• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

透もとの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

サイドミラーを変更させようかな?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
約15年位前にぶつけて捥いでしまったり、何度も緩んではカシメを繰り返し、ついにネジを折りキャップボルトで代用したりとか、やらかし捲ったサイドミラー。左右共々既にガタガタ、ミラーはプラスチックの外枠が痩せて走行中に震え、ラバー素材のジャバラはカピカピ状態。
AA6のキャロルのミラーですら既にネトオクに出回らない。ラバー部分なんて特に出てこないんぢゃね?純正のミラー維持はかなり無理がある。
あとね‥このミラー好きな人には悪いけどAA6キャロルのデザインを使い回したのよ的なこのデザイン。AZ-1を購入した時から「AZ-1に似合わなくネェ?」と常々感じていた。
2
とあるビート乗りさんが付けていたのを見て自分の感性にドストライクな形であったため調べ取り付けベースさえまだ無いのに既に購入したビタローニ風ミラーに変える気満々。因みにネジ間は72mm
3
型取りする為、両方のミラーを外しました。しばらく乗れないな。
ん?待てよ。サイド視認モニターって手があったか!‥だが既にミラー買っちったからなぁ。なんで起点がまわらんのやろ。
どちらにせよベースは作らなきゃならんゎ。
4
早速外してだなぁベースの型取り開始。
右のサイドミラーに艶があるのはAA6のキャロルのを採用している為です(聞いていないかw)
5
こんな塩梅?
「いや待てよ?確か数十年前ベースだけ売っていた記憶があるなぁ」と調べた。
6
モノタロウさんで調べるとあるぢゃあ〜りませんか!しかし既に廃盤で購入出来ネーや。
「もしや?」と微かな期待をして、いつものクルマ屋さんにも調べて貰ったがやはりネェ。

ガーニッシュ(R)アウターセイル
部品番号:P115-69-155 
ガーニッシュ (L)アウターセイル
部品番号:P115-69-165

まぁこんなん書いても既に無いから意味ネェんだけど、一生懸命に調べたので貼っておきます。
7
ネトオクを見ても無い‥っつーかAZ-1の部品が中々出回らないのを良いことにボロボロの部品を希少価格(ボッタクリ価格)ばかりで売っていやがる解体業者。かなり困らん限り、そんな金出さネーヨ!人の足もと見やがって!へぇーんだ!無ければ作りゃ良いさ。よし!0からつくるかな?
やっぱりFRPを流し込んでの製作かな?ヘタに作ってブッ飛んだら困るのでベースはパンチングアルミ複合版に決めた。
8
三角形に切りました。
さぁ〜て、どーなることやら。

つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

その後の愛人号(其の三十五)

難易度: ★★

ミラー塗装

難易度:

移植作業 その19

難易度:

移植作業 その21

難易度:

移植作業 その20

難易度:

エアコン修理ふたたび3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まりぱぱ さん>ラッキーじゃないですか。」
何シテル?   08/21 20:04
毎日が少年時代。 トヨタ2000GTとタメ歳です。 物心ついた時から既に赤が好きだったのでパーソナルカラーは赤。 座右の銘は「生涯童魂(ワラシベダマシィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:04:05
ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:13:58
ガラスドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:51:03

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
今年の10月で一緒に走り始め20年になります。「自分で修理」をモットーにマイペースでレス ...
スズキ チョイノリ ごっつノリ (スズキ チョイノリ)
ウォルターウルフ仕様 以前からコレクションに迎えたかった機種で、縁あって我が家に来まし ...
ホンダ スーパーディオ ディオ様 (ホンダ スーパーディオ)
会社移転で長野へ一緒に来られた方が定年により埼玉へ戻られる際「移送するにもお金が掛かるか ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850がデビューしたのが1995年3月。即予約して5月に来ました。今年で丸30年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation