• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

DIYペイント

DIYペイント 暖かくなってきたので前から少し気になっていたところをDIYでいじってみました.
リヤバンパーの黒いガーニッシュです.

Mスポーツだとディフューザーっぽいデザインになっているのですが,私の318Ciの標準タイプバンパーではボディーカラーに関係なく横一文字に黒いガーニッシュが通っていて特に私の白いボディーでは無骨な感じがして気になっていました.

割と簡単に取り外せる部品ですし,塗装屋さんに出すほどの大物でもないので,自家塗装を行うことにしました.

とは言うものの,さすがに家の中での塗装は家人の許可が取れませんので,屋外塗装でゴミが付かないように簡易塗装ブース(^^;の作成からスタートです.(冒頭の写真)

柔らかめの樹脂パーツなので,バンパープライマーから始めて,ホワイトプラサフ,ホルツのアルピンホワイト調合色スプレー,ウレタンクリアー,コンパウンド掛けと結構な時間と費用がかかりましたが楽しかったです.

塗装後は,ガーニッシュが目立たなくなり,あっさりスッキリとした感じになりました.ちょっとしたイメージチェンジが出来て自己満足しています.(笑)


塗装前の黒いガーニッシュです.


塗装後です.ちょっとクルマが新しくなったような感じがして満足...(^^;

おまけ

塗装中は,ガーニッシュ無しの少々情けない格好で走ってました...
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2010/03/21 17:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

ブルーミラー
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 22:28
へー、しっかりした塗装ブースを作られましたね(^^)
術後の写真だと純正色もバッチリだったようで。
しかし、KyoShun邸は大学生の道楽息子でも居るかのような様相ですな(笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 12:28
塗装ブース(笑)は,次に何を塗ろうかと画策しながら物置に収用されていますが,これがまた家人に不評です...(邪魔

色は塗装屋さんと違って現車合わせではないので若干不安でしたが,ソリッドの白ってのが一番の救いですね.

大学生の道楽息子ですか...将来の息子を見ているよう(笑) それでもクルマ好きになってくれれば少しは日本経済を助けるかも(爆)
2010年3月23日 12:52
白いいっすね。僕なら、ガンメタの艶消しに挑戦するかも。
コメントへの返答
2010年3月24日 12:15
ガンメタ艶消しってガーニッシュだけの話ですか?それともボディーオールペン?(^^;

最近,艶消しボディーもショーカーなどでは見かけますが,現実的に手入れとかはどうするんでしょうね?汚れも付きやすいような気がしますし...
2010年3月23日 21:31
こんばんは。
初コメです^^
白にするだけで、印象が大分変わりますね。
セダンのモール同色化は違和感が少しある気がするんですけど、クーペのこれは良いですね(^^)b
コメントへの返答
2010年3月24日 12:19
はじめまして!

コメントありがとうございます!

ボディー同色して印象を変えることも目的でしたが,樹脂のままの黒色だと,だんだん劣化などで白っぽくくすんだりして古臭くなってきちゃうんですよね.
自家塗装でうまく色が合うかとか艶が出るかなど若干不安でしたが,ぼちぼち上手く出来ました.

プロフィール

「車検が無事に終わって一安心」
何シテル?   09/05 19:50
嫁1人、子供2人の冷たい目に耐えながら好きなクルマをボチボチといじっていこうと思ってます。 ニックネームを他のSNSに合わせて変更しました。KyoShun→C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンパネルのスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 23:14:12
エアコンスイッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:39:52
ベタベタエアコンスイッチのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:22:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
オヤジのオモチャ3号機です。 カレラS前期型のMT車、今まで以上に家族の理解は得られない ...
トヨタ その他 トヨタ その他
北米駐在時の通勤用車でした. トヨタの北米専用車Matrixです.カローラベースですが北 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
北米駐在時の家族用メイン車でした. 最初は「大きすぎる」と文句を言っていた嫁も,途中から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
オヤジのオモチャ2号機 アルファ,6MT,アクティブスポイラー付き。 面白い車でしたが諸 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation