• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

スーパーカムイ

スーパーカムイ 北海道の旭川~札幌(新千歳空港)間を走る特急電車で、一昨年の10月にデビューした新型車両です。
画像は一昨年に札幌駅で撮影しました。

約30年前、私がよく利用していた頃の札幌~旭川間の所要時間は特急電車で1時間43分でしたが、今は1時間20分とかなりスピードアップしてます。

乗りたいんだけどまだ乗ってません。
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2009/05/23 00:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 2:28
今の電車はこの形がトレンドなんでしょうか。
去年雪祭りの帰りに乗った、スーパー白鳥に似てます。

そういえば北海道では電車でもなんでも「汽車」と呼んでましたね(笑)
コメントへの返答
2009年5月23日 7:36
JR北海道の新しい特急はこの形状が多いですよね。
何でも、振り子式特急スーパー北斗の開発を行う時に、設計責任者の考えで万が一踏切事故が発生しても電車の運転手の命が救われるように運転席を高くしたそうで、その思想が継がれているんだと思います。

そうですね。電車もディーゼル車も蒸気機関車も全部汽車てしたね。電車

http://www.youtube.com/watch?v=E6HCZbwQRbg
2009年5月23日 17:47
はじめまして~地元に住んでいながらナカナカ乗れませんね!!俺は785系やスーパー宗谷のキハ261も結構好きですな~(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月23日 19:06
こちらこそはじめまして。
コメントありがとうございます。

ドライブもいいですが、列車の旅もいいですよね。
特に北海道は、新幹線がないせいか、在来線の特急列車が魅力的です。
風景もいいし、あー乗りたい。

でもなかなか乗れないので、YouTubeのスーパー宗谷やスーパーおおぞらの前面展望なんか見て楽しんでいます。わーい(嬉しい顔)

プロフィール

「S660洗車&コーティングのフルコース」
何シテル?   08/02 15:26
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation