• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

psgの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年3月10日

HN21S Keiターボ フロントブレーキローター切削再生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スズキの軽規格ではKeiターボのブレーキがローター・キャリパーともに大きくよく効くとのことで、数年前に勢いでナックルごと買ったまま放置して錆びていたものをメンテすることにしました。ローター外径は約255mm。

画像のようにローターは表裏錆でボコボコです。使用限界15mmに対し厚みは16mmちょいありましたので切削・再生します。

ワイヤーブラシでできるだけ錆を削りました。
2
旋盤に軽くチャックしてホイール取り付け面で振れが0.02程度以下になるようにプラハンで小突いて調整後、本締め。

ローター面を参考に測ってみると歪みが若干あるようでした。
3
荒加工用の刃を使い、厚さ方向0.1づつ切込み。回転速度・3速のローギア回転にて切削。

仕上げではそれ用の刃がゼロ点をとったら欠けてしまったため、荒加工の刃で直径方向送りをゆっくりにしました。

初めてのローター切削で見た目ちょっといまいちですが、表面はかなり平らになりました。
4
裏面はハブへの取り付け面を基準に0.02以内の振れに調整して本締め。
5
裏面もなんとか平らに切削できました。

作業中はゴリゴリ削れる音がかなりうるさく、また粉塵状の切粉が空気中に舞う形で出ました。軽度の防塵マスクを装着していましたが顔や鼻の中に黒い粉塵が付着し、人体には有害な作業かも知れないと感じました。できるだけ高性能な防塵マスクが欲しいなと思いました。
6
パッドで挟む面以外はまた錆びると嫌だったため耐熱塗料をスプレーしました。

塗装が下手っぴ・・・

ローターを平らにするためにかなり削る必要があり、結局残った厚みは15.2と15.4でした。この14インチベンチレーテッドディスクキャリパー・ローターの使用感、バネ下重量アップ等の影響を確認後、感触が良ければローターをまた調達しようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(メモ)

難易度:

ARCインクラ、純正重ステ、CTワゴソスタビに交換、ブレーキ関連OHと交換

難易度: ★★

ブレーキフルード漏れ修理

難易度: ★★

ブレーキキャリパーOH(左R)

難易度:

ブレーキホース交換

難易度:

ブレーキローター研磨(FR左右)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/466368/48325489/
何シテル?   03/22 11:14
時々山を走っています。 姫、太郎、二郎、三郎と4児の父です。 次男三男は双子として授かりました(^^) 子供が小さいので最近走りに行くのは雪山です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PERSONAL Neo Eagle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:08:34
Personal NEO EAGLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:06:11
PERSONAL Neo Grinta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:05:13

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
嫁さんも車屋さんも、軽ターボマニュアル中古は良くないということで、しばらくオートマ、ター ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
8年式、11.8万キロのHB21Sをオークションにて落札しました。 お隣、山梨にお住いの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
●エンジン 本体ノーマル NGKプラグコード JA11ジムニー純正インタークーラー EA ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4WD、5MT、NA、3気筒SEエンジン、吹けない、非力・・・シングルカム。 壊れなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation