• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

アルトバンにシュピーゲル車高調取り付け(フロント編)

アルトバンにシュピーゲル車高調取り付け(フロント編)  今日は早起きして、フロントショック交換しました。ちゃっちゃと終わらせて、午後はHSR九州サーキットでテスト走行をする予定。

 リアはバネが別になっていて少々面倒でしたが、フロントは至って簡単でした。
 まず、ジャッキの高さが足りないため、ブロック+木片をリジッドラックの代用に。意外にナイスな高さです。

 左ダンパーの上側はECU(だと思う)黒箱が邪魔してるので、まずはそれを外します。ショックの上側を固定しているボルトに工具がうまく入らず、手間取りました。
 T型レンチにユニバーサルを組み合わせてなんとか対応。アストロの工具セット、役立ってます。

 下側はロングのメガネでトルクをかせぎ、エイヤっとナットを回せばパキッという音とともに緩みました。これは前から持っていた工具で対応。足回りの作業は力仕事です。

 ブレーキホースはボルト留め。これは簡単に緩みました。ただ、取り付け部はナットがなくて、同じようには固定できず。とりあえずタイラップで対応することに。

 シュピーゲル車高調は箱出しで組みました。ほどほどに車高が低くなっていい感じ。トー調整しなくても、とりあえず大丈夫なくらいでした。

 同じ手順で右側も交換。右は上側のナットにすぐアクセスできるのでスムースに作業完了です。


 というわけで、2時間ほどで作業は終了。思ったよりもスムースに片付きました。
 予定通りHSR九州サーキットでテスト走行に出撃!してきましたとも。

 続く。
ブログ一覧 | 耐久レース | クルマ
Posted at 2011/02/26 19:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】今日は蒸し暑かったですね ...
narukipapaさん

久々にロードスターを走らせる。
nobunobu33さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

Shibaura PA “DELI ...
UU..さん

ロピア
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation