• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

食べ過ぎです

食べ過ぎです 昨日の夕飯、ふらんす亭で食べた「チョイスコンビ、ねぎ塩焼き+カレー」1418円です。

ライス、スープ、サラダおかわり自由、ドリンク飲み放題。

食べ過ぎてしまいました。

1か月後の人間ドッグ向けてそろそろ節制しないと、、、、。


ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2011/10/02 16:57:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

見つけた!^^
レガッテムさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 17:33
食べ過ぎです(汗)

オイラは2夜連続の飲み会で、お腹がたっぽんたっぽんしてます(爆)
コメントへの返答
2011年10月2日 21:13
私も転勤(自宅は変わらず)になったので、飲み会が増えそうです。

お互い、食べすぎ、飲み過ぎには注意しましょう。(笑)
2011年10月2日 17:45
こんにちは。
こちらも美味しそうです(^-^)
おかわり自由だと、ついつい食べ過ぎてしまいますねw
コメントへの返答
2011年10月2日 21:17
こんばんは。
カレーはとても美味しかったです。
ねぎ塩焼きは肉が今いちでした。
ライスとスープはおかわりしませんでしたが、サラダはしっかりおかわりしました。
たくさん食べると得した気分になりますが、後で後悔してしまいます。
2011年10月2日 19:07
ガッツリいきましたねぇ~(笑)

県内5店舗展開、お代わり自由、飲み放題で、ファミレスに負けてないですね☆

元を取ろう、という本能的な衝動に駆られて、ついつい食べちゃうんですよね(^^:
コメントへの返答
2011年10月2日 21:20
昼に蕎麦、夜に洋食と外食続きになってしまいました。

ふらんす亭はファミレスのちょっと高級バージョンって感じなんですかね。
肉の質が今いちだったのが残念でしたが、昼の蕎麦に負けず劣らずコストパフォーマンス抜群でした。

若くないので、食べすぎには注意しないといけないと思いながら、つい食べ過ぎちゃいます。(^_^;)
2011年10月3日 4:06
こんばんは手(パー)

食べ過ぎですexclamation×2(笑

健康診断は普段の生活をしていて検査を受けるのが正しいかと手(パー)冷や汗

だから明日も・・・(爆
コメントへの返答
2011年10月3日 22:22
こんばんは。

確かに食べ過ぎですね。

普段の生活で健康診断受けたら、、、、恐ろしい結果が待っているようで怖いです。(^_^;)

プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation