• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Racingの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年10月1日

スライドドア下パネルにウェルカムLED仕込み 2 失敗は成功の元編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、仕込んだパネルを車体に取り付けました♪
常時プラスはヒューズBOXから、ドアマイナスは運転席側のスイッチから出ている線へ噛ませました・・・
2
最初は点いたっていって喜んでましたが・・・
運転席のドアを開けた時しか点きません(・o・)
今回、噛ませ場所は他のとこと連動してないのね(^_^;)


皆さんはマイナスどっから引っ張ってますか?
ルームランプに噛ませれば解決しますがもっと近場にあるよ♪ってかたコメくださいm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

簡易荷台制作ちう♡スポットクーラーも来たよ♡

難易度:

スカッフプレート加工(プロテクションテープ貼付け)

難易度:

お客様RK5純正ピラーイルミ×4 LED打ち替え

難易度:

保護フィルム貼付け

難易度:

静音化☆スライドドア編♪

難易度:

テレビキャンセラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。
年明け早々、ラジエター修理中」
何シテル?   01/11 16:07
初のワゴンで右も左もわかりませんがヨロシクお願いしますw(゚o゚)w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:カウンター
2009/04/11 01:13:13
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
現在、メインのバイク♪ 只今、サブコン入れてセッティングに夢中(~_~;)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2代目の愛車です! コツコツ、大事に弄ってます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation