• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月15日

え…?スペアタイヤ積んでないんすか??

一昨日のバイトで思わずお客様に言ってしまった一言です(笑)


軽トラに乗ってきたお客様だったんですけど、運転席側後ろのタイヤがパンクしてしまったらしく「空気がうまくはいらないんだけど」って言われて見に行ったらタイヤぺっちゃんこ(汗)



画像はイメージですが、ホントこんな感じでした。


これはいくら空気入れても入らないだろうと思いスペアタイヤへの交換をお薦めしましたが…


持ってないとの事…


さらに他3本のタイヤを見たら溝が全然ないツルツルタイヤ(((°Д°;)))


スリップサインとツライチいやそれ以上かも(笑)

まさにこんな感じでしたよ…サイドにヒビとかも入っていてこのタイヤで走っていられる事に驚きでした。




結局ジャッキアップしてタイヤが浮いて空気入れたら入ったので道を挟んだ向かいのスタンドへ行ってタイヤ交換をしてもらったようです…




みんカラ内でタイヤの事言っても既に皆さん注意を払っていらっしゃると思いますので大丈夫だと思いますのでアレですけどね…



洗車で入るお客様のタイヤも見ますけど、ここまでタイヤ使うか!?
ってぐらいツルツルの方も多く見られます。




友達でもクルマ買った時のままのタイヤ履いていて遊び行った時とか駐車場で見ると結構きわどいの履いていて、話を聞くと雨の日は信号でちゃんと止まらないんですって。

フルブレーキングしてもただ滑って煙が出てるだけで停まらないそうです。



怖いっすね…





日ごろのタイヤのチェックしっかりやりたいです。と改めて感じました。




といいつつも、今履いてるスタッドレスは08製で溝はまだまだあるものの性能的にはもう寿命なのかな~と毎年思っています。
スタッドレスって年数重ねるごとに性能低下してくんですよね??

まぁ群馬の市街地乗ってるだけなのでいいんですけど(笑)

ノーマルタイヤは09製で問題ないです。


正直このタイヤの溝がなくなったらSタイプ純正アルミに変えちゃおうかと思っています。さすがにまだ、溝あるから勿体ないんですよ…




結局何が言いたいか分りませんけど、タイヤは注意しましょう?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/03/15 19:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

クロスト君の愛車イイネにボーイング ...
Jimmy’s SUBARUさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年3月15日 19:55
タイヤは3000km毎に交換してましたがwww

あっという間にワイヤー出てましたwww

まぁ、馬鹿になって滑ってましたからwww

今じゃよくもない思い出www
コメントへの返答
2012年3月17日 11:53
さ…三千?
3000KMですか?

まさかのオイル交換の頻度でタイヤ交換なんて…いろんな意味ですごいっすね( ̄○ ̄;)

自分ワイヤーでたタイヤ見たことないんですよ(笑)
そこまでタイヤ使うなんて…いや~すごいです。
2012年3月15日 19:57
今はパワステのおかげでタイヤの空気圧が極端に少なくても気が付かないで走ってる人多いですよね。
車の中でタイヤは唯一路面と直接接していて、運動性能の60%を占めると言われる重要なものですし…
スリップサインが出てから交換では、本来なら遅いですよね。汗
タイヤの開発ドライバーを務めていた経験のある先生から、タイヤにまつわるディープな話を聞いているとタイヤの重要性をつくづく感じます!
コメントへの返答
2012年3月17日 11:58
確かに乗ってるだけじゃ気づきませんね~
自分もスタッドレスに履き替えたとき空気圧確認したつもりだったんですけど、入ってなくて高速を規定値以下で走ってました(汗)
これからも定期的に確認しないといけないんですね…


開発に携わっていた先生の話…
聞いてみたいですね(´∀`)!
プロはすごい…
2012年3月15日 20:11
ウチの店もそんな感じの客多いですよ~。で、声かけると十中八九「車買い替えるから」・・・ま、良いんですけどね。忠告はしたし。
コメントへの返答
2012年3月17日 12:02
何処にでもいるんですね…
そう言えば、自分も以前空気圧見たお客様が古そうなタイヤ履いていて特に何も言わなかったんですが、向こうから「もう買い替えるから…」って言われましたね~

タイヤケチってまでクルマ乗るのはよろしくなさそうです(笑)
2012年3月17日 14:18
僕はタイヤを最後の最後まで使いますが(核爆)
途中から火花が出だして最後がプシュ~!またはパーーンです(^^;

タイヤをどこまで使うかは人それぞれやと思いますよ!
廃タイヤの山の中にはまだ使えそうなタイヤも結構ありますし・・・
コメントへの返答
2012年3月17日 14:44
最後は火花が出るんですか(((゜д゜;)))
ワイヤーとかがその原因になるんですか?


確かに人それぞれ用途や価値観が違いますからね…安全にして、もしもの時の対応がちゃんとできていればいいのかもしれませんね~

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation