• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

OSLジムか~な?第3戦に参戦

OSLジムか~な?第3戦に参戦 ジムカーナ週間3週目は16日、
埼玉県桶川市郊外でOSLジムか~な?第3戦に参戦しました。
暑い中、こうちょう様ならびにオフィシャルの皆様、エントリーされた方、ギャラリーの方、出店の方、お疲れさまでした!!


今回は、いつも一緒に走るまかびーさんが欠席の為
一人でのんびり寂しく行きました。
が、現地にはpbrogawaさんをはじめ、オレンジ軍団にmasmasさんもエントリーでした。

さらに、E2MCは風見鶏さん(先日のバトジムお世話になりました)に、Hさん(動画ありがとうございました)もエントリ。

同じクラスでは(ミドルアンダー170PSクラス)
カプチーノにCR-Xにロードスター軍団(studio.swさんに弟子のK君とか、masmasさん、Yas!さん、ターボ付きNB6、ほかセラ、BMWZ3とか)16台
多いです!

軽自動車ではFドリさん欠席は残念ですが、伶音Tさんと再会できました。


午前のフリー走行は
インプFRのしゅーしゅーさんと乗りっこしました。
あのインプのパワーの横に乗ったら
快感!!

ドリフトしまくりで怖いのなんの!さすがに
コントロールしてくれたからいいが
おいらでは手に余る・・・・・。
しゅーしゅーさん、ありがとうございました。


お昼にコース発表して慣熟歩行。
Yas!さんとイメージを膨らましました。
ありがとうございます。

午後に2本走るんですがもう暑い!

しかもサイドが4か所とも左だし最後のサイドは規制で狭い!
難しいですが、まぁジムカーナだから・・・・・。

でも、猛暑日なのでクルマのなかでイメージトレーニングしたら
汗だらけ!
朦朧としたが、それでもオープンにしたんですが
後半からミスだらけ・・・・。

外周からの進入はミスコースか!?と白煙を噴いてブレーキだが
合ってたからロス・・・
さらに270度もターンを躊躇、
さらに360度も入口の規制パイロンをお尻で蹴飛ばし
さらにそのパイロンを外から通過しようとしてバックギヤ(爆)
メロメロです・・・。動画は、今回撮影はしゅーしゅーさん、ありがとうございました。


そのあとの慣熟歩行では
風見鶏さんとHさんとご一緒、攻略をつかんで
「ラインが大事」と議論しました。
(お役に立てたみたいで光栄です)


あとは、待機でエアコンON!頭を冷やしてからオープンカーです(爆)

でも今回は失敗なくなんとかこなしました。
360度の規制は目の前に来て
止まりそうになったのが残念ですが何とかゴール!



でも、Z3とは0.1秒差で7位でした・・・・・。
久しぶりに戦えたが
入賞にポイントが得られないんで(6位までが対象)
微妙な位置ですが、順位が台数16台の半分以内なので
満足!次は1秒詰めたいですね!
流石に土曜日にオイル交換にアライメントをみたのが良かった!?
で、優勝はカプチーノに2位と3位はCR-X、
ロドスタは4位(studio.swさん!!)が最高でした・・・・。

次こそですが、予算次第。
まずは来週の柿崎カップ戦でお立ち台めざせるか!???

動画で批評願います。

今はE2MCのHさんの動画待ちで、またUP出来ればする予定。
(あの動画は大きくてわかりやすいです、ありがとうございます。)




ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2012/07/18 01:41:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2012年7月18日 4:32
お立ち台目指して頑張って下さい!!

結構ロドスタ走ってるのですね、アレEPも!!

観戦に行ってみたいですね。
コメントへの返答
2012年7月18日 8:08
ありがとうございます。
でもまだ安定したクルマに慣れていないが
デレクール走りが正解だと再認識したしだい。

やはりあの動きは異常だったといわざるを得なかったです。

EPも出てましたよ!!サイド決めるEPも
去年は走ってたし。
是非お越し下さい(爆)
2012年7月18日 10:18
パイロン接触が惜しかったですね。。

ロドスタの動きそのものはスムーズな感じでイイと思います♪(^_^)/

ところで、ケン・ブロックって方はご存じですか?

自分は知らなかったんですが、みん友さんのブログに動画が紹介されていて見たんですがあまりの凄さに衝撃を受けました!


ここまでクルマを操れたら何とも言えない快感なんでしょうね♪(*^_^*)
コメントへの返答
2012年7月18日 12:16
1本目のが惜しかったです。

ありがとうございます。
やっと動きがいい感じで・・・。

ケン・ブロック聞いたことあります。
すごい衝撃的なドラテクとか!

ヨウツベに動画あるのでしょうか?
見てみますよ。
2012年7月18日 21:24
暑い中、お疲れ様でした。
動画見ました~
ちょっと前までFF乗りだったと思えないくらいにロド操ってて羨ましい限りです。

また今度、よろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2012年7月19日 21:02
暑かったですね。お疲れ様でした。
ありがとうございます。
まだまだですが、なんとかあの調整でロドスタ
が、非行少女から更正!?してまともになってきました(汗)
風見鶏さんこそ、ライン鳥でタイムUPだから
まだテッペンに行けますね!

こちらこそよろしくお願いいたします。
2012年7月18日 21:25
360度辛そうですね

タイヤ食いすぎでしょうか?

2本目のほうがスムースにみえますね
コメントへの返答
2012年7月19日 21:04
規制がつらかった・・・。

なによりドアターンの方法が知らない(爆)

2本目は、限界があがったのが
わかったのでアタックしました。
ありがとうございます。
2012年7月18日 21:29
お疲れさまでした。
ずいぶんロドスタモノにしてきているようですね。
これでひさしぶりのFRだって言うんだから・・・
早くジムカ場でお会いしたような、お会いしたくないような(笑)
コメントへの返答
2012年7月19日 21:06
ありがとうございます。
なんとか少しまともになりました(^^;)
14年ぶりなのは変わらないが
イメージはまだ86よりヴィヴィオです。
心の中では歴代ハンドリング
 1位がヴィヴィオ
 2位にやっとロドスタ(先週はワークスCM11V)
です(爆)
是非早くお会いしたいです!
2012年7月18日 22:30
お疲れ様でした。

FR対決、一回戦目は負けました・・・
修行して出直しますw



コメントへの返答
2012年7月19日 21:08
お疲れ様でした。こちらこそありがとうございました。

1回戦目はなんとかパワーの無さで上手く
ごまかせて勝ったようなもので(汗)
あのパワーを振り回せるしゅ~しゅ~さんがすごい!またよろしくお願いいたします。
2012年7月18日 22:57
腹で回れていないので、そこを片付ければ2秒はアップしそうですね。
旋回を始めて、あぁ~このままだとドアでパイロン叩いちゃう!ってときに、リアがスライドするのがイケてるベタ寄せターンです!

・・・って、言うだけ番長でスミマセン。。。
コメントへの返答
2012年7月19日 21:09
ドアターン、上にもコメ書いたが
やり方わからない(爆)
確かにドアでくるくるまわれるといいが・・・。

こちらこそアドバイスありがとうです♪
2012年7月18日 23:08
暑い中、お疲れ様でした。

ロドスタに乗り換えて初OSLでしたけど、良い感じに走れてますね。

規制パイロンに引っかかったりとかありましたけど、細かい所つめるだけでもポイント圏内に届くと思いますよ。
コメントへの返答
2012年7月19日 21:10
ありがとうございました!
鬼(爆)のいぬまにのはずが・・・・。

OSL楽しかったです。意外と
ロドスタで勝負できたのでよかったが
Z3に0.1秒差とは悔しいです。
まばたき一回分なのか!?(爆)

細かいとこ攻めたいです。
まずはクルマに慣れようと思います・・・。

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation