• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

psgの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年4月28日

フロントスリットブレーキローターリバース回転方向へ組み替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近ブレーキの効きが悪くなってきた感覚があり、フロントのローター表面がやけにピカピカしていました。スリットローターを使用してる割にはパッド表面が削られて新しい表面が出ていないようでした。
ローターはディクセル推奨に従い正転方向で使用していました。

パッドを外してみると外側は完全に目詰まり、内側はローター内周側が目詰まりで若干僅かにパッドが平行に減っていないようでした。
2
画像では分かりにくいかと思いますが、ローター表面がやけにぬめっとしてピカピカ。

スリットローター使用開始時につけたパッドの角の面取りは削れていたので、ある程度はパッド表面をスリットが削ってくれてはいたようですが、目詰まりしていることが分かったのでローターをリバース回転方向に組み替えてみることにしました。
3
記録。左右とも内側はテカテカではなかったけれど変な境い目あり。不幸中幸い段が付くまでは行っていなかったので、パッド表面だけ再生してみることにしました。
4
わずかに傾いて削れていた内側はパッドはグラインダーで荒く修正。平らな物に耐水ペーパーヤスリの荒い番手の物に水をかけ平行を気にしながら目詰まりを削りました。溝のスラッジ除去、サイドに軽めに面取り。
5
ローターはスリットに溜まっていたパッドカスを除去し左右入れ替えてリバース回転にしました。
6
約30kmほど走行後したローター表面。
相変わらず分かりにくいですが回転方向に細かい目が入った感じ。

作業後の変化は、リバースにしたからと言って騒音はほとんど発生せず。効きはやっと元に戻った感じでした。パッドの減りが早くなるとのことなので気を付けて目視点検していこうと思います。

210402km時組み替え

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FrブレーキパッドProjectμ HC-CS&ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキシュー交換2025.5.11

難易度:

ブレーキOH〜(腰痛悪化)

難易度:

ブレーキホース交換

難易度:

ブレーキパッド交換(メモ)

難易度:

ブレーキフルード漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/466368/48325489/
何シテル?   03/22 11:14
時々山を走っています。 姫、太郎、二郎、三郎と4児の父です。 次男三男は双子として授かりました(^^) 子供が小さいので最近走りに行くのは雪山です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PERSONAL Neo Eagle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:08:34
Personal NEO EAGLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:06:11
PERSONAL Neo Grinta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:05:13

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
嫁さんも車屋さんも、軽ターボマニュアル中古は良くないということで、しばらくオートマ、ター ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
8年式、11.8万キロのHB21Sをオークションにて落札しました。 お隣、山梨にお住いの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
●エンジン 本体ノーマル NGKプラグコード JA11ジムニー純正インタークーラー EA ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4WD、5MT、NA、3気筒SEエンジン、吹けない、非力・・・シングルカム。 壊れなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation