• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

シンディーは素晴らしい

シンディーは素晴らしい 間もなく東日本大震災から1年です。

甚大な被害を受けた日本に対して、わずかであっても助けの手を差しのべてくれた外国の方々がいます。

その中でも、シンディーローパーさんの活動には感銘を受けるとともに、日本人として感謝の気持ちを抱かずにはいられません。

28年前にシンディーの魅力的な歌声に魅せられ、毎日のようにアルバムを聞いていたのを想い出します。
ブログ一覧 | 音楽、映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/03/05 23:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 12:27
親日家な方ですからね。

シンディの歌は元気が出ます。ナビのバードにも入れてるんでよく聴きますよ。

グーニーズ。
コメントへの返答
2012年3月6日 22:16
シンディーが何故親日家になったのかよく知らないんですが、うれしい話ですね。

私もシンディーの声を聞いていると元気がでる感じでとても好きでした。

グーニーズもいいですね。
2012年3月6日 19:24
お疲れ様です(^-^)

シンディーには、本当に感謝ですね。
多くの方が支援してくださったおかげで、復興に向けて前進できたと思います。
コメントへの返答
2012年3月6日 22:54
こんばんは。お疲れ様です。


少しづつですけど復興に向けて進むことが大事ですよね。小さな一歩でも積み重ねると大きな前進になると思います。
2012年3月8日 12:41
こんにちは手(パー)

シンディーは元より外国から支援をして頂けることが素晴らしいことですよねexclamation&question

そして国民はこの災害のことを過去のモノにしないことも大切です手(パー)
コメントへの返答
2012年3月8日 20:57
こんばんは。

日本も外国で起きた天災には結構支援していると思うので、今回の件では外国から多くの支援を頂けたのかもしれませんね。

やはり、人間、お互いさまという気持ちが大切なんだろうなーと思います。

プロフィール

「S660洗車&コーティングのフルコース」
何シテル?   08/02 15:26
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation