• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

本日のオートポリス走行動画

本日のオートポリス走行動画  先週に続いて、オートポリスへ。秋晴れの青空。気温低め。絶好のコンディションでした。
 今回は友人と一緒。朝7時にAPゲート前に集合し、0930時と1030時に走りました。
 
 フォーミュラをトラックから降ろして、ノーズカウルつけて、リアタイヤを交換して、データロガーつけてカメラつけて・・・と作業に追われます。
 で、スポーツ走行を楽しんで、終わったらカメラ止めて、ロガーのデータをパソコンに読み込んでササッとチェックして、また次の走行準備。
 マジに大忙しでした。(^^;

 今日は走行台数がそれなりに多く、なかなかクリアラップはとれず。でも、そのぶん考える余裕ができて練習になりました。3日にオイル交換したライトフォーミュラもいたって快調。最高速219km/hを記録してました。
 ベストタイムは微妙に更新したものの、5秒台の壁は越えられず。次回に持ち越しです。

 というわけで、1030時の枠の走行ビデオです。



 来週日曜日、14日はHSRに行く予定。次はJA4トゥデイでの練習走行します。
 毎週サーキットいってるような気が・・・こんなに通うのは久しぶりだなぁ (^^)
ブログ一覧 | ライトフォーミュラ | クルマ
Posted at 2010/11/06 20:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もたくさん遊びました*\(^o ...
tatuchi(タッチです)さん

テスト・ドライブ
THE TALLさん

タイミング悪っ💦
chishiruさん

2025.7 群馬オフ(フェアレデ ...
norick.no1さん

おはようございます。
138タワー観光さん

DFM2025参戦
陸空王(リクオウ)さん

この記事へのコメント

2010年11月6日 21:15
オンボードカメラはELMOのやつですか?
私も今日例のカメラのテスト撮影をしました(笑)
結構イイ感じでしたよ。
コメントへの返答
2010年11月6日 21:48
はい、SUV-CAMの旧型です。広角レンズに交換してます。
ピント調整がやりずらいですけど、設置はしやすいです。
老兵さんの買ったやつ、以前から興味もってました。かなりちっちゃいみたいですね。
2010年11月6日 21:34
記録更新おめでとう御座います。

次も期待しています。。。
コメントへの返答
2010年11月6日 21:50
ありがとうございます。(^^; コンマ1も更新できてないので微妙です。

次こそはドカンとタイムを詰めたいな~
2010年11月6日 21:36
サーキット三昧!!

羨ましいです。

マシンは至って快調ですね(歓
コメントへの返答
2010年11月6日 21:52
毎週サーキット・・・いいのかな~ (^^;
あまり気にしないようにしてます。

おかげさまで、フォーミュラは快調です。前回はナットの緩みとかでましたが、今回はすこぶる調子よく走れました。
2010年11月6日 22:44
Best更新、おめでとうです!!!

クリア取れれば、5秒はいけてましたねッ♪

いや~、しかし219㌔とは、速い・・・(^_^;)

JA4でも頑張ってください。。。

コメントへの返答
2010年11月7日 0:01
ありがとうございます。
理論ベストは5秒6でした。ビデオ確認したら、ライン空けてもらっててほぼクリアでした。
5秒台はまだ練習しないと・・・(^^;

219km/h、スピード感ありますよ。慣れるまでは怖かったです。

JA4は耐久レース中のチーム内ベストラップ争いが熾烈なんですよ。こちらもがんばります。
(^^)
2010年11月6日 23:00
動画もラップ、G、コース位置等インポーズされると
プロ並みの本格的ですね。私も車載動画撮りたくなりました。

来シーズンは私も車載用動画カメラを入手して・・・

その時には操作教えてください。

Best更新おめでとうございました。
コメントへの返答
2010年11月7日 0:03
ですよね。
Photomate887買った一因が、ビデオにデータが入れられるのを知ったからでした。

最近はビデオカメラも安くなってますし、ぜひチャレンジしてみてください。
お仲間さんも引き込んで、みんなで楽しむと面白いですよ。
2010年11月6日 23:53
ポリスで5秒は速いですね
(⌒‐⌒)
箱だとチューンしたカレラ2でも7秒、8秒だったような
( ̄▽ ̄;)
よく走っていたロードスターでは、20秒も切れませんでした( ̄▽ ̄;)
誰が走ってもそんなもん、と慰められましたが、フルチューンのGTRに、7、8周でラップされると、めげました
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年11月7日 0:07
やっとこのタイムだせるまで慣れてきました。1年前はブレーキがんばれなくて10秒切れてなかったですからねぇ。

オートポリスはパワーあるとかなり有利ですからね。ロードスターで20秒を切るとなると、かなり大変だと思います。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation