• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

車検進行中

車検進行中 12月に車検が来るので今回は早々に行きつけの中古車屋にSWを出してきました^^

しかし、こういう車に乗っているとなかなかすんなりと車検には出せないもので^^;

特にライト類は白では満足できない方なのでそれなりの蒼さの物をつけていると、こういう車検の時に苦労するんですよね~。

車検用の物に交換しようとバルブ類を揃えていると、ポジションはあるもののヘッドライトのバルブが見当たらない・・・。確か純正品があったような気がしていたのですが、どこかにいってしまった様なので仕方なく近所のホームセンターに買いに行くことに^^; とりあえず純正品ではなく特価品の3800kのバルブで済ますことにしました。


家に戻り早速付け替えて点灯テストをしてみましたが、6000kと3800kではやはり蒼さが違いますね~。6000kに慣れているともう少し蒼くてもいいんじゃないかという気になっていましたが、左右で違うものを付けてみると色がかなり違うことを再認識できますね^^;

画像は車検を受ける為にSWをショップにもって行った時に撮影したものですが、蒼さがないとちっとも迫力を感じませんね^^; 物足りなさ全開ですw

明日には戻ってくる予定ですが、果たして無事に戻ってこれるかどうか・・・ちょっと心配です^^;
戻ってきたら早速バルブを戻そうかなw

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/10 04:16:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 8:17
車検を考えると!

カスタムの意欲が・・・薄まりますww
(ノД`)人(´Д`)人(ノД`)


つか!
最近・・・エイト手つかずでふwww
(*ノД`、)。ウゥゥ・・・


ε=怒ε=怒ε=怒ε=怒ε=(メ`ω´)/!!
コメントへの返答
2009年11月12日 12:18
そうなんですよね~。かなり無難なところまでしか車検で認められないですからね^^;

しかし、その無難なところでは納得できないんですよねw

ある程度カスタムが進んでくると、手をつけるところがなくなってきますからね^^;
2009年11月10日 18:44
なんだかまたMR2乗りたくなってきたな~。
σ( ̄∇ ̄ ) ナイモノネダリ・・・・・・・
コメントへの返答
2009年11月12日 12:20
今回車検に出したショップの社長の話によると、SWは結構な値段がついているらしいですよ^^;

そこそこの程度のSWなら転がっているので、どうですか?セカンドカーでw
2009年11月10日 20:52
車検大変ですよね~!車を弄る上で一番の悩みでしょうか^^;
私もSWの車検時かな~り苦労したのを思い出しましたw
ヘッドライトが純正で暗かったので、トライアルで激安品(500円位ww)買ってきました。
ライトを交換してちょうど車検の時期だったんですが、まさかのアウト食らいました^^;なんでも光量がたりないとか・・・。結局ノーマルに戻してもらいました。
車高も当時は買ったとき落とせるところまで落ちてたのでクリアランス確保するのに大変だったし、マフラーも・・・。コレは1度アウトくらいまして・・・。最終的にはサイレンサーの周りをコーキングしてギリギリ音量パスできました。

車検取得するだけなのに、弄ってある車にはドラマがありますねw
コメントへの返答
2009年11月12日 12:25
この2年に一度の車検がかなり面倒なんですよね^^;

僕も前回の車検の時は、車検用に準備したバルブが車検の検査時に限って切れたらしく、足止めを食った記憶があります^^; ライト類はほとんど車検時はOUTですよねw

車高もベタベタとは言わないですが、それなりに落とすとすぐ最低地上高をきってしまいますからね^^; ちょっとくらいいいじゃないかと思ってしまいますがw

ほんと、車好きの車検はタダでは終わらないですよw
2009年11月11日 2:56
検対化おつかれさまです^^

でも6000kは範囲内だったと思いますが…見解の差を恐れてます?

自分も6000kですが無対策で通りましたょ~。
コメントへの返答
2009年11月12日 12:28
久々にライト類を車検対応品に交換しましたが、全然面白くないですね^^;

HIDの6000kはOKみたいですが、ハロゲンで6000kはダメみたいですね~。何がいけないのやら・・・この辺の曖昧さには納得できませんよ><

しかも今回気づいたのが、同じ6000kのバルブでも個体差があるようで、それぞれ蒼さが違うんですよね^^; HIDならそんなことは無いでしょうけど^^;

プロフィール

「@てつや@すくーでりあ東方AMRさん ストップランプスイッチクッションですね。小さいプラスチックですが無いとブレーキが点きっぱなしになるので重要な部品ですね。」
何シテル?   05/23 21:28
度重なる事故から復活を遂げているSW20に乗る白い不死鳥です^^ 最近はスポーツカーを見ることも少なくなって寂しい時代ですね~。街中でスポーツカーを見かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2度の廃車の危機を乗り越えたSW20に乗ってます^^ 2シーターで荷物が載らないですけど ...
日産 180SX 日産 180SX
今のSW20の前に乗っていた前期型の180SXです。 免許取りたてのころドライビングミス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation