• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

3日間走ると宣言したけど…

3日間走ると宣言したけど… 初日から、

タイヤ終わらせてしまいましたww

準備が足りませんね_| ̄|○


やはり、流石はオートポリス!

タイムも出せば、その分タイヤも無くなりますわw



初日に、エランさんのAP走行会に、

15時30分からの、4SP枠を走る。


フロントタイヤの内減りが激しくて、ちーん。

夜に慌てて裏組屋さん探すも見つからない。
何とか激安の店見つけるも、翌日の14時からしか作業できないと…

はい!ホテル取らなきゃ良かったw
一度自宅に帰って、タイヤ交換してきたら良かったと…後悔先に立たず!



まぁ、前回のブログの通り、
翌日は、『90走』見学と、フロントタイヤ裏組み交換の日としました。


(お昼の集合写真の様子♪)

そして、その合間にタイヤ裏組みへ♪
持ち込みが、1本裏組み1500円ですよ!安くない⁈
2本で3000円の消費税でした♪

ただ…お店が車検認証工場なので…



こいつは、
車高…ダメ
マフラー音量…ダメ
ハミホイール…ダメ
リアウイング幅…ダメ

1つでもダメなのに全てダメ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ


なので、ホイール持ち込みは可との事。
お隣のリサイクルセンターの表敷地をお借りしましたw

『あの〜北九州から来たのですが、フロントタイヤの様子が悪くて…作業させてもらってもいいですか?』

と、泣きそうな顔で、場所ゲット!



無事完了!ご丁寧な対応ありがとうございました(*´∇`*)


それからまたHSRに舞い戻り、慌てて同乗走行させていただきました♪

無理やり⁈横に乗り込みすいませんw


そして、タイムアタックのプレッシャーもなく、みんなの手に汗握る走りを楽しみました(≧∇≦)


夜は、もちろん!

『クレイブ忘年会!』ここに合わせて、休み希望したんですよww



ツーリーは、安定の爆笑の嵐(≧∇≦)


そのあとは、酔った♪速さんは…



ふんどし〜〜とか、昭和のネタぶっこんで爆笑ww


大津の夜は更けて行きましたw



そして、最終日!

天気は快晴(≧∇≦)

オートポリスは、もちろんドライっす!



午後よりインパクト走行会があるため、

午前の4SP枠で走る台数半端ねーw
午後の本番に向けて走る方も多いw

2本はしりましたが、

クリア2〜3本した取れず…

タイヤも終わってるだけに、タイムも出ませんよねw

それでも、ベストの0.3秒落ちの、

2分14秒フラットは、いいほうではないかなと(^^;;

もはや、曲がらないから、アンダーアンダーアンダーw

でも、収穫ありました♪

それは、もう終わってるタイヤでも、縦グリップでしっかり止めて、
アンダー出さないように減速して立ち上がる。

当たり前と思いやすいですが、これが食わないタイヤだからこそ実感できました。
いつもは食うタイヤだから、多少無理しても答えてくれますからね!

それに気づいたのが、後半w

ちなみに、ベストタイムが最後の最後の周回だっただけに、気付けました。




事故もなく、縁石の向こう側にも行かず、無事走行終了です!


帰りには、日田焼きそば!
クレイブな皆様と一緒にたべました(≧∇≦)



めっちゃ美味しかったけど…家族向きの量を頼んだから、帰りが眠たすぎました。


そして、


無事帰宅できました♪


当初の目標!

帰るまでが遠足です(*´∇`*)

が無事達成とともに、ベストタイム更新できた連休でもあり満足です(≧∇≦)


今回の走りの休日を過ごし、かなりリフレッシュできたかなぁと思っています!

そして、オートポリスの走り方が少し見えてきたかな?って♪



オートポリスでお会いして、お話していただいた皆様に心より感謝を述べさせていただき、

今後もよろしくお願いしまーす(*´∇`*)




エランde走行会 in APでの走行の写真♪ ELANさん あざーす(*´∇`*)




ブログ一覧 | BRZ | 日記
Posted at 2017/12/04 01:46:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

昼休み
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年12月4日 6:15
3日間お疲れ様でした(●︎´∀︎`●︎)

HSRでAPで忘年会で、カウさんの笑い声が
響いてましたね(笑)楽しかったです♪

時期タイヤも決まりそうで、すぐシングル
突入の予感ですね(●´艸`)むふ

またご一緒させてください。




かっぱえびせんは食べ過ぎ注意です(笑)
コメントへの返答
2017年12月4日 20:13
やや、走り足りませんがw
オートポリスに飲み会に楽しい3日間でした(≧∀≦)

今年は、タイムは満足したので、来シーズン(来年秋)に向けて、もっと基礎練習から始めたいと思ってます。
シングル無理っしょwww
12秒台が今の仕様では限界かと!

色々考えたんですが、タイムに三角おめめにならずに、課題をクリアしてから来シーズンに向けて行こうという考えになりました♪

また是非ともご一緒よろしくお願いします!

カッパえびせんww
減塩のカロリーが低いタイプ出てます!
居眠り運転で事故るより、遥かに身体に良いかと;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2017年12月4日 8:51
記憶にない画像が・・・(汁)
コメントへの返答
2017年12月4日 20:16
いや〜ww
楽しそうな旗の使い方でしたよ〜(≧∀≦)

で、ホビーはもちろん
もちろん頭取りましたよね( ̄+ー ̄)

まさか取ってないとかあると、
年越し禁止ですよ(≧∀≦)
2017年12月4日 9:09
連日お疲れ様でした!!

タイヤ替えたらシングルが見えてきましたね。
86/BRZプライペーター最速が楽しみです♪
コメントへの返答
2017年12月4日 20:23
エランさんの走行会のおかげで、色々試してラインの練習か出来て、さらに4SPでベスト出せました♪

悔しいのが、タイヤの溝があるやつを投入できなかった事ですね!
まぁ今年の目標(14秒突入)を遥かに越えましたので、満足です♪
知らない方で私より遥かに速いプライベーターは沢山おられるでしょうから、私は86/BRZ乗りの皆さんに走りの楽しさを感じてもらえるダラを頑張ります(≧∀≦)

にしても、オートポリス本コースは、楽しさ半端ないですね♪
2017年12月4日 13:30
3日間お疲れ様でした♪

90走&忘年会、楽しかったですねd=(^o^)=b
90走は同乗祭りで、また違った楽しみ方を見つけてしまいましたww

また遊びましょう~(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2017年12月4日 20:28
ありがとうございます(≧∀≦)

参加しない見学での90走でしたが、同乗もかなり楽しかったですね〜♪
もちゆきさんのタイムスケジュールと走行グループのメンバー表見比べながら、次々乗り込んでる姿が新たな楽しみ方見つけた感半端なかったですw
ある意味、500円の保険代で1番お得なのかもです!
タイムアタックも側から見てて、みんなの意気込みを感じれて、ワクワクさせられました!
忘年会も楽しかったぁぁ!!
是非とも今度はオートポリスでご一緒もよろしくお願いします(≧∀≦)
2017年12月4日 19:07
大人な車高にみえるけどダメなのですね。マフラー部分が1番低いくらいですか?
僕らドリフト屋はタイヤ交換、チェンジャー使って自分でやるから二本300円、もしくは人によっては無料でやりますけど、お店でタイヤ交換すると結構高いんですね~。
コメントへの返答
2017年12月4日 20:34
でしょ!
大人の車高なんですが、マフラー部分ですね!

タイヤチェンジャーやバランサーは、昔バイトで使えるようになってるので、自宅に欲しいんですがねw
はだし天国のように安く使用出来るよう、各サーキットに設置してもらいたいものですw
傷気にしないホイールなら、手動ビード落としも持ってるので、わたしも手組みしますよ〜♪

高いホイールは、やはりお店にお任せします。

ちなみに普通のお店に持ち込みだと、4本12000円とかが普通ですよ( ゚д゚)
2017年12月4日 20:28
いや〜今年も走りましたね(^^)

仕事が忙しそうですが、ライセンスも取ったので都合が合えばAP走りましょう‼︎
カウさんの腕ならいいタイム出そうですね♪

90走も来年は本気でタイム出しに来て下さいよ!

また、遊んで下さい(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2017年12月4日 20:43
福モンさんの方が、今年は走りまくりの一年だったでしょう(≧∀≦)
仕事が土日休みにくい部署なので、走りのイベントへ参加率が落ちてますね…

本当に事前に考えまとめて、本番で試す!
今までやってなかったのが勿体なかったなぁと思いますわ!
クレイブ号とは別物のノーマル車両なので、タイムは期待出来ませんが、ぼちぼち伸ばしていきますね!
一喜一憂せずに、練習積み重ねようと思います!

是非、セミプロの福モンさんのデジスパイスデータくださいww
攻略の参考にさせて欲しいです!

そろそろ90走のタイムランキング落ちて来てるので、86/BRZダラ代表としても、86/BRZクラスのトップ取らなきゃですねww

また、よろしくお願いします!
2017年12月4日 20:40
こんばんは。

連日のサーキット三昧お疲れ様でした。
ちょっとうらやましいです。僕も一度くらいは連休連日サーキットに通ってみたいと思いました。

APのタイム素晴らしいです。
みん友さんのブログでリザルトを拝見した時驚きました。
何に乗っても速いって本物ですね。すごいです!
コメントへの返答
2017年12月4日 20:53
こんばんは♪

90走参加お疲れ様でした!わたしは見学クラスでしたがw
同乗させてもらいたかったのに、そこが心残りです。
そして、ランキングに載るベスト更新が本当に大事ですよね!

13秒台は、本当に今の仕様だと絶対に出ないタイムと思ってただけに、今回の走り込みには満足してます。
オートポリス11回目でしたから、やっと走り慣れてきたのだと思います。
やはり、慣れたら皆さんわたしくらいになると思いますので、特別ではないですよw

今度はFFのミニで参加とかで、FFの走り方一緒に研究するのもいいですよね!
わたしが学ばないといけないFFの走り方、是非ご教授願います^_^

2017年12月4日 20:56
素晴らしい連休になって、良かったですね!
速さが一番ではなく、上手くなりたい! イイですねー!

楽しみながら上達して、気がついたら速いタイムが出てた!
私の理想的なカーライフです。

ズルズルなタイヤでの走行は、私も、
今年のダラと、この間の練習会で体験しました。
なんか、走りの引き出しが増えた?
そんな感じですよー

ホント、86BRZ最高です!
カウさんも最高!
コメントへの返答
2017年12月4日 21:21
本当に今の与えられた条件(現在の仕様)でのベストを出せるように、上手くなりたいです。

気がついたら、速いタイム本当に理想ですよね!
それだけに、練習以上のものは出ないので、考えながら練習が必要ですね!
恋の浦練習会やりましょう!
もっと滑らかに、もっとゆったりな運転でも、パフォーマンスが出せるようになりたいです!

本当にズルズルタイヤだけに、動画あげてませんが、晒すことで成長するかもと思ってますので、あげるかもですw
与えられた条件…この場合はズルズルタイヤ!
そこでいかにタイム出す走りをするか…本当に引き出し増えますよねー!
来週の走行会は、あえて2部山の245サイズのZ2☆で参加する事にしました。
今回の引き出しを、どこまで広くできるか試してきます♪

86/BRZ最高ですよね!
そして、そんな考え方が同じなレッド馬場さん最高っす(≧∀≦)
2017年12月5日 12:40
楽しくもハードな日程、お疲れ様でした!カウさんもタイヤがアレだったんすね。
アドバイスもらって空気圧あげてみたけど喰わず、やはり低めでたわませたほうがタイムは出るけど激へ減りでした。
今度はオートポリスでお会いしましょう!
コメントへの返答
2017年12月5日 20:15
そうなんです!
わたしもRRでした♪
極寒ならタイム出るんですが、暖かいとすぐに垂れちゃいますね(^^;
ただ、特性理解した走りすれば、それなりにタイム出るのがわかりました♪
個人的にはコスパはなかなかのもんと思ってます!

本当にオートポリスでご一緒したいですねー(≧∀≦)

プロフィール

「イベント:第9回 みんダラ in HSR九州 ドリームコース http://cvw.jp/b/482537/48596467/
何シテル?   08/12 23:58
こんにちは♪ 86/BRZにハマり中です! そして、モータースポーツ始めてまだわずかですが、 一緒にサーキットや86/BRZだらけの大運動会を楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]ヤフーオークション エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 10:03:03
TRD / トヨタテクノクラフト リヤバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 11:03:19
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 14:16:41

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
追記 5月30日納車となりました。 どノーマルですが、パーツ発注しまくってますので、 ...
ホンダ ステップワゴン 雪ちゃん号 (ホンダ ステップワゴン)
gooを観ていて、なんとなく気になり現車確認して、即決してしまいましたw 初のミニバンで ...
ホンダ N-BOXカスタム トト号 (ホンダ N-BOXカスタム)
通勤快速車  流石はホンダのNBOX カスタムターボなので、走りは良く、燃費もまずまず ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
ゆったり乗れるバイクですねー! 特に法定速度内で走るのが気持ちいいなんて…初めて知りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation