• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

psgの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

ホーンパット・エアバッグ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スズキのステアリング。身長162cmの自分には遠い。

うちのアルトにはチルトもテレスコもないので、シート最前傾が必須。ペダルとの位置関係も合わなくなり、運転中の姿勢が辛く、シートもフォールドが当然甘めで体を預けられないのでコーナリング中はステアリングにしがみつくのがまた辛い。純正ステアリングを社外品に交換する必要がありました。

すでに交換なさった方々の整備手帳を参考にさせて頂き、気付きを備忘録として残してみます。

中央のホーンパッド・エアバッグは、3ヵ所のバネで止まっているとのことで、ちょうど割りばしが入る穴がステアの裏にあり、差し込んで押すだけでスプリングが外れるようになっていました。外す順番によって引っかかり最後の1個が外れにくかったので、左右を外して最後に手前中央を外しました。

スプリングの形状を載せておきます。
左側
2
右側
3
手前中央
4
エアバッグの配線も取り外しが必要です。2段階に引っかかっていて、初めに細いマイナスドライバーで黄色い部品を浮かす。これだけではまだ外れませんでした。
5
その後、根元に見える小さい黄色いところをドライバーで少し押し込んでカプラーを上に引き抜きました。

ここはもしかしたらただ力で上にひっぱれば抜けたかもしれませんが、破損させてしまった時のリカバリーは面倒極まりないので慎重にやりました。
6
抜けたカプラーの形状
7
そのままではエアバッグのエラーが出るとのことで、ステアリングボスのキットに入っていた抵抗?の部品をカプラーに差し込んみますが、部品が不安定で端子が折れそうだったのでスポンジを挟みます。

使用したボスはHKBのOT-250 5970円です。
8
こんな感じ
9
絶縁テープで固定。その後配線がブラブラしないように丸めてタコ糸で縛っておきました。
10
参考画像 元々ついていた純正ステアリング。デザインは他のメーカーの純正より好きですが、純正を調整できるようにするキットは3万円以上と高く見合わないので交換です。
11
参考画像、抜けたエアバッグ側の端子形状。2本生えています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HA23V ステアリングコラム調整

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリング交換 63098km

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

アルト ステアリング位置の下げ調整

難易度:

ステアリング流用&more

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/466368/48325489/
何シテル?   03/22 11:14
時々山を走っています。 姫、太郎、二郎、三郎と4児の父です。 次男三男は双子として授かりました(^^) 子供が小さいので最近走りに行くのは雪山です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PERSONAL Neo Eagle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:08:34
Personal NEO EAGLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:06:11
PERSONAL Neo Grinta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:05:13

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
嫁さんも車屋さんも、軽ターボマニュアル中古は良くないということで、しばらくオートマ、ター ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
8年式、11.8万キロのHB21Sをオークションにて落札しました。 お隣、山梨にお住いの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
●エンジン 本体ノーマル NGKプラグコード JA11ジムニー純正インタークーラー EA ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4WD、5MT、NA、3気筒SEエンジン、吹けない、非力・・・シングルカム。 壊れなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation