• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226の"エスロクZ" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2025年6月6日

S660フロントバンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
S660で千葉から札幌に向かう途中、宿泊したホテルの駐車場にS660を停めておいたのですが、夜中にフロントから電話がかかってきて、お客様の車に擦ってしまったという方がいらしているのですがとの話でした。
2
それは、ただ事ではないとすぐに着替えてフロントに行くと、若い男性が申し訳ありませんと謝罪とともに経緯等を話してくれました。
3
警察も呼んで現場検証してもらうとともに、お互いに免許証や車検証を交換して、相手の対物保険で全額対応するということで収まりました。
翌日、相手の車の任意保険会社からも電話があり、全額保証で確認取れました。
4
札幌に着いた後、ホンダカーズ北海道で修理見積りをしてもらった結果、フロントバンパー交換になりますとのこと。
修理中は、代車としてN-Oneをお借りすることになりました。
もちろん、代車費用も全額相手負担です。
5
N-Oneは、ノンターボ車でしたが、街中を走る分には静かでトルクもあり、これで十分かなと思わせてくれました。
ただ、上り坂とか、フルパワー加速するとやっぱり非力感は否めませんでしたが、、、。
自然吸気の軽なので当然ではありますが。
6
本日、修理(交換)完了との連絡がディーラーよりあったので、引き取ってきましたが、新品のフロントバンパーになってそこだけ見ると新車になったみたいです。
なんだかんだ言って3年半乗っていると、飛び石等で小傷は若干ついていたので。
7
これからも大事に乗っていきたいと思います。
8
最終的な修理費用は、16万円弱でした。(代車費用含まず)
モデューロのバンパーは高いですね。
今回、当て逃げせず正直に申し出てくれて本当に良かったです。
当て逃げされていたらと思うと、ぞっとします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BYSリアスポイラー塗装取付

難易度:

ガーニーフラップ風スポイラー取付Ⅱ

難易度:

S660 JW5 リアアンダーガーニッシュ交換

難易度:

純正風10ミリくらいワイドフェンダー

難易度: ★★

エスコペに向けて軽作業

難易度:

AKEaアンダーフロアスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation