• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

白金温泉、旭川へドライブ

白金温泉、旭川へドライブ 昨日(7/12)天気が良かったので、S660で白金温泉と旭川に行ってきました。

昨年、道北一周ドライブの最後に訪れた「青い池」が駐車場待ち長すぎて見ること断念したので、そのリベンジも込めて行ってきました。

「青い池」の駐車場は7時に開場するとのことなので、朝の4時半に札幌出発して下道約3時間で到着、土曜日とはいえ早朝なのでまだ空いてました。

早速、駐車場から歩いてその神秘的な景色を楽しみました。


私が旭川に住んでいた頃「青い池」聞いたことないなーと思って調べてみたら、1988年の十勝岳噴火を受けて泥流被害防止ために作られた美瑛川の堰堤へ川の水が流れ溜まってできた池で、有名になったのは2011年の写真コンテストきっかけだったらしい。

その後、白金温泉に移動して、美瑛川にかかる橋の上から「白ひげの滝」を観賞。
橋が高くて見下ろすと高所恐怖症の私は足がすくみました。


そして、今度は約2km離れた「白金不動の滝」まで徒歩で向かいました。
一応、熊よけの鈴を鳴らしながら行きましたが、正直ちょっと怖かったです。
でも、着いてみると想像以上に大きな滝で、行った甲斐がありました。


そうこうしている間に、「白金温泉」の日帰り湯が開く9時半になったので、入浴しに行きました。
地元の人なのか観光客なのかわかりませんが、結構混んでいてびっくり。
白金温泉浸かるのも55年ぶりくらいかなーと昔のことを思い出しながら汗を流しました。


風呂から上がって10時過ぎ、ここまで朝食摂っておらずお腹が空いたので、近くにあった「道の駅びえい白金ビルケ」の「BTB」というハンバーガーショップで腹ごしらえ。
ホットコーヒーと合わせて1922円(税込)っちょっと高くない? 美味しかったので良かったけれど。


腹ごしらえしたら、生まれ故郷であり高校卒業まで住んでいた旭川へ移動、当時住んでいた辺りを散策。
当然ながら、当時のままのものはほぼなく、よく遊んでいたグラウンドや公園もなくなってました。
通っていた小学校や中学校はありましたが、校舎は建て替えてあったので懐かしさも半減でした。



そして、近くにあった「旭川ラーメンこぐまグループ」で正油ラーメンを頂きました。
麺が柔らかめだったのはちょっと残念でしたが、旭川特有の低加水率の中細ちぢれ中華麺と煮干し、鶏ガラ、豚骨、香辛野菜などを煮立てずに長時間煮込んでとった出汁にたっぷりのラードを入れた醤油スープは、懐かしい味そのものでした。


その後、やはり子供の頃に何度も滑りに行った「嵐山スキー場」の現在の姿を見に行ったところ、閉鎖されてかなりの年月が過ぎたためか、高い木が生い茂っていて見た目もかなり変わってしまってました。


最後に石狩川沿いの旧函館本線跡を利用して作られた「旭川サイクリングロード」、ここも何十回と自転車で走ったのでゴールに近いところにある想い出深い「神居古潭」に寄ってみました。


ここは、メンテナンスされているのか、昔(約55年前)のままの情景を残していて、ちょっと嬉しくなりました。





そこから下道3時間強走行して実家に帰宅、終日天気も良く約360kmの快適なドライブでした。

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2025/07/13 14:20:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

青い川での釣りと十勝岳
gomacomaさん

青い池
冒険野郎★スカRさん

2025 絶景弁当🍱 青い池 e ...
hokutinさん

夏の美瑛、青い池・白ひげの滝
ironman8710さん

キャンプ・パラレルワールドin美瑛 ...
ZUKIさん

北海道旅行 その3
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660洗車&コーティングのフルコース」
何シテル?   08/02 15:26
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation