ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [食我]
極楽♨ゆき PIAGGIO mp3
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
食我のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年07月18日
南アルプス秘湯めぐりde富士山を1周
今日は天気が微妙。山梨なら大丈夫そうだったので、以前より行ってみたかった、南アルプス登山口近くの秘湯
奈良田温泉の白根館
(1000円)へ行ってきた。
途中、
そば処アルプス
で、非常に腰のあるソバを食べて(まいう~)南アルプス街道を、ずんずん進んで、秘湯に入ってきました。
日によってお湯の色が変化するこの温泉は、硫黄の臭いが、プ~ンとして、お湯もヌルヌル感もあり、最高です。
その他、
西山温泉 湯島の湯
(500円)、
佐野川温泉
(650円)どれも硫黄の臭いがする温泉でした。
今日のコース
自宅→国立府中IC→甲府南IC→奈良田温泉→南アルプス登山口→西山温泉→身延→佐野川温泉→富士川IC(スマート)→沼津IC→三島→沼津IC→横浜町田IC→自宅
392km
富士山には、行っていないが、ぐるっと1周のコースです。
三島は、うなぎを、
源氏
で食べてきました。(土用の丑前夜祭)
Posted at 2009/07/19 00:56:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2009年07月12日
京都1泊の旅
土日で京都の実家に一泊してきた。
東京でタイヤ交換後、東京→(東名)→(伊勢湾道)→(東名阪)→(新名神)→(名神)→京都東。これで¥1650。
翌日は、京都市内をぐるぐる観光がてら走り、大原から琵琶湖大橋を越えて栗東インターへ。
栗東→(同様の逆)→横浜町田 ¥1250。
写真は、渡月橋です。
走行944km 燃費27.3Km/L
Posted at 2009/07/12 23:04:40 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2009年07月11日
ウニウニにバイバイ
後輪交換して、東京IC→新名神→京都東IC。
ウニウニ感覚無くなったので、グッド。
宿舎は、実家。
Posted at 2009/07/11 23:38:16 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
piaggio mp3
| モブログ
プロフィール
「@阿奇桑 今週のロケ地は、634ですよ。」
何シテル?
05/17 18:46
食我
ピアジオMP3がお気にいり。初めての2輪が3輪でした。今まで4輪のみですが、よろしくお願いします。
63
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
食我の掲示板
<<
2009/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
piaggio mp3 ( 38 )
ツーリング ( 39 )
estima ( 9 )
つぶやき ( 12 )
食我 ( 33 )
温泉 ( 5 )
ドライブ ( 2 )
DUALIS ( 7 )
愛車一覧
日産 デュアリス
M-OPナビ 窒素充填 ・社外品 マット
ピアジオ MP3 250RL
ピアジオ MP3 250RL 初めての二輪車が3輪車所有です。会社の飲み友が所有していた ...
日産 マーチ
嫁さんのマチコ。 エスティマを購入して7年後、乗り換える気がないので、嫁さん用の車を購入 ...
トヨタ マークIIクオリス
納車の夜にオービスで記念撮影された思い出があります。 それまでディーゼル車を2台乗ってい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation