• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨好 *sumizuki*の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年3月19日

ピラーにレザーを貼ってみるの巻 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ピラーにレザーを貼りますが自分はこのボンドを使用します。
裏の折り返し部分と細かい凹部分は手塗り用で…
2
道具です。
ヒートガン、カッター、ころころローラー

レザー貼りの道具はこれだけです。
3
裏の折り返し部分は手塗りでボンドを塗りました。

スプレーでも良いけど余計な部分までかかるのでもったいないんで…
4
レザーとピラーにまんべんなくスプレーしました。

こんなもんでしょ!!
5
今回ポイントになるエグレの部分

赤矢印の部分は凹部分ですがしっかりボンドが乗ってないと浮いてくるので手塗りのボンドでしっかり補修しておきます。

いよいよレザーを貼る準備が整いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

インナーバッフル追加

難易度:

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

リアスピーカーも、交換しました😅

難易度: ★★

バッ直

難易度: ★★

アンプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月20日 0:21
こんばんは~

自分は缶入りのボンド使ってましたが均一に塗れなくて貼った後ボコボコになってましたね^^;
使い切ったらスプレー買おうと思ってますけどまだ無くならない・・・

エグレは自分には難しいです(T.T)
コメントへの返答
2010年3月21日 9:37
おはようです~

均一にはなかなか塗れないですよね~
ただ缶スプレー高いんですよね~(>_<)

コンプレッサーとガンが有るんで缶入り買って吹きつけても良いんですけど何たって使うのがちょっとなんで…

エグレは…
シンプルな形なら簡単かと…(^_^;)
自分のツイーターの位置は一番形状の複雑な場所なんで…
2010年3月20日 6:37
スプレーと手塗りの両方ですか!

私は77スプレー使ってますが、コレも興味ありです。
ボンド自体は昔から使っているし!

エグレ形状が素晴らしいけど、貼るのは・・・
写真では綺麗ですけど・・・シワがあるんですか!
コメントへの返答
2010年3月21日 9:42
手塗りもしました。
補修ですけどね~
以前浮き文字でスプレーだけにしたら細かい部分が浮いてしまって…
浮いて欲しく無い場所はガンガンにひっ着くように…

このやつ意外使った事無いんで他のわかんないんですよ~実は…
もしかしたら他の方が良いかもしれないです。
77って剥がして貼り直し出来るんですか?

シワは…シワというより引っ張った柄潰れみたいな感じです。

プロフィール

・ フリードでみんカラデビュー ついに2台目(オデッセイ)も代替 メインの車はおとなしくカローラにしました 顔つきはおとなしく無いですけどね… 免許返...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 19:31:46
昭和の風景 ジオラマスライドショー 
カテゴリ:ジオラマ
2016/01/27 19:43:08
 
hvfactory.com カスタムギャラリー 
カテゴリ:ジャイロ系
2012/12/01 22:16:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
もう大きい車は疲れてきたのと燃費の良い車種を探してました‼︎ コンパクトなステーションワ ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
昭和レトロなサンバー    高速、国道が苦手  のんびりと田舎の道を走るのが好きです。 ...
その他 その他 台満足 (その他 その他)
いろいろ運びます!! 燃料はアルコール(主にビールなど)。 ただし燃料が入りすぎると動 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんカーです。 購入してはや15年 なのに距離はまだ4万8千キロちょっと…   段々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation