• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンデー・パパ

「今日、V40の車検でDラーさんに愛車を預けてきました。
代車は、車体色も同じV40!(笑)
変わり映えしませんね~(爆)」
何シテル?   06/27 22:18

マイプロフィール

現住所兵庫県
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット
好きなもの自動車(運転歴は長いです)
パソコン(2001年から自身のホームページを開設しています)
自己紹介子供の頃から乗物が大好きでした。

高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。

16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125ccまで)を取得。気の良い友人からバイクを借りて近所を走り回る。(笑)

18歳で二輪免許の限定解除して中古のスズキGT380を購入。本州縦断→北海道ツーリングを満喫する。

20歳で中古のシビックを購入。カヤバのショックを入れて峠道で腕を磨き、またまたシビックで北海道ツーリングを満喫する。

以降、ショックをコニーに換装したアコード、ビルシュタインに換装したビガー、とホンダ車ばかりを弄りながら乗り継ぐ。

同時に、セカンドカーとしてミラ・ターボやワゴンRなども保有する。

1992年7月
当時のホンダ車にイマイチ魅力を感じられなくなり、マツダ・クロノスを購入。マツダのデザインと6気筒エンジンの感性に、クルマの魅力は馬力だけではないと考え方が変化。

2000年8月
家内の愛車として初の輸入車(フィアット・プント)を購入。「イタ車って、なんて楽しいんだろう!」と目から鱗。それ以来、欧州車の魅力に取りつかれる。

2004年2月
クロノスをオペル・ベクトラに乗り換えて、ますます欧州車のファンに。もう国産車は目に入らなくなる。

2008年9月
ベクトラをプジョー407に乗り換えて、待望の「イタ・フラ生活」となる。みん友さんとオフ会などにも出席して、欧州車ライフを満喫する。

2013年12月
プントをイプシロンに乗り換えて、さらにレアなイタ車への好奇な視線を楽しむ。

2017年6月
プジョー407をジャガーXEに乗り換えて、ジェントルな走りを目指す。

2019年9月
イプシロンをボルボV40に乗り換えて、さらに大人になる。


ずっと以前からホームページを開設していますので、宜しければ遊びに来て下さい!!

ホームページはこちらです。
      ↓
http://sundaypapa.coresv.com/index.htm
    登録日 : 2009年02月09日

愛車紹介

ボルボ V40 ジャガー XE
マツダ クロノス オペル ベクトラ

最新 ブログ

東京へ行ってきました。 (2)
こんなの反則だよね~~ (2)
V40にエアコン添加剤を入れました (3)
もう一台の愛車モディファイ その2 (4)
茅の輪神事 (1)
V40 3回目の車検終了 (4)
実家のメンテナンス(泣) (2)
V40の車検準備 (3)
毎度の丹波篠山ドライブ!(笑) (2)
SDカードが届きました! (4)

最新 パーツレビュー

トラスコ中山 ツールボックス T-190 [ジャガー XE] (0)
不明 エアバルブキャップ [ジャガー XE] (1)
不明 エアバルブキャップ [ボルボ V40] (0)
不明 キーケース [ボルボ V40] (0)
ANCEL バッテリーモニター BM200 [ボルボ V40] (0)

最新 整備手帳

エアコン添加剤をいれました [ボルボ V40] (0)
エアフィルター交換 [ボルボ V40] (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation