• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨好 *sumizuki*の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年3月19日

ピラーにレザーを貼ってみるの巻 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ちょっと見難いのでm(__)m
まず黒い線を見るとエグレの部分からあらゆる方向に曲がってます。

黒斜線のエグレを初めに貼ります。
そのあと赤線方向に引っ張りながら貼り付けます。(ピラーの折れ曲がった方から…)
紫部分に若干シワが有りますが青矢印方向に引っ張りたいですが引き過ぎると黄部分にレザーが集まってしまい逃がすにはまた黄色い部分を青方向に引っ張らないといけません。
するとまた黄部分に縦シワが…

ん~~文にすると訳わかりませんね!?(^_^;)

とにかく赤、青、左方向に引っ張りながら黄部分を貼る順番かな~
2
次に反対側(フロントガラス方向)を貼ります。
とにかくネックになる部分から貼ります。
じゃないとあらゆる方向に引っ張るので単純な部分はあとからどうにでもなるので…

なんじゃあ~この曲がりは…(>_<)
3
なんとか問題の部分を貼り終えました。
この時点でシワが結構ありますが妥協出来る程度なのであきらめです。

はっきり言ってこの形無理が有り過ぎです(>_<)
4
次は上方向に向かって貼っていきます。
アッ!写真で見ると右方向ですね!?

ヒートガンでしっかり温め引っ張りながら貼っていきます。

1本目はロールケーキ状の上の部分を一気に端まで貼ってその後両側を貼りました。
2本目は上、横と順番に端まで貼っていきました。
どっちが良いかは…ん~~~???
どっちでも…(^_^;)
5
写真撮りながら引っ張って、温めて…手が2本しかないので無理です。
6
で、ローラーでしっかり接着させます。
凸凹も粗方消えていきます。
7
邪魔な余分のレザーを大まかにカットします。
ココじゃなくてもいいけど…
8
一通り全体を貼りました。
シワ…ん~~~結構有りますが…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツイーター設置方法変更

難易度:

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

アンプ取付

難易度:

インナーバッフル追加

難易度:

バッ直

難易度: ★★

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月20日 6:40
形状が苦労しそうですね!
見た目と作業し易さは反比例ですか~

それにしても丁寧に貼っていますね!
ヒートガンは必要ですね!
欲しいかも・・・
コメントへの返答
2010年3月21日 10:02
これハッキリ言ってどうしようかと思いました。(>_<)
どこから手を付けて良いか…

形状が簡単なら適当ですよ~
ヒートガンは必需品ですよ~
デッドニングも効率良いし…

そんなに高くないんで是非!!

プロフィール

・ フリードでみんカラデビュー ついに2台目(オデッセイ)も代替 メインの車はおとなしくカローラにしました 顔つきはおとなしく無いですけどね… 免許返...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 19:31:46
昭和の風景 ジオラマスライドショー 
カテゴリ:ジオラマ
2016/01/27 19:43:08
 
hvfactory.com カスタムギャラリー 
カテゴリ:ジャイロ系
2012/12/01 22:16:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
もう大きい車は疲れてきたのと燃費の良い車種を探してました‼︎ コンパクトなステーションワ ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
昭和レトロなサンバー    高速、国道が苦手  のんびりと田舎の道を走るのが好きです。 ...
その他 その他 台満足 (その他 その他)
いろいろ運びます!! 燃料はアルコール(主にビールなど)。 ただし燃料が入りすぎると動 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんカーです。 購入してはや15年 なのに距離はまだ4万8千キロちょっと…   段々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation