ドライブレコーダー あんしんmini 取り付け風景。①
1
はぃ! 今回はこれを取り付けましょう。
2
内容物はこれだけ。
本体
電源コード
付属品数点
SDカード
説明書
電源取りようのヒューズコード
3
一応説明書通りに取り付けなので、今回はアクセサリーから取りましょう。
ACC1はシガー増設の為使ってますので、今回はスルーで。
4
取り付け予想図です。
5
ピラーを外して、配線を通す所を探してくださいな^^
6
本体を仮止め と言っても 貼ったら最後ですが^^;
真っ直ぐ水平になるように貼りましょう。
7
運転席から見て、はみ出てないか、視界の邪魔になってないかを確認してください。
確か、視界に入るように取り付けると、車検に通らなかった気がします。
右から出てる棒は…
セキュリティのアンテナです^^;
これは大丈夫なのか…?
8
外から見た写真です。
そんなに目立ちませんね^^
貼り付けた後に思ったのですが…
うちのフトは日よけにスモーク貼ってました_| ̄|○ il||li
車検時に剥がさないといけないので… そのときにドラレコも…^^;
後、映像に映り込まないか心配でした( ̄Д ̄;;
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 取り付け の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク