• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

運転席と助手席の入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
運転席と助手席をコンバートっ!
ボロボロの運転席(´。・д人)シクシク…
乗り降りする右側なんか型崩れしてます。


使う工具は〜シートレールを固定しているボルト外す12mmと〜シートからシートレール外す為に10mmと〜ワイヤー外す為に10mmのスパナとカバー外すのでプラスドライバーの2番とプライヤーかな?
助手席を後ろに下げるパーツ付けてる人は適切な工具を使ってね〜。

オイラは軽々シート持ち運びしてますが、多分重い部類になると思うので腰に気をつけて〜。(私の軽いは他の人は重いらしい)
2
まー助手席の綺麗なこと(笑)
型崩れもしてなくてクッション性も保ってます!
コレを運転席と入れ替える訳ですねぇ。
3
外した助手席です。
赤くしているワイヤーが背もたれ倒すとスライドレールが前に動く為の物。
使えなくなるのでワイヤー外します。
外せます。
切らなくても外せるんです。

シートを倒すためのレバーのカバーをドライバーで外すとワイヤーが付いてる部分があります。
プライヤーとかで留めているプレート状の物を取るとワイヤーは外れます。
あとはドライバーで金具を留めてるネジを外し、レール側の方も10mmスパナでナット緩めてワイヤー先端が入ってるプレートを動かしてやるとスコっとワイヤー全体が取れます。(説明が難しい(笑)やれば解ります(笑))
4
赤丸の10mmのボルトが四隅にあるので外します。
運転席も同じく四隅の10mmボルトを外します。
5
同じように四隅に10mm頭のボルトがあります。
運転席、助手席共に全く同じ位置にあるので間違いようがないんですが、レール取り付けの時に向きを間違えないようにね。
6
ちゃちゃっとレールを入れ替えて取り付けます。
画像のようにシートの角度調整レバーがサイドブレーキ側になります。
目一杯シートを後ろに下げるとシートベルトキャッチ?とカバーが若干干渉しますが、気にならないレベルかと。

これでお尻に優しくなりました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デニムシートカバー等取付。

難易度:

シートカバー交換など

難易度: ★★

ポジションOK!

難易度:

純正革調シートカバー

難易度:

JB64WリトルG 運転席純正戻し

難易度:

運転席シート補修の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15
ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation