• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い不死鳥のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

帰ってきた不死鳥

帰ってきた不死鳥本日、サイドステップやフロアの修理から不死鳥号が帰ってきました!

昨今はFRPのエアロの取り付けや修理と電話の問い合わせで聞いただけで断るそうですが何とか不死鳥号の修理を承諾してもらい完成を心待ちにしていましたが仕上がりのレベルの高さに驚きました!

サイドステップは一旦塗装したものの作業してくれた方が自分で納得できなかったので再度塗り直したとのこと!職人魂に脱帽です。

地面で打っていたフロアも当初は「部品もないですし錆が進行しないようにやるくらいで留めておいたほうが本格的にやるとなるとすごい金額になるので」という話で、リフトで上げないと見えない箇所ですしシート外したり内張り剥がしたりなんだりで大変なことになりそうなので走行に支障がなければ全然それくらいでOKです〜という話だったのですが、中をはぐってみたら直せそうだったのでやっときましたと想像以上のお言葉が(笑) アンダーパネルも似たような部品を持ってきて溶かして破損箇所を成形したんだとか。

飛び込みで行って断られるような作業を請け負ってもらいここまで完璧にこだわり仕上げてもらった事に感謝の念を禁じえません。

帰り際にまた何かあれば来てくださいと仰ってくれたので今後も外装関係で何かあればお世話になりたいと思います。

余談ですが、車を預けている間◯◯のショップによくある車だ!と何人ものお客さんが言っていたらしいです。私がいつも修理をお願いしているショップ(小さいところですが昔からある)が有名なのか私が修理で車を出しすぎているのか、いずれにしても目立つので悪いことはできませんね(笑)
Posted at 2024/05/22 23:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年05月14日 イイね!

2月の惨劇から3ヶ月あまり…

2月の惨劇から3ヶ月あまり…当初サイドステップの修理を依頼していた鈑金屋の修理やるやる詐欺により無意味に時は流れ暖かくなったこんな時期まで放置となっていましたが、そんな鈑金屋に見切りをつけ新たなところに依頼することでトントン拍子に日程が決まりようやく修理にこぎつけました。

ATしか乗れないというお客さんも多いのでMTの代車でもいいですか?…という話でお借りしている代車が走りの5F!

若い頃は代車もMTでないと!なんて言っていた時期もありましたが他の車の慣れないクラッチ操作が面倒になったのと時代の流れで代車もATしかなくなったのもあり不死鳥号以外のMT車に乗るのは10年よりももっと前の話。

いやークラッチのフィーリングが違いすぎて運転が難しいこと(笑)
僅かな上り勾配で停車することがこれほど恐ろしく感じるとは(笑)

教習所に通っていた時のことを思い出しますね😅
Posted at 2024/05/14 19:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2024年05月03日 イイね!

気がつけば40万キロ超え!

気がつけば40万キロ超え!スーパーGT開幕戦岡山を観に行く前に40万キロまであと数百キロだな〜と思っていたら片道327kmである行程を失念し気付いたら40万キロのキリ番逃してました😅

40万キロ超えましたが最近の気温の上昇もあってか燃費はリッター12キロ超えて走りますし、ちょっと点火系に不具合が出ていてアイドリング時に一瞬不安定になることがあるくらいでまだまだ走れます。40万キロと言ってもエンジン単体で言えば中古を載せ換えているので20万キロくらいのものですが。

直さないといけないところが色々とあるので部品があるうちに少しずつ換えていきたいですね。
Posted at 2024/05/03 21:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@てつや@すくーでりあ東方AMRさん ストップランプスイッチクッションですね。小さいプラスチックですが無いとブレーキが点きっぱなしになるので重要な部品ですね。」
何シテル?   05/23 21:28
度重なる事故から復活を遂げているSW20に乗る白い不死鳥です^^ 最近はスポーツカーを見ることも少なくなって寂しい時代ですね~。街中でスポーツカーを見かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2度の廃車の危機を乗り越えたSW20に乗ってます^^ 2シーターで荷物が載らないですけど ...
日産 180SX 日産 180SX
今のSW20の前に乗っていた前期型の180SXです。 免許取りたてのころドライビングミス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation