• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~いち@8810powerの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2011年11月12日

Ⅲ型フェイスチェンジ[①バンパー下準備編]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで入手したⅢ型バンパー(DX用の素地)を自分の父親に塗装してもらうべく下準備をしておきます。
2
バンパーのインナーグリルを外します。

Ⅰ・Ⅱ型のバンパーはインナーグリルが固定されてて外れないので塗装する時にはマスキングするしかなかったのですが、
Ⅲ型バンパーはインナーグリルがツメで留まっているだけなので、簡単に外す事が出来るようになりました。
3
牽引フックの切り欠けのメクラも外します。
4
自分のクルマにはクリアランスソナー(コーナーセンサー)が装備されているので、バンパーにセンサーの穴を開けます。

バンパー裏側にセンサー位置決めの印があったので、その位置にドリルで穴を開けます。

こういう時は躊躇する事なく思い切って一発で開ける事がキレイに仕上がりますね。
5
穴開けした後はこんな感じに(裏側)。

位置が大きくずれずに済んで良かった。
6
穴開けした後はこんな感じに(表側)。

なかなかイイ感じに出来て一安心。
7
ナンバーのネジ留めの金具も外しておきます。
8
これで下準備は完了。

あとは父親に塗装してもらい、移植作業するだけです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブバッテリーボックスにファン取り付け

難易度:

仕様変更!!

難易度:

スカッフプレート

難易度:

アドブルー 100565キロ

難易度:

自作プリズンフューエルインナーカバー装着

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ10周年!! (≧∇≦)」
何シテル?   02/02 00:32
不定期ですが、ボチボチ気長にみんカラをやっています(^^ゞ クルマ弄りは好きですが、まだまだ未熟者でございます。 皆さんの記事を参考にさせて頂いておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VSC&トラクションコントロール解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 18:31:34
ノーブランド(CAINZ) ノンフライ麺 醤油ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:17:30
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 22:56:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供が3人になって、マークXやエブリィワゴンでは狭くなってきたので、わが家も遂に3列シー ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
自動二輪の免許を取得して初めてのバイクです(しかも新車で)!! 勿論、現在も大事に所有 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
200系ハイエースを降りてから約1年、ハイエースを手放した後に乗っていた嫁の旧マシン(e ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁の旧マシン 改め オレの通勤快速マシン。 元々嫁のクルマなので、嫁のみんカラHPの愛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation