• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宗谷岬の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年12月30日

クラッツィオシートヒーター装着② 1列目装着完了!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
①からの続きどえす。

コントローラーをナビ操作パネル横に付ける為、コンソール裏を通して配線を持っていきます。針金に配線を引っかけて通しましたが、かなり苦戦しました。コントローラの端子(なんとUSB!)は本体へ挿入♪

同時に、外部入力端子に繋いでて邪魔臭かったウォークマン用の配線も裏から通しました。よって端子はパネルから外して裏に隠しちゃいました。
2
コントローラー装着完了。
マジックテープで脱着できます。
白いのでなんか浮いてます。。。ちょっとi-pod風?

ウォークマンの配線もまずまず、すっきりしました。
3
コントローラーの配線&装着が完了したので、いよいよ各シートヒーターへの配線。ここからが本番でございます。

このヒーターはひとつのコントローラーで6席を全てコントロールするので、面倒ですが、①でセンターコンソール内部に置いた本体から各シートに配線する必要があります。

セットには4席分付いており、2列目はチャイルドシートに占拠されているため、今回は運転席・助手席と3列目に装着です。

赤/黒の配線をカーペット下に配線を埋め込みます。
真ん中が3列目行きです。

余談ですが、今時の純正カーペットは本当によくできてますねぇ。
昔のはズレまくってほんとイライラしましたが、使っててまったくズレませんし。よって、めくるのもちょっと大変です(汗
4
3列目用の配線(本来は2列目用)は意外と長くて、ここまで届きました。不足分は後ほど延長します。
5
ヒーターをシートカバーに装着します。
写真参照!

シートカバーを外して、もう一度付けたときに、最初にカバーを付けた時の苦労を思い出しました。指痛っ!二度とやりたくないと思ってたのに・・・
6
1列目のヒーター配線です。基本的に運転席も助手席も同じです。

背もたれの後ろ側でまずは本体から引っ張った配線とドッキング。
7
このままだとシートスライドした時にレールに噛みそうで怖いので、配線はシート下でこんな感じで純正の配線にまとめてます。
8
助手席側のみ、折りたたんだ時に裏から赤/黒配線が見えちゃうので、保護も兼ねて家に転がってた配線チューブで隠しました。

③へ続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピラーメーターフード分解加工

難易度:

アームレストが低いので

難易度:

早朝のオイル交換

難易度:

ピラーメーターフード仮付け~調整

難易度:

洗車23回目

難易度:

エアコンオイル追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ゴルフトゥーラン スマートドリンクホルダー BK DK-1610 http://minkara.carview.co.jp/userid/472756/car/1624135/8677946/parts.aspx
何シテル?   08/31 22:44
2025/4 Golf8から乗り換えました。 ※誠に恐れ入りますがフォローは申請方式にさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前期型に後期型フェンダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 00:55:12
Welcome light コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 17:01:11
Next innovation フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:07:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング さんちゃん号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
密かに狙っていたEdition Shadowがお手頃価格でGolfの下取条件も良かったの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) イルカ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2022/9月の発注から8ヶ月後の納車となりました。 とても良い車でワインディングの走り ...
フォルクスワーゲン Tロック プチトマト号 (フォルクスワーゲン Tロック)
ゴルフヴァリアントから乗り換え、 クリスマスに納車、2020モデル売れ残りの赤がかなりお ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 宗谷岬3号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフトゥーランからの買い替えです。 子供も少しずつ大きくなり、気がつけば三列目を使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation