• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月03日

ボクサーオフ←

タイトルパクりました!!


去年から温めていた計画を実行すべく、先月中旬に上京しようとした私…

なんと、大雪になるって言うじゃありませんか~_~;

暖冬だったことから、また何年か前のドカ雪が降って帰ってこれなくなったらそら大変…

そんな訳でお断りさせていただいたのですが、まぁなんと週末は晴れだったり曇り…


雪なんてろくに降りゃしませんでした( ̄Д ̄)ノ




そして急遽、先日オフ会を開催することに!





場所は埼玉県…


私は前日に家を出てネットカフェ難民とかしました(笑)

割とネットカフェ嫌いじゃない!



朝方は埼玉もなにげ寒かったですが、長野に比べたらまぁ我慢できるでしょう。

集合場所のマクドナルドに向かいます。


車内でスマホ弄ってたら、颯爽と視界に入る真っ赤でペシャンコなスポーツカー!!

鮮やかな赤を身に纏ったクーペと言ったらこれしかないでしょ!!


そう!


ソウルレッドプレミアムメタリック



MAZDA ロードスター!!












あっ…

ではなくて、

トヨタとスバルが若者に希望を与える為に作ってくれた、

FT-86(((o(*゚▽゚*)o)))






こうしてボクサーエンジンを搭載した2車種がマクドナルドに揃いました(笑)

シルバーのオッサン感が何ともダサい



このド派手なボディーカラーを好むオーナーと言えば、私とのオフ会と言ったらこの方しか居ませんよ。

けり氏です!



アコードワゴン愛好家の彼がなぜにこの真っ赤な86で登場したのか…



※参考までに去年の今頃お会いした時・・・

アコードワゴンが20万キロ、20万キロ20万キロを超えた事が関係しているのか、それとも稼ぎすぎてついつい買ってしまったのか…


まぁ容易に想像はつくかと思います。






そう、こーゆークルマなのです!!






東京にはね、こんなマニアックな車種まで用意されてるんですって…
この他にも黒の86やらもあるらしいんですよ。

これは試乗車でその辺ウロウロするよりも乗りたい放題納得いくまで走れるしいいですよねー。

日頃のマンネリした日常から、クーペのスポーツカーで休日を過ごすってのもアリですよね??




あ、アコードワゴンは順調に21万キロ走破してお元気とのことです



近くのホームセンターではなしーの


けり氏に運転していただいて、私は86の車窓からを楽しんだり…


クーペと言ったら乗り降りのしずらさをまずは連想させましたが、自然に乗り降りできてまるで身体に負担がありません。

乗ってるだけでもね

身体が沈み込んで

普段見ている視線と違うので新鮮なんです。

足を投げ出すように座るのもなんか新しいねwww





半年ぶりのMTとのことでしたが、あの街中を普通に走っていたんですから。乗ってても普通でした(^ ^)



時間もいい感じになり安定のくるまやラーメンで麺を啜りw

私の方が社会人としては先輩なはずだけど、仕事の話をきくと私なんてまだまだだなーって思わされると同時に、お身体を心配しました。

ご無理なさらず…


すすった後は




86の後ろについてドライブしてみたり〜




ちなみにマフラーカッターやバックフォグはもう少しグレードが上がらないとつかないらしいです。



迷子になってみたり〜


雨降ってきてみたり〜




86をちょこっと試乗させていただいてみたり。



いまだにBRZとの見分けがつかない私です(笑)




これで一応4人乗りってんだから

一応考えられてます。

月9で山Pの愛車だったんだって??



あ、それでは改めて肝心な部分を紹介させていただこうと思います。







なんとレンタカーなのに


レンタカーなのにマニュアルトランスミッションなんですよ!

6MTですよ!!





自発光式ではないにしろ、260まで刻まれたレッド照明はまさにやる気そのものですね・・・
ベタながらタコメーターが中央ってのもスポーツカーですわ・・・やっぱ。。

86って言うと某マンガのガチガチなスポーツカーでめっちゃスパルタンなイメージでしたが、乗ってみたらクセのないホントに運転しやすいクルマでビックリしました。

レガシィみたいにベニャンベニャンなギアの入り方じゃなく、
コクコクとしっかりと入るギア。

重すぎないクラッチに、踵をアクセルに向けるとちょうどいい位置にあるアクセルもいいですよー


ちょっと重めなステアリングは、安定して走れるし



クーペならではの姿勢も、同じMT車だけどレガシィなんかとはまるで違って新鮮です。ペダル配置と運転姿勢がちょうど良いのかホント疲れなかったです。

埼玉県からの帰りはひどい肩凝りと脚の痛みが辛かったw



FR駆動って時点で購入の対象から外してましたが、乗ってみるとクーペのFRってのも楽しいですよね。

百聞は一見にしかず的な??(笑)




86試乗会の後しばらく並べてみたり…









なんの変哲もないレガシィ乗っていただいて、べた褒めしてもらいました(^ ^)
愛車を褒められるってのは嬉しいもんですw


写真もデジイチで撮っていただいて、昨日ブログで見て感動でした。

一方私はiPhone6(爆)



ぜひ、都会の綺麗な夜景とレガシィを撮ってください!!
(だいぶ図々しい)




そんな訳で貴重な体験をさせていただいて、本当にありがとうございました。
レンタカーという選択肢も気分転換にはアリかなーと。

まだプリウスに乗った事すらもないので、ちょっと借りてみたいかも。




ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/02/03 15:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年2月13日 13:21
今更ですがコメント失礼しますw

先日は大変お世話になりました。
なんか久々にすごく楽しく過ごせました。

やはり車の趣味はやめられねーなぁ(^^;

次回はぜひ東京にw
府中近辺ならかわいいもんですよー
信号多いけど(白目

レガシィは本当にエンジンが良いですね。
あのなめらかさ、老いぼれ号にもほしいw
コメントへの返答
2016年2月19日 12:58
返信遅くなってしまい申し訳ございません~_~;

こちらこそ楽しませてもらいましたー
ありがとうございますっ!!(^ ^)
金のかかる趣味ですけどやめらんないですよね。男の子はまったく(笑)

あたかかくなったら…
ぜひ、行っていたいと思いますが…。
不安です(笑)

プロフィール

「中古車買うと前オーナーどんな人だったを記録簿から想像する遊びするキモイおじさんなんだけど、Z記録簿一切ないんよなー」
何シテル?   09/12 00:55
ぼつぼつと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド T10×31 LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:06:13
YOKOHAMA WHEEL KREUTZER SERIES Xi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 00:05:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
《中古購入》 2.0GT DIT eyesight applide model D 初 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
セカンドカーとして乗っていたNCロードスターを売却して1年、オープンカーで通勤したいなぁ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
《中古購入》2.0RS RHT Prestige Edition 6MT 初年度登録 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
《中古購入》 2.0GT specB 6MT applied model E 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation