• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月10日

2度目のドラシャ交換にチャレンジ・・・

2度目のドラシャ交換にチャレンジ・・・ 4週間前に交換したドラシャを慣らし済みの予備としてストックするためです。

ですが・・・右側のシャフトが抜けず、断念orz





シャフトを90度ずつ回転させてもダメ

45度ずつ回転させてもダメ

テコに使ったタイヤバールをハンマーで叩いてもダメ

曇り空を見上げながらしばし呆然。。。

そしてダメだけじゃなく支点としたミッションケースにテカリが!

諦めました。。。

萎えるわ〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/10 19:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

赤いガンダム
avot-kunさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2019年2月10日 22:57
エクステンション付いてる左(助手席)側はまだしも、右側はハンマー使ったら駄目、絶対
ケースへの負担もさることながら、中身へのストレスが懸念されるので、厚手のグローブした手でバールとかをぶっ叩く位にした方がいいっすよ~

因みに右側だと③タイヤレバー等で開きながら回してcリングを潰した状況にしてから軽く叩いてみる
ってのが③マイナスドライバー2本もしくは自作特殊工具やでっかいスパナ(僕は20年前に100均の釘抜きで作った自作工具w某黄色いインテ乗りの人はでっかいスパナwww)で二点支持しながら引っこ抜くになって、④は左側のエクステンションを外して長い棒で押し出すになります

ジムカーナ場で声かけてくれたらお手伝いできたのに…残念w
コメントへの返答
2019年2月11日 23:24
先人達の記事を参考にしてはいたのですが・・・
右側に特殊工具があるとイイなんて知らなかった!
前回は偶然、アッサリ外れたんだなぁ・・・
今度、ジムカーナ場で見せてください!m(_ _)m

プロフィール

「25.08.30 富士四湖サイクリング http://cvw.jp/b/485740/48632368/
何シテル?   09/02 22:34
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation