• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

奥多摩ソロツー

奥多摩ソロツー 好天の夏日になった5月4日。奥多摩方面に走りに行きました。
小菅村では、イベント(あのチーターまで来てた)も行われえいましたが、最後の上野原までは、渋滞とは無縁なツーリングが楽しめました。

コースは、こんな感じ。
自宅⇒武蔵五日市⇒(檜原街道)⇒数馬温泉⇒(奥多摩周遊)⇒奥多摩湖⇒(R139)⇒小菅の湯⇒(R139)⇒大月⇒(R20)⇒秋山⇒藤野町牧野⇒(R413)⇒新小倉橋⇒橋本五差路⇒(R16)⇒自宅
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2010/05/05 00:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 1:15
ありゃ、温泉一カ所だけ?
コメントへの返答
2010年5月5日 1:35
数馬温泉と小菅の湯ですよ。
小菅がよかったです。今夜もツルツルです。
2010年5月5日 2:51
熊本へ帰ってきたので今後はソロツー三昧です。

バリバリ走ります。
コメントへの返答
2010年5月5日 9:34
行ってみたいところは多数あります。
久しぶりの九州をお楽しみ下さい。
2010年5月5日 7:38
渋滞なし&温泉ツーが最高ですね

近所の温泉だと洗い場まで渋滞してるし

良かったら、数馬・瀬音・つるつる・もえぎの割引券差し上げますよ!
コメントへの返答
2010年5月5日 9:36
はじめて奥多摩周遊を、走りましたが、気持ち良いですね。Uターンできないのはいやな感じですけど。
まだ、つるつる、もえぎは未入湯なので割引券下さい。
よろしくです。
2010年5月5日 8:08
檜原街道の下りで、チャリ集団に追いつけません(x。x)゜゜
お猿さんとも遭遇しした事も有ります。
コメントへの返答
2010年5月5日 9:38
昨日もチャリは一杯でした。早い早い。
川原はバーベキュー三昧でしたね。
2010年5月5日 9:13
渋滞無しの最高のソロツーですね(^^)
コメントへの返答
2010年5月5日 9:41
最後に上野原から混んだので、山の中に突っ込んで、津久井湖近くの新小倉橋だけが、
渋滞箇所でした。
2010年5月5日 9:39
また暴走しちゃったんですねw

ご飯の写真は・・・?

コメントへの返答
2010年5月5日 9:41
関連情報のギャラリーに

あっさりと蕎麦です。
2010年5月5日 19:15
私も奥多摩はよく走るコースです。数馬の湯よっくり入りたいがいつも素通りですが。
コメントへの返答
2010年5月5日 19:29
数馬より、小菅かのめこいの方が、良いですよ。この2つはゆっくり楽しめます。
2010年5月7日 17:41
よろしいですな~自由で・・・うらやましい。

家族から見るとドーデモイー星人化し始めているのでは?
コメントへの返答
2010年5月7日 21:02
うる星やつらだな。
休日出勤しろよ。

プロフィール

「@阿奇桑 今週のロケ地は、634ですよ。」
何シテル?   05/17 18:46
ピアジオMP3がお気にいり。初めての2輪が3輪でした。今まで4輪のみですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
M-OPナビ 窒素充填 ・社外品 マット
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
ピアジオ MP3 250RL 初めての二輪車が3輪車所有です。会社の飲み友が所有していた ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのマチコ。 エスティマを購入して7年後、乗り換える気がないので、嫁さん用の車を購入 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
納車の夜にオービスで記念撮影された思い出があります。 それまでディーゼル車を2台乗ってい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation