• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月30日

VEZELについて・・・その3

VEZELについて・・・その3 その3ですよ!

今日は飲み会で
遅くなりました。
帰りに代行にVEZELを運転してもらいましたが
「静かだね!」「ホンダらしいね!」という意見が・・・

のあちゃん 元気~!!



さて今回のお題目はコチラ【その2】
VEZELのインプレッションの独り言を・・・(長文注意!)
・納車時のタイヤ空気圧
・ナビUSB通信が便利
・おっきいかも! ヘッドレストが~
。センターアームレストの・・・

●納車時のタイヤ空気圧
5/18に納車されましたが、17インチから16インチにダウンしたにも関わらず
結構足回りがゴツゴツとしっかり!としていると感じながら
約1週間運転していました。
しかし、ある方のブログで「空気圧が高目なので調整が必要かも・・・」との意見が!
プチオフ前に履いているタイヤの空気圧を見てみると、なんと約3kg/cm2でした。

これまでの試乗車ももしかしたら同じ空気圧だったのでは・・・と思いました。
適正な空気圧に再調整してみると、やはりマイルドな感じになりました。

ん~~~  純正の18インチでもマイルドだったのかも・・・



●・ナビUSB通信が便利
メーカー純正のナビではなく、8インチディーラーOPのナビを選択しました。
理由は音楽のメモリー機能が無く、CDでの再生かメディアからの再生になります。
その点DOPのナビならば音楽の高速保存を初め、DOPに負けない様々な
機能が付加されていました。

インターナビのUSB通信はその中でも別格で、最新CDのアルバム名や曲名などの
データがナビに無くても、データベース検索などで簡単に検索出来る様になりました。


●おっきいかも! ヘッドレストが~
これまでのヘッドレストに慣れていたせいか、VEZELのはおっきいかも!

今までのクルマではヘッドレストは気にならないパーツでしたが
VEZELではシートに座ると必ず気になるパーツに昇格しました。
・まず、おっきい!
・前に傾いて後頭部に当たる
・衝突時には効果が有りそう


●センターアームレストの・・・
VEZELにはセンターアームレストが付いています。
運転席シートにはシートリフターが付いています。

しかし、シートのアップダウンとアームレストが連動していません。
だからシートの高さを変えると、アームレストが使いにくいです。

シートの高さが変えられるのは便利ですが、アームレストの高さが
変わるのはチョット違和感が残ります。

これまではシートの側面に運転席と助手席にアームレストが付いていましたが
これでは何の意味も無く、便利なアームレストが不便なパーツになってしまいます。

皆さんはアームレストを使っていませんか?

それとも、気になるのは私だけなのかも・・・
ブログ一覧 | ひとりごと | クルマ
Posted at 2014/05/31 00:26:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年5月31日 0:53
こんばんは。
自分はアームレストを使用してます。
シート高さが丁度良いのかも知れませんが、しっくりいってます(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月31日 18:49
私はシートを高めに設定しているので
どうしてもアームレストが低くなってしまいます。
それと前後も前気味なので、足りない感じで・・・

2014年5月31日 1:02
こんばんは・・・(^_^.)
ヘッドレストですが、ある時期からホンダはオカマを掘られたときに
ムチ打ちを極力抑える為の事と書いてました。ですので・・・
・まず、おっきい!
・前に傾いて後頭部に当たる
・衝突時には効果が有りそう
はそれにあたると思います。
アームレストの件ですが、たまたま自分の身長に合っているので高さは気になりませんが、
スライドの長さがもう少しあれば・・・身長が低いのでシート前に出しすぎのせいかな(^_^;)
まあ~前の車(CR-Z)はアームレスト無かったのであまり不満に感じておりません。
また自分だけと思いますが、アームレストがあると片手運転してしまいそうなので、
安全面から極力信号待ちの時ぐらいですかね~
コメントへの返答
2014年5月31日 18:51
やはりちゃんとした理由があったんですね!

やはりシートは体型に左右されるんですね~
スライドはやはり短いですよね!

何かいい方法が無いか考えてみます。
2014年5月31日 6:45
タイヤは空気圧高め設定みたいですね~
Dに行った時に聞いてみます。

ダウンサイズにした16インチはDで空気圧設定だったんですね。

ナビはそんなこと書かれると迷います(^_^;)
値段がとても高いのでD-OPは除外してたんですが悩むな~
一度触ってきます!

アームレストは当然使った事ないので
今の自分には有り難いな~と思っていますよ^^
シートリフター云々は自分は殆ど使わないのでアームレストの高さは気にならないだろうと
シート上げるとすれば嫁だけになるかな。嫁はアームレスト使いませんしね(笑)
コメントへの返答
2014年5月31日 18:54
何故タイヤの空気圧を高めにするのか?
私も今度Dに行ったら聞いてみます。

ナビは録音機能が有るか無いかが分かれ目です。
MOPもDOPも値段は高めなので、社外品で気に入ったのがあればそれがイイですよ!

アームレストは慣れるしかないのかなぁ~
2014年5月31日 9:39
本日からやっと体感できます。

細部にいたるまで確認してみますね(^O^)/
コメントへの返答
2014年5月31日 18:55
納車おめでとうございます。

色々と体験してください。

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation