• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

後の対応が大事

私が昔住んでいた長野で,エンジン吸気側のクリーナーの誤った施行でエンジン壊された方がいらして,その後のお店の対応が最悪だった件がみんカラで話題になっていますが,お店側が謝罪のブログをようやく上げましたね.
被害者ご本人はショックで体調まで崩されているようですが,収束に向かえば良いと切に思います.
あのお店は今後どうなるんでしょう??

まぁ当のご本人のブログが削除されたので,今から事件のおさらいをしようとする方は他の方のブログを拝見するしかありませんが,ちょっとお粗末すぎた作業だったとはいえ,最初から誠意のある対応をしていればこんな騒ぎにはならなかったのだと思います.

お店選びってとても大事だと思っています.
プロとして自動車整備を生業としている方でも,残念ながら素人から見たって技術や知識の足らない方が最近多いですから.
まぁ家電とか自動車本体の製造販売などと違って特殊な業界ですからね.
オカルトグッズが最も通用してしまう業界の一つであることからも,素人にとってはとても身近でありながら遠い世界であることがわかります.
だからこそ,どんなお店にお任せしても間違いが起こらないように,いい加減な商売はしていただきたくないんですけどね.

自分は幸い,みん友さんにも恵まれて,見知らぬ土地に引っ越して来る前から良いショップを紹介していただいて感謝しております.
その後の自己開拓の巡り会いにも幸い恵まれております.
(ちょっとタービン交換でもめたことがありますが(*^^*ゞ)

後腐れ悪いといえば,名古屋エキサイティングカーショーダウンでの中○直樹氏一門の暴走に関するその後の対応もそうですね.
あれはこのまま風化しちゃうんでしょうか?

関係者に謝ったから外野は黙れとか,お礼参りに行くぞみたいな脅しに加え,本人か取り巻きか知らないですけど,Dai氏のブログや2ちゃんでの荒らしはすごかったですね.
意見されている方をことごとくオタク呼ばわりして全く反省していない.
Dai氏も擁護の後はシカトですし.

暴走自体は,自身が興奮してファンサービスのつもりでやったのでしょうが,あれも後の対応がちゃんとしていればここまで大騒ぎにはならなかった.
さらに,中○氏はお山で摘発されて免許取り消し中のはずなんで,ああいう誰でも出入りできる駐車場では無免許運転になりますから,刑事事件に発展するかもしれません.

やっぱプロや公人には一般人よりもさらに慎重さ・誠意・模範性などが求められますよね.

(追記 2012.6.13)

なんと,中○直樹はたった一ヶ月の謹慎でドリフトマッスルに復帰してました.
内輪がズブズブの関係なんで,なぁなぁですまそうと思ってるのでしょうが,ユーザーサイドをなめるとどうなりますかね~♪
事の重大さがわかってないようですね.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/22 09:23:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2012年5月22日 11:48
前半に記載のトラブルブログはチラッと拝見しましたが、お店選びは難しいですね。
何も知らないような客だと足元見られる気もしますし…
某大型カー用品店の店員でさえ、こちらが車に詳しくない事を前提のように話しをして来ますからね…ま、こっちはその振りして聞いてますが(笑)

ま、けど、ショップが原因で車壊された経験はないので良く分かりませんが、可哀相としか言いようがないです。
コメントへの返答
2012年5月22日 12:27
自分も幸いにして壊されるところまではないですが,以前某量販店でオイル交換して,レベルゲージを見せてくれたわけですが,レベルゲージのアッパーっていうのは,エンジン停止直後もしくはしばらく置いてから見るべきかどちらかかと聞いたら,答えられませんでした.
正解は当然しばらく置いてからなんですが,明らかに停止直後だったんで,それ以来オイル交換はしてもらっていません.
店や人によるんでしょうが.

Dでさえもタービン取り付けでネジゆるゆるとか色々あったので,重要なところは主治医に任せるようにしています.
自分でできるところは自分で.

量販店はグッズの購入,DはDでしかできないところ,といったような使い分けですね.

自動車整備士の専門学校って,原理原則よりもノウハウを教えてくれるところだと勝手に認識していますが,そうなら若い方は経験積んで原理原則も理解してもらわないといけないのですけど,今回の事件は店のオーナーがやらかしたらしいので,深刻ですね.
まぁ整備士免許も持ってないようですが.

プロフィール

「そういえば、忙しくて尼のプライムデーで買い物するの忘れてた。次は10月の感謝祭か?」
何シテル?   07/15 05:00
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26
コルトスピード GTシフター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:55:06
ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:52:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation