• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月17日

着地失敗して出血

着地失敗して出血 昨日、娘が夕飯の料理をしていたところに、こはるがつまみ食いをしようと近づいてきたそうです。

つまみ食いされたら大変と娘がこはるを手で払ったら、不自然な着地姿勢になったそう。

その後、こはるがびっこを引いて前足から血を流しているのに娘が気が付いて、すぐに動物病院に連れて行ったそうです。

レントゲン撮影の結果骨には異常なし、着地の際に自分の爪が肉球に刺さって出血したらしい。

包帯されて化膿止めの薬を処方され、包帯を外さないようにとエリザベスカラーを装着されたとのことです。

エリザベスカラーは、避妊手術後もつけてましたが、こはるが弱々しく助けを求めるように泣くので、可哀想でなりません。

早く治って、包帯もエリザベスカラーもとれてほしいです。
ブログ一覧 | 愛猫こはる | ペット
Posted at 2015/11/17 21:36:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

こんばんは、
138タワー観光さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年11月17日 23:47
はじめまして。
猫ちゃんの骨に異常が無くてよかったです。

でも、カラー付けてる姿って痛々しくって見てるこっちが悲しくなってくるんですよね。
うちの猫もなんとかしようとして、カラー舐めちゃったりしてました。
早く治ってくれるのを祈ってます。
コメントへの返答
2015年11月18日 5:49
こちらこそはじめまして。
コメントありがとうございます。
カラーや包帯を取ろうと必死になっていて、このままつけていたら、猫もノイローゼになってしまうのではないかと心配してしまいます。
おそらく、明日には外せると聞いているので、それまでの我慢です。

プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation