• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randonneurの"ap86-no32" [トヨタ カローラレビン]

駆け抜けた2000年代~ap86-no32

投稿日 : 2015年07月25日
1
雨のレース、途中赤旗中断有、大荒れ

中団あたりを走行中、ライバル86トレノにはじき出される!

レース終了後怒鳴り込んだな・・・

先日、MAZDAファンフェスタの時にその方と久々の再会!
あの時はどうもみたいな感じで語り合いました
もう14年も前の事になるんですね・・・
2
2時間の草耐久レースに3人で参加した
いつもメカで来てくれるIくんと
元気のいいドリフターIくんと私。
いいトコ走ってたんですがミッショントラブルでリタイヤでした。

この頃ってゴールドカップや草レースの垣根が高くて交流はあまりなかったですね。
私が出たら「ゴールドカップのクルマでなん出よっと~」とか言われた覚えがあります。今は玉石混合ですね。

妻子が応援に来てくれてますね♪
3
このレースは思い出いっぱいです。
JGTCの前座でセミ耐久、いつもはメカのIくんと組んで参加
我々意外みんな15インチタイヤで速く(無論それだけじゃなく遅い理由は私にありますが)また、黒船AE111、101の来襲もあり自己べスにもかかわらず逆ポールスタート。Iくん頑張ってヒート1レース無事完走するもデフブロー!!!
車両保管が長かったので解除後それから確認し、修理、というか現地にてデフ交換、9割がた作業が終わったのは夜中1時でした。
こんな苦労はあの、SA22Cの耐久以来でしたがこれも今では語り草
酒の肴です♪
4
1時ごろ寝たにもかかわらず5時に目が覚め、落ち着かないので仕上げの作業再開。
シビックEG6の方もすでにカチャカチャやってて挨拶を交わします。みんないろいろあるんだな~と大変なのは自分だけじゃないと元気が出ました
迎えた決勝ヒート2レース、バッチリスタートが決まりごぼう抜き!
目の前に72号車トレノをとらえこれはいいレースになるぞ!と思っていたら
2ヘアでカルタスに左ドアをつぶされます!ものすごい勢いで、彼は私に当たってなければ曲がれてないんじゃないかという感じでした、が、いたって冷静に処理し前を追います。
次の周の1コーナーの模様がこの画像です。
こんなにイン側ががら空きなのに今度は右ドアに激突してきました
首がすごいことになってますね!この後はグラベルに出てコースに戻ったときはドべです。
5
ぶち切れたので追い掛け突きまわし抜き返しました!
その後はシルビアと一進一退の攻防、無事チェッカーをくぐりました。
最後、チェッカー後登り区間でカップルと思しき2人と目が合い、手を振ってくれました。その瞬間、この2日間の事、さっきの接触の事、そしてそれを見てくれていた人がいたんだとか思い、泣いてしまいました。とにかく感動したのです。
クルマを降りたらまっすぐカルタスのチームへ殴り込みに行きました。
が、ドライバーとは会わせてもらえずじまい。
後にも先にも1レースで2度同じ相手に当てられたのはこれっきり
一言お詫びがほしかったですね・・・

総じてこのレースも思い出満載でした♪
6
これは旧のロッジですね
ボロかった~
家族で泊まって参加&応援です
AFOSでした。
いい思い出です、いつの間にか子供は3人になってます♪
7
こんな感じで私のレースを、最終コーナーを観戦してくれたようです♪

この子ももう中学生、牛串食べに行こうやと誘っても全然来てくれません~
8
ap86にしてはありえないほど1コーナーが近いですが・・・

これはゴールドカップとPSSの交流戦と銘打ったセミ耐久です。

斬新ですよね、で、なぜこんなに前かというとリバースグリットだったからです!ドライバーは弟、助言してるのが私ですね。

ローリングスタートだったと思いますが1コーナーまでにごぼう抜かれてたような記憶があります。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気悪いんで3連ローラーばっかこいでたら立ちこぎ出来るようになってそれはそれで嬉しい♪」
何シテル?   08/12 11:22
貧乏、暇無し、子沢山の銀輪、四輪乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 ブリヂストン レイダック (その他 ブリヂストン)
16の夏にバイトで購入したブリジストンレイダックアルミハイブリッド。メイン3角形がアルミ ...
その他 その他 700Cランドナー (その他 その他)
2010~11年の2年間9000kmの毎日の通勤に使ったランドナー。やはり高校生の時に買 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1996、7年の2シーズンのみだがマーチレースMINEシリーズにスポット参戦した。 今も ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
S60年式、前期中の前期型。よろしくメカドックで存在を知ったロータリー、ルマンでの活躍を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation