• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月21日

鈴鹿フルコースを振り返って…

鈴鹿フルコースを振り返って… 今回の鈴鹿フルコースを走ってみて自分なりに分析してみましたっ(・∀・)ノ

とりあえずセクターごとに分けてみます。

・セクター1⇒スタート~2コーナー立ち上がり
・セクター2⇒S字~逆バンク
・セクター3⇒ダンロップ~高架下
・セクター4⇒高架下~鈴鹿看板
・セクター5⇒鈴鹿看板~パナソニック看板
・セクター6⇒パナソニック看板~アドバン看板
・セクター7⇒アドバン看板~ゴール

だいたいこんな感じっ↑↑

そして比較対象となるのは…
大井プロ操るS15シルビアっ(・∀・)
このシルビアは大井プロが普段の通勤でも使ってるリアル愛車なのですっ!!

仕様的にはブーストアップ(0.9k)280psぐらい??でタイヤは前後 255のZ1☆、社外フルエアロ&前後ワイドフェンダーで羽根は純正。
どこにでもいる普通のシルビアっ(´・ω・`)

大井プロはこのシルビアで鈴鹿 2分27秒099で走っちゃうんです…
速いっ。。。

ここでたかやろう号の仕様、ブーストアップ(1.3k)330psぐらいでタイヤは前245 後255のZ1☆、圭オフィスエアロにVOLTEXのGTウィング。
そんなおいらは 2分32秒314。

そんなわけで分析。。。

セクター1:大井号⇒22.7 たかやろう号⇒23.1=0.4秒差
セクター2:大井号⇒19.3 たかやろう号⇒20.1=0.8秒差
セクター3:大井号⇒22.2 たかやろう号⇒22.8=0.6秒差
セクター4:大井号⇒23.8 たかやろう号⇒24.1=0.3秒差
セクター5:大井号⇒25.7 たかやろう号⇒26.3=0.6秒差
セクター6:大井号⇒17.5 たかやろう号⇒18.3=0.8秒差
セクター7:大井号⇒15.8 たかやろう号⇒17.5=1.7秒差www

最後のセクター7はつまりまくっちゃってるんでまったく参考になりません(´-ω-)チーン

んまぁまだぜんぜん慣れてないんで全体的にブレーキングが明らかに早いのは仕方ないんですが、ブレーキングでドカーン!!と進入していかないS字で0.8秒も差をつけられてる。。。
こりゃあなんとかせねばっ(゚д゚)

大井プロはステアリングをクイックに切ってクルマをグイグイ曲げてますっ(・∀・)ノ

おいらの場合…
アンダーが強過ぎてあんな風にステアリング切ってもクルマが曲がんないから荷重掛けながらまったり操作。。。
やっぱりデカッ羽根が効き過ぎてるのかっ(T-T)

一番よさ気なのは軽量ボンネット&フロントディフューザー追加だと思うんですが、ここは金を掛けずに解決したいなーっ。

・フロントにもっとキャンバー付ける
・リアダンパーの減衰UP
・羽根を水平にする

これで少しは改善されそぉですっ(・∀・)

でもまずはもっと走り込まないとっ!!
そして130R進入での気合いっ!!(T-T)
これはチャレクラ入会かっ?!(゚д゚)

ちなみに今回、車載から算出した仮想ベストは『2分29秒6』www
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2011/01/21 22:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

怪しいバス乗車
KP47さん

断捨離
THE TALLさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年1月21日 22:47
仮想ベストでも負けてるのかぁ~

プロはやっぱ違うなぁ~!!

グランツ5、ご購入~♪
コメントへの返答
2011年1月22日 10:36
んまぁ何百回と走ってるからねぇ(´-ω-)

次は負けねぇっ!!!!

グランツー5は買いませんっwww
2011年1月22日 1:34
 たかやろう様

 はじめまして投稿させていただきます。

 初めての鈴鹿サーキットのフルコースで2分32秒台とはすごいです。

 私の場合は「安全のため」に、Sタイアを履いて、たかやろうさんの20秒落ちです。

 エンジンがノーマルであることを考えても、まだまだ精進せねばと、自分を奮い立たせる記事を読ませていただきました。

 これからも、ちょくちょく記事を拝見させてください。

 よろしくお願いいたします。

 「240ZGDAYS」じゃっきーwaka
コメントへの返答
2011年1月22日 10:39
はじめましてっ(・∀・)ノ

240Zで走られてるなんてめちゃめちゃ渋いですねっ(´・ε・`)

これからちょくちょく鈴鹿も走ろうかなーと思っていますんでこちらこそよろしくお願いしますっ↑↑
2011年1月22日 6:46
パワーあるなぁ~と思ってましたが、
330PSも出てるんですね。
わたしの、NA実馬力で180ぐらいだから
約2倍もあるとは。。。凄い!
でも、普通の方は、鈴鹿の高速域=ビビリミッター作動
で、タイム出ないのに、32秒は凄過ぎです v(^^)v
コメントへの返答
2011年1月22日 10:43
今の仕様にする前にベイのスーパーオートバックスでパワーチェックしたときに342馬力でしたwww
たぶん実際はそこまで出てないですが…

いやー、あれでも十分ビビリミッター作動してかなり手前でブレーキングしちゃってましたからぁ。。。
次はビビリミッター解除して行きますっ!!!!(゚д゚)
2011年1月22日 10:26
大井プロのシルビアはやっ!(°□°;)

たかやろう君の方が馬力あるのに...
コメントへの返答
2011年1月22日 10:46
やっぱ走り込まないとぜんぜんダメだねっ(´-ω-)

あかんとこはだいたい把握できたし…
次は大井プロに勝ってみせるっ!!!!
2011年1月22日 11:10
セッティングって中々難しいよね(´・ω・`)ショボーン

自分もGTウイング付けたら弱アンダーで高速旋回はよくなったけど逆に低速の旋回が
曲がりずらくなった

でキャンバーつけたら今度は高速旋回がおしりズルズル( ̄○ ̄;)
足回りは難しい

因みにブースト1.3だとノーマルエンジンじゃちょっときつくない(´・ω・`)?
コメントへの返答
2011年1月22日 11:20
ですねー、かなり難しいですっ。。。

やっぱりある程度のとこまでイッたら人間がクルマに合わせたドライビングをしなきゃあかんっちゅーことですねっ(´-ω-)

ブーストは水温さえちゃんと管理してればぜんぜん大丈夫らしいですっ(・∀・)ノ
とりあえずガスケットだけはメタルに換えてますが…
2011年1月22日 12:46
羽付けて曲がらんとかうらやましすぎる悩みですぞ(゚д゚)www

でもフロントにキャンバー付けて255に履き替えたらバランスよくなりそうやね♪

あとはアクセルオンで曲がらんなら、リヤのバネ硬くしてリヤ荷重減らしたるといいかも^^

大井選手の車載ってREVSPEEDのDVDかなんかで見れるの?
コメントへの返答
2011年1月22日 13:16
実際、ブレーキ残しまくっても進入でオーバー出ることとかほぼないですっwww

ですねっ、フロントも255にしてキャンバーをあと0.5度付けたらいぃ感じになるかもっ(´・ω・`)

何月号か忘れちゃいましたがレブのDVDに鈴鹿サーキット攻略みたいなのがあってそいつを見まくりましたっ笑
2011年1月22日 18:47
フロントにも255をって

先に言われちゃってるか(笑)

あとはGTウイングをちょい寝かせる。
もしくはフロントアンダーディフューザーなんてどうでしょ?
コメントへの返答
2011年1月23日 10:51
前後255がなかなかよさ気ですねっ(´・ε・`)

フロントディフューザーもかなり効きそぉ!!
買うと高いしホームセンターのベニヤ板で自作しますか。。。
2011年1月22日 19:31
これ、少し前のREVSPEEDのDVDですよね?
このラップの前半ヘアピンまで写っている黒いFDはワタクシです^^;この時はタイヤが温まってなくて、ヘアピンでお尻が流れて直後に大井さんが来られてたので、お譲りしました。
 で、その後、ウシロについて走ったのですが、ストレートはかなり速いですよ。ワタクシのFDとは別次元の加速でした。なので、300PSは楽に越えていると思います。
 ちなみにこの時、大井さんの真後ろについてたデカトーさんのFDは、370PSくらい出てます。
コメントへの返答
2011年1月23日 10:56
去年の12月にあったレブ走行会のときのモノですっ(・∀・)ノ
あのナイスなタイミングで道を譲った紳士なFDはTak_Sさんでしたかぁ(´・ε・`)スゴイっ

あのイチゴー、なにげにパワー出てるんですねっ。。。

確かデカトーさんのFDは22秒台だった気が…
2011年1月23日 6:59
鈴鹿行きたいけど、中々…

私のNCの場合…私個人の場合、デカウイングないと車体が安定しないです。
もう頼りきってるんですね。
一応水平にしてますよ。
15と14時は立ててましたが、寝かせても効果あるってことを実感しました。
コメントへの返答
2011年1月23日 10:58
鈴鹿ホントに楽しかったですっ!!(´・ε・`)

やっぱり使える道具は使ったほぉがいぃと思いますっ(・∀・)ノ
デカっ羽根がないと鈴鹿はまぢでヤバイ…

プロフィール

「スタバモーニング( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/15 09:04
愛車のイチゴーでちょいちょいサーキットにも行ってるんで見掛けたら声でもかけてやってください( ̄▽ ̄) ドリフトではなくグリップです( ゚д゚)笑 スパ西浦、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼のシルビアくん♥私の自慢。/Drive date。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 07:23:30
ニスモLMGT4 9.5J-18インチ オフセット12  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 17:40:13
キャリパー塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 00:10:03

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年10月22日〜 NーBOXに代わり我が家のメインカーとして仲間入りっ( ´ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2006年 10月初旬〜 ほぼノーマルで納車されてからコツコツと地道にイジってまいりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の配達パート号として新しく仲間入りしましたっ( ̄▽ ̄) エアコン効くし楽ナビ付けたし ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
新居購入に伴い駅までの通勤用ですっ( ̄▽ ̄) ロードバイクまではいらないけど、快適且つ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation