• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

南房総小松寺へ紅葉狩り

南房総小松寺へ紅葉狩り 今日は天気が良いという予報だったので、ソニカで紅葉狩りに行ってきました。

場所は南房総市にある小松寺というところです。

紅葉の名所のようで、観光バスやマイカーで多くの人が訪れていました。

見頃を少し過ぎた感はありましたが、それでも十分綺麗な風景を楽しめました。

フォトギャラリーアップしたので、よかったらご覧ください。

帰りに館山の喜多方ラーメンのお店「華の蔵」でラーメン食べてきました。



美味しかったです。

興味のある方は、こちらもどうぞ。
関連情報URL : http://www.komatuji.com/
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2013/11/30 20:54:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高。
8JCCZFさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年12月3日 7:21
南房総までお疲れ様でした(^^)

小松寺までアクセスする道は昔よりかなり綺麗になりましたね。

以前このシーズンですと、坂道なカーブの入り口のところ観光バスが駐車していたり、混雑していた覚えがあります。

もみじも綺麗ですね~(^^)

華の蔵、外回りで良く千倉や白浜に行っていましたが、最近、管轄のエリア変わってしまって、その時行っておけば良かったと思いました(^^;
とても洗練されたラーメンですね☆
コメントへの返答
2013年12月3日 22:03
ありがとうございます。
高速使ったので、あまり疲れませんでした。

初めて小松寺に行ったので、昔がどうだったのかわからないのですが、maxfactorさんは若い頃に行ったことあるみたいですね。

でも、観光バスはやっぱり寺近くまでは行けず、入口のところで駐車してました。

華の蔵、オーソドックスな醤油ラーメンですが、美味しかったですよ。でも、千倉の本店の方がもっと美味しかったと思いました。

プロフィール

「S660洗車&コーティングのフルコース」
何シテル?   08/02 15:26
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation