• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

新車に乗り換え

先日、ぶっ潰してしまいました(嘘です・・・笑)
※写真はカローラ店で見つけた廃車のナディアでシャンパン号とは関係ありません・・・笑


買い換えはオヤジのレビンでして、実は冷却水にじみが気になり始めたり、車検の時にはオイルパンからオイルにじみが発見されたり、言い始めればパワーウィンドウ不調からスーパーライブサウンドシステム故障に至るまで、写真での写りとは裏腹にガタが来てました(^^;)
もう17歳とクルマではだいぶ長寿の方でしょう(^^)♪

オヤジからそれを聞いたのは2週間前でしたが、ショックで数日は鬱になってました(^^;)
よく曲がるし、低回転でパワーがない分、エンジン回してパワーが出た時の喜びを教えてもらいました(^^)
オヤジに似てか(?)やはりそういう人は自分から似た性格のものにいくのかわかりませんが、とりあえず我がオヤジそのものみたいなクルマで、乗りこなすのにはコツ・体力・気力がいる厄介なクルマでしたよ(笑)
おそらく、こんなクルマ、イイ意味でも悪い意味でも現行モデルのクルマには無いでしょうね!
語り始めると長くなるので、この辺にしておきますが(^^;)
言うまでもなく、25万円に変身するコトになります・・・。

私は現行のノアが欲しかったのですが却下され、妹はアルファードを欲しがりましたが却下され結局、こんなクルマになりました(^^)


マークX250G Sパッケージ・リラックスセレクション〈スポーツタイプ〉) ホワイトパールクリスタルシャイン
実は(?)ナディアより走れるのは確実なクルマだけに、嫉妬してすねてる自分もいます・・・笑
6月納車になりますが、詳細は納車してからとします(笑)
ナディアはそのままですので、ご安心を(笑)
ブログ一覧 | マークX(オヤジ号 兼 サブカー) | 日記
Posted at 2010/04/25 14:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 15:11
直して直せないことはないとは思いますが、誘惑に負けちゃいました?
25万円になる=他の方が再生、は出来ない(廃車必須)なので、名車がまた1台減ってしまいますね。
ナディアだけでも大事にしていきましょー♪

1枚目の事故車ですが、リアドアの色合いがビミョーに違うような気が・・・。
コメントへの返答
2010年4月25日 21:30
さらに上記の不具合に加えて、プラグ周りからのオイル吹きやパワステのオイルにじみ、エアコン効くくせにコンプレッサを動かしたり止めたり極端で小刻みな異常なコンプレッサ制御、さらにはタイベル交換も残っております(^^;)
オイルパンのオイルにじみのオーバーホールにはサスの着脱が必要で、かつ工賃高くて有名なスーパーストラットゆえに手つけずという感じです・・・。
17歳とクルマにしては立派に長持ちしてくれた方だというコトで天国へ素直に見送ります(^^)

あぁ!これはカメラを持ち合わせておらず、ケータイで撮影した画像なので画質の悪さからかもしれませんね(^^;)
2010年4月25日 16:27
セダンいいですね~!
俺も子供が大きくなったらまたセダン乗りたいなぁ~
コメントへの返答
2010年4月25日 21:32
カタログ見てても、走るのが楽しそうな一台ですね(^^)♪

自分はノアを欲しがったんですが、却下されました(笑)
こちらは自分でお買い求めに行こうかと・・・笑
2010年4月25日 16:44
レビンは残念なことになりましたが、天寿を全うしたという事でしょうね。

けど私も買う買わないはともかく、現行車種では一番マークXが気になったりしています。
もしかしてオヤジさんと私の好みはけっこう似ているのかも?www

トップのナディアの画像を見て、エアロ強奪すればよかったのに・・・なんて良からぬことを思ってしまったのはここだけの話で(爆)。
コメントへの返答
2010年4月25日 21:38
先日のオヤジ出張中の極秘メンテ時にラジエーターの通り道からLLCの漏れを数カ所発見(^^;)
最近はエアコンの風すらも一定に出てこなくなりような始末で、もうそろそろ手をつけられないコトになってきてしまって、オヤジも大事にしていましたが、こういう結果になってしまいました(^^;)

ホントなら+Mのスーパーチャージャー仕様も考えてたみたいですが、値段が高すぎと断念したようです・・・笑
それでも、スポーツモードON時にはギヤのスケジュールだけでなく、サスやパワステ・VSC/TRCのセッティングすらもアクティブにできるらしく、これは楽しみですね~!笑
問題は貸し出してくれるのかというのが、一番の課題ですが(笑)

“シャンパンに塗装済みだし!”っと自分も同じコトを思っておりました(笑)
エアロだけではなく、カラードドアハンドルすらも奪ってやろうかと思っていました(^皿^)
フロントバンパーは買わなくてはいけなさそうですね(笑)
2010年4月25日 16:50
1枚目の写真ちょっとビックリしました…
シャンパン号じゃなくて良かった(^^)

ついにレビンともお別れですか...思い出が詰まった1台だけに残念ですね(>_<)
我が家のタウンエースも来月車検ですが、ガタがきているのでそれが最後の車検になりそうです。
古い車は維持していくだけだけでも大変ですよね。
コメントへの返答
2010年4月25日 22:34
ネタ的要素では結構おもしろい写真だというコトで撮影しました(笑)
ナディアをぶっ潰すと次がございません(^^;)笑

新車購入で17年間お世話になりました(^^)
自分が21ですので、人生のほとんどを曲がるクルマで過ごしたコトになり、一生涯、同じような快感のクルマを求めるコトになりそうです・・・笑

タウンエース号ももう数年ですかぁ(^^;)
うちのレビンがガタガタなだけに、古いクルマの維持がいかに大変か今なら多いに共感できますねぇ!
2010年4月25日 18:18
やはりレビンだったか・・・
年式、距離からいったらレビンだと思ったけど、シャンパン弄らないって言い出したから混乱した。
後ろ姿が現行アコードそっくり!!!

MT降りちゃうんだ・・・
はたして乗り換え前にオフできるのか???
コメントへの返答
2010年4月25日 21:47
でも買い換えは最初、全然うれしくなくってね(^^;)
モデリスタのフロントバンパーにグリル・さらにはオプションの18インチアルミも入ります(笑)
しかも、社外製アルミも用意するらしいよ?笑

もう3年間でマニュアルは体にたたき込んだから未練はないよ(^^)♪
しかも6ATシーケンシャルシフト搭載も興味深いです(^皿^)

あと業務連絡!
栃木とゴールインしましたよ(笑)
2010年4月25日 18:36
マークX、弄り甲斐が有りそうですね。

おやじさんもご心配でしょう(笑
コメントへの返答
2010年4月25日 21:49
一番のくせ者がオヤジとなりそうです(笑)
そんなコトを言いながらも、スモールのLED化とハイビームの高効率バルブ化からと自分なりの構想を作り上げてます(笑)

自分はフォグはイエロー派ですが、「そのまま電球色でいいわ」とか言われ、ガーンって感じですよね(^^;)
ウエルカムランプなんかが付かないコトを願いながら(笑)
2010年4月25日 18:55
あらら・・・・
AE101。25万円に変身ですか(涙)
去年お会いできなかったのが悔やまれますね・・・

ナディアではお会いしたものです。
ハチマルミーティング辺りかな?
コメントへの返答
2010年4月25日 21:52
新車購入で早17年、幼年時代から今までに至るまで一緒に生活してましたので、寂しいですが、もうそろそろ限界です(^^;)
あの時に無理言って隆太郎さんにお会いしておけばよかったと後悔しています・・・笑

ナディアの方は一番最初の画像のようにぶっ潰さなければ乗り続けるつもりですので、エコパなんかでもお会いできそうですね(^^)♪
久しぶりにエコパ行くのもイイかなぁ~とか思っています(^^)v
2010年4月25日 22:09
レビン残念です・・・・

が、17年は長寿ですね。
25万円と言わず、50万円くらい、いただいてもいいんじゃないでしょうか。

写真撮りまくりですね。
コメントへの返答
2010年4月25日 22:22
そういって頂き、レビンも喜んでいるコトと思います(^^)♪

新車納車でしたが、ディーラーから走り出すとまっすぐ走っていかず、再びディーラーへ戻るとハンドルを付け違えていたという事件もありました(笑)
よく、工場のシャシダイで走らせられたなぁ~という感じですが(^^;)

残り少ない任期を有意義に過ごしたいと思います(^^)
2010年4月25日 22:21
前回ブログでマッケ氏とのやりとりでなんとなくそんな気がしてました。

なんだかせつなさと期待が入り交じりますね。はんじろーぱぱの事だからミニバンは絶対なく納得しました。マークXではなかったらISあたりだったかもね。


業務連絡うけとりました"18台場"の事ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年4月25日 22:29
マッケ氏を混乱させるため、某SNSでも、「スーパーチャージャー」だの「18インチアルミ」だのってちらつかせていました(笑)

オヤジいわく「バスやトラックには乗らん!」というコトでノアもアルも却下(^^;)
母親はパッソで良かったらしいですが、「それだったらレビンに乗るわな」というコトで却下(笑)
やはり走るコトを忘れられない世代なのだと痛感しました(笑)

栃木の方からはナディアそっちのけでマークXにぞっこんのようで、乗ってこいとせかされています(^^;)そういった意味ではナディアに“振り向いて”いただきたいのですが(笑)

業務連絡、読まれてしまいましたね(^^;)笑
お互い自己チューなので、2週間を目標に(笑)
2010年4月25日 23:01
ナ、ナディアが・・・
切ないですね(>_<)

マークX!かっこいい~(^^♪
大人かっこいいですね~!
やっぱセダンはカッコいいですよ☆
どんな風に変わるんでしょうね。
あの駐車場のレビン専用スロープ(笑)は使われるんでしょうか・・・?

カッコいいって散々言うといて、あたしはナディア派ですけどね~
飽き性なのに、ナディアの魅力はすごい!
栃木ってもしかして・・・(*^_^*)
青春ですか~?(笑)
コメントへの返答
2010年4月25日 23:18
しかもオレのナディアと同じ色・・・笑
レア度はますまず上昇ですね(笑)

やはり女性ウケも上々ですね(^皿^)
当のオヤジはいつまでもやんちゃなくせに、頭の中は保守的というかオレとは違ったおじさんくささで困ります(^^;)

逆にレビン専用のスロープが裏目に出てお腹をゴリゴリしないか心配です(^^;)
しかも、長さ的ナディアよりも30センチ近く長く、しかも家を建てる時の設計ミスでガレージの奥行きが短いので門が閉められないという問題も出て参りました(笑)

実はシャンパン号を押しのけて、パートナーができてしまいました(笑)
今度はこっちにお金を搾り取られそうです(笑)

プロフィール

「@はる@暇人 うちのは緑表示でしたね。あまり意識したことがありませんでしたが、エンジンONした時はイニシャルで両方点灯していたような気がします。」
何シテル?   02/01 16:41
自己紹介の文が大学生当時のままでしたが、気づけばオッサンど真ん中。 でも買うクルマ買うクルマ、スポーツ系の方向性に仕上がってしまい(爆)かと言ってゴツゴツ足の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族が増えたのに伴い、前車ハリアーのクーペスタイルはデメリットも目立つようになり、また多 ...
スバル ステラ スーちゃん (スバル ステラ)
通勤快速号として購入したダイハツ・ムーヴのOEMのスバル・ステラカスタム。 通勤車なの ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車のクラハイがだいぶヨレてきたことを機に買い替えを模索し、ヨメと折り合いがついた唯一の ...
トヨタ クラウンハイブリッド クラハイ (トヨタ クラウンハイブリッド)
前車(アイシス)が12万キロが近づき、そろそろ3セット目のショックアブソーバーが必要にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation