23日 0:14
だいぶ慣れてはきましたが、まだ目がついていかないです。(^^;

午前中、タイムは望めませんでしたが、練習にはよいコンディションでした。
次に走るときまでデータとにらめっこです。笑
2010年3月23日 9:17
7秒台ですか 速いですね~!

私はまだまだ10秒を切れそうにありません(汗
コメントへの返答
2010年3月23日 20:52
徐々に車にも慣れてきてるみたいです。もう少しいけそうな気がしてます。

速いのは車のおかげですから・・・(^^;
2010年4月25日 22:50
始めまして!

貴重な映像みさせていただきありがとうございます。

180キロオーバーが4箇所も合った所にはびっくりです。

ちなみに僕の車はHSで170キロぐらいです(>_<)
コメントへの返答
2010年4月25日 23:34
コメントありがとうございます。

軽いクルマなんで加速力は十分です。重量級ハイパワー車と同じくらいの加速をしてくれます。
車乗り換えてからまだ日が浅いので、スピードに慣れなくて・・・(^^;

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation