• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

今回の大地震は宮城県沖地震と関係あるのか?

ちょうど約30年周期の末期にあたっていた宮城県沖地震.
表題の件は,特に宮城県民には大いに関心のあることだと思います.
興味深いデータを載せたwebページを見つけました.

http://www.seismology.harvard.edu/research_japan.html

日本語のページもあるようですが,重くて開かないので英語ページで悪しからず.

本文は無視して「Rupture Propagation」と題が付いた図の右側のgif画像を見てみましょう.
最初の本震から秒単位で次々と連動した余震の位置・強さ・範囲がよくわかります.
ここで,この図の★のところを覚え,次のwebページを開いてみましょう.

http://www.jishin.go.jp/main/chousa/11mar_sanriku-oki/p09.htm

本来の宮城県沖地震が単独で起こる際の震源になるプレート領域は,数十kmは★より陸に近いことがわかります.
これが,「宮城県沖地震とは関係なく,それが今後起こりうる可能性はまだ減ってない」という意見の根拠となっていると思います.
現在解析がまだ十分に行われていないということもありますが,例えばwikiでも今回の大地震と宮城県沖とは今の所分けられているように思います.

しかし,先の★の付いた図に戻って余震が次々起こってゆく様子を見ると,宮城県沖単独の震源地域でも大きな連動型の余震が起こっていることがわかります.
つまり,今回は「三陸沖とか福島県沖とか,ここ最近は単独で大きな地震を引き起こしていたプレート域が,全てズレており,その中に宮城県沖地震も含まれる」と考えるのが妥当ではないでしょうか?

ただし,宮城県沖地震の一部と言われていた2005年宮城県南部地震だけでは,プレートの歪みが緩和されていなかったようですね.
まぁでも今回の大きすぎた地震ではさすがにねぇってところでしょう.

私見として,宮城県沖地震が数年の内に単独で再びやってくるという可能性は低く,次の30年周期に移ったと考えます.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/05 13:01:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、みんカラが重い時間が短かった気がするが、サイバー攻撃の多い特異日は過ぎたのに毎日これなのは運営の責任だ。」
何シテル?   08/17 23:26
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションIX]制研化学工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:44:24
リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26
ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:52:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation