• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

2つのスタイルシート

2つのスタイルシート サブ機の バイオ 13.3型 ディスプレイでも


ワイド化した ブログを 見られるように


スタイルシートを 弄ってみました。





サイドメニューを 小さくしたので、ツイッターの埋め込みは


厳しそうでしたが、何とか 設置できました (^^)





ブログ本文の画像、よつべ、トラックバックURL下の 壁紙サイズは


10px 小さくして ブログパーツの 設置場所を 変更しました。











ブログ本文の画像、よつべの MAXサイズは


830px から 820px に なりましたが


何とか ギリギリで、収めることが できました (^^)


この時は…(謎)






こちらも綺麗に 収まりました。












背景は ダイナブック 15.6型 ワイドの ディスプレイに 合わしているので


バイオの 13.3型の ディスプレイだと、右側が カットされます。


これは どうすることも できません (^^;






IE6の 不具合ですが…








コンテンツフッターの 左側が カットされるのは、最後まで、わかりませんでした (?_?)


こちらは 透過させています。











IE6は 透過させることが できないので、透過させた場所が グレーに なります。


『バイオ版 透過ナシ』と『バイオ版 透過アリ』


2つの バージョンの スタイルシートが 完成しました \(^^)/


スタイルシートの 完成に6日を 要しましたが


やっと… 早寝することが できそう…


と、思ったのですが… Google Chromeで、レイアウトの 確認を したら


サイドメニューの 一部が、カットされていました(泣)


IE9とIE6は、大丈夫なのに… また… レイアウトを 見直すことに…


2時間ぐらい 試行錯誤して、やっと… 完成しました (^^)






ブログ本文の画像、よつべの MAXサイズは


820px から 800px に なりました。


できるだけ 大きな画像を 貼り付けたかったので


800px を 下回らなくて よかったです (^^;


最後の最後で神様は 試練を 与えてくれましたが


イイ仕事が できました (^^♪






ダイナブックの 15.6型 ワイドで 作った スタイルシートも


苦労して作ったので 愛着が あります。


命名するのなら… 『ダイナブック ワイド』です (^^)


これからは 『バイオ版 透過ナシ』と『ダイナブック ワイド』の


2つの スタイルシートは、定期的に変更したいと 思います。


やっと… 早寝が できそうです。たぶん…(笑)






☆☆☆ 関連情報 ☆☆☆


 VAIO 






web拍手 by FC2







ブログ一覧 | VAIO | 日記
Posted at 2011/09/10 17:28:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も・・・
hirom1980さん

朝の一杯 6/25
とも ucf31さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

ついつい乗っちゃう😅
nogizakaさん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

この記事へのコメント

2011年9月10日 18:26
1コメゲットですか!?
そしてお久しぶりです☆(^0^)/
すっかりみんカラから遠ざかってしまいました・・。
学校が楽しくて仕方ありません!
スタイルシートお疲れ様でした♪
(^0^)/
相変わらず完成度が高いですね♪♪
どうやっているのかさっぱり想像も付きません!
コメントへの返答
2011年9月10日 19:47
お疲れさまです (o^-^o)ノ

学校、楽しそうでよかったですね~♪

スタイルシート弄りは、楽しいと言うよりも

苦痛でした(笑)

当分は、弄りたくないです(笑)
2011年9月10日 19:11
スタイルシート弄り、、お疲れ様でした(^-^)/

流石先生ですね♪

σ(^^;)にはさっぱり、、( ̄▽ ̄;)

羨ましい限りです、、(≧∀≦)b
コメントへの返答
2011年9月10日 19:51
お疲れさまです (o^-^o)ノ

先生は、勘弁して下さい(笑)

ブログは、プレ弄りがメインなので… (汗;

もう少し涼しくなったら、プレ弄りを再開したいです(^^♪
2011年9月10日 21:19
お疲れ様です m(_ _)m


私にも、ちんぷんかんぷんです (^_^;)

またまた、年寄りの手習い項目が増えますね (^_^;)
コメントへの返答
2011年9月10日 23:03
お疲れさまです (o^-^o)ノ

問題が発生しました(‥;

ただ今、手直し中です(泣)

もう… 勘弁してほしいです(^^;
2011年9月10日 23:08
スラマッソレ~

私の車の施工並に、ご苦労しておられる様で・・・(^^;
お互い頑張りませう!
と言っても、ほどほどの妥協は必要かも・・・
コメントへの返答
2011年9月11日 0:10
お疲れさまです (o^-^o)ノ

>ほどほどの妥協は必要かも・・・
おっしゃる通りですが、もう少しだけ
抵抗してみます(^^♪
2011年9月10日 23:41
こんばんみ~(^▽^)/


アタシもサッパリワカリマセンwwww笑

以前よりもっと見やすくなったってコトですかね?

(^-^)
コメントへの返答
2011年9月11日 0:14
お疲れさまです (o^-^o)ノ

13.3型のパソコンで、前のスタイルシートを観ると

レイアウトが崩れましたが、今回はそのレイアウトの崩れを

修正しました(^^♪

これが完成形には近いですが、ブログパーツの引っ越しをするかも…

です(^^;
2011年9月11日 0:28
こんばんはです。

スタイルシート弄りお疲れ様です。

進化しておられますね~

ご苦労がよくわかります(苦笑)

コメントへの返答
2011年9月11日 1:02
お疲れさまです (o^-^o)ノ

不具合は直りました。

やれやれです(^^♪
2011年9月11日 0:29
スタイルシート弄りお疲れ様です。

左側のメニューがだいぶ狭くなった
感じがします。(^^;;

でも、それぞれの画面サイズに合わせたり、
ブラウザーによって異なる仕様に、同じように
表示させるようにするのは大変なことだと
思います。自分ではここまでは出来そうに
ありません。(^^;;

これからも、スタイルシートの進化を楽しみに
しています。(^^)
コメントへの返答
2011年9月11日 1:07
お疲れさまです (o^-^o)ノ

ブラウザによって微妙にレイアウトがずれるので
手直しが大変でした(疲)

>これからも、スタイルシートの進化を楽しみに
>しています。(^^)
もう… お腹がいっぱいです(笑)

ヒカリモノ弄りをしている方が楽なので
スタイルシートのことは忘れて、プレ弄りをやりたいです(^^♪
2011年9月11日 1:08
スタイルシート弄り、ご苦労様でした。

おかげさまで、ウチのメインPCとサブPCの両方で、
アイリスさんのブログが切れずに見ることができるようになりましたよ~(^o^)┘
コメントへの返答
2011年9月11日 1:37
お疲れさまです (o^-^o)ノ

バイオでブログを、観ていた時から

『何とかしないと…』 と、思っていました。

もし… ダイナブックのハードディスクの故障が無ければ

パソコンの環境によって、ブログが切れていることを

気づかずにいたと、思います(汗;

ハードディスクの故障は、怪我の功名だったようです(^^♪
2011年9月11日 19:05
怒濤の遅コメラスト!

スミマセンいつもタイムリーなコメ入れれなくてm(__)m

スタイルシート弄りお疲れさまでした(^_^)/
凄いですね~。
パソコン買いましたが僕はノーマルでしばらくは行きます(^_^;)
その辺りはプレと同じです。
今日のコメ入れも全てスマホからでした(>_<)

スタイルシート弄りたくなったら色々教えて下さいね~♪
コメントへの返答
2011年9月11日 23:12
お疲れさまです (o^-^o)ノ

たくさんのコメント、ありがとうございます<(_ _)>

遅コメ、大歓迎です(^^♪

友人がスマホを買いましたが

スマホで何ができるのか、よくわかりません(^^;

機会があれば… いろいろ教えて下さいね。

やってみたいスタイルシートの弄りがあれば

ご遠慮なく、どうぞ(^^♪
2011年9月11日 19:58
お疲れ様です。

スタイルシートも沼ですよねw
自分はまだまだ勉強中です(^-^)

サイドメニューの広告をどうにか移動できないものか思案中です。
コメントへの返答
2011年9月11日 23:16
お疲れさまです (o^-^o)ノ

サイドメニューに広告は、いらないです。

プロフィールページに、移してほしいです(‥;

プロフィール

「???」
何シテル?   11/25 23:28
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2024年04月 (12) 
カテゴリ:過去ブログ
2024/05/01 07:10:12
 
2024年03月 (14) 
カテゴリ:過去ブログ
2024/04/07 20:39:33
 
2024年02月 (2) 
カテゴリ:過去ブログ
2024/03/03 21:10:16
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation