• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226の"ソニ" [ダイハツ ソニカ]

富津岬からの富士山と鋸南佐久間ダムの頼朝桜

投稿日 : 2011年02月13日
1
天気が良かったので、ソニカで富津岬へドライブ。
昨晩の雨で空気が澄んでいて、明治百年記念展望塔から富士山が綺麗に見えました。
2
明治百年記念展望塔から臨む反対側の房総半島方面。
富津岬の両端は海で、東京湾に突き出た岬であることがわかります。
3
砂州
4
明治百年記念展望塔と隙間から見える富士山
5
ドライブのお供ソニカ
6
その後、早咲きの頼朝桜(河津桜)を見に、鋸南町の佐久間ダムへ足を延ばしました。
しかし、残念ながら開花したばかりのようで、満開はまだ先のようです。
7
下からアップで撮影
8
白い桜は5分咲きってところでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月14日 11:11
同じアングルでの撮影。いいですね。
やはり晴れた日に行ってみたいです。
リベンジ成功おめでとうございます♪
コメントへの返答
2011年2月14日 22:24
昨年のも見てくれたんですか。
ありがとうございます。
昨年は雨で何も見えなかったので、感激でした。
目で見ると、富士山がとても大きく見えましたよ。
2011年2月15日 9:28

yut666 さま

はじめましてmaxfactorと申します。
青バラさんつながりで、たびたびお邪魔させて頂いていました。

富津岬は周りに遮る物が無いので、ホント眺めがいいですよね!
今しがた金谷港から東京湾を望みましたが、富士山が見えましたよ(^-^)
コメントへの返答
2011年2月15日 22:52
maxfactor様

こちらこそはじめまして。コメントありがとうございます。
青バラさんと静音仲間ですね。(^O^)
私もちょっと興味を持っている今日此頃です。

富津岬は2回目の訪問でしたが、今回は素晴らしい天気で、本当に良い眺めでした。
それにしても、富士山はいつどこから見ても美しいですよね。
同じ千葉県ですので、これからもよろしくお願い致します。m(__)m

プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation