• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

新たなる旅立ち




5月も終わりに近づいてくると、夏の気配が濃厚に漂うようになってくる。徐々に気温も上昇し、日中の気温はついに27度を超えた。半袖姿の女性も多く見られるようになり、街に静かな活気と爽やかな彩りを添える。季節はまさに、春を越えようとしていた。



そんな5月のある日、妖しい一室で妖しい実験が行われていた。




シリンダーへの閉鎖弁、オープン。
波動エンジン内圧力上昇。エネルギー充填120%。
フライホイール始動。
波動エンジン点火10秒前。


30~40代の男子であれば、一言一句違える事なく脳内に刷り込まれている超有名・始動シーケンスが木霊する。額の汗をそっと拭い、始動ボタンに手をかけるひとりの漢。難事に挑む緊張感と、歴史の歯車を己が手で廻さんとする高揚感が、汗と振戦を生む。



3
2
1
フライホイール接続、点火!





押し込まれるスイッチ。 轟然と火を噴くガス・ファンヒーター。 何故、この季節にファンヒーターなんだ!という突っ込みはモットモだ。それでなくても暑がりな私、やらなくてもいいなら、こんな真似はしたくないものだ。しかし、漢には避けて通れない道というものが確実に存在するのだよ、タラ。

なに、スイッチくらいフツーに押せんのか? そっちは賛同いたしかねるね。漢の浪漫を解さない輩とはお友達にはなりたくないものだ。ふっ、伊達と酔狂には浪漫の欠片が必要なのさ。










かくして、新たなる挑戦が開始された。果てさて、一体どうなりますことやら…。
ブログ一覧 | D.I.Y | 日記
Posted at 2009/05/23 22:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 22:37
DIYでやっちゃいますかー(lll゚Д゚)
どういう結末になるのか気になりますねー

プラモの箱も気になる(ばく
コメントへの返答
2009年5月23日 22:47
ムボーですよね~(笑) やってはみたものの、ホントにやれるのかしらん^^;

ライト弄りの先達として、TO-Gさんにも色々とご意見を賜りたく…よろしくお願いいたします♪


大和は完成済み、15万の値がついたのがちょっぴり自慢デス♪ 鳥海はずっと建艦中(笑)
2009年5月23日 22:53
待てなかったのね(^_^;
来月手渡しできると思ってたのになぁ・・・
まあ、がんばりんさい
コメントへの返答
2009年5月23日 22:59
待てませんでした(爆)

まだ確認は取ってないんですが、来月は多分参加出来ないと思いますので…orz

でも先達の作品は是非とも見せて頂きたいので、来月は無理でも次の機会にはお願いしますね♪
2009年5月23日 23:11
お~~まずはヘッドからですかぁ?

火傷には気ぃ付けなあきまへんでぇ^^

イカもエエけどアウディ風のポジションってのはどう?
コメントへの返答
2009年5月23日 23:22
まずはヘッドにしてみました♪

アウディ風ってライトの下縁にLEDが並ぶヤツですか? ん~、だとしたら、あまり好みじゃないかな(笑)

イカ以外にも色々考えてますので、乞うご期待!
2009年5月24日 0:07
ボタンを押す時は、「ボチッとな」です( ̄ー ̄)

知り合いのY33シーマ乗りの方がドライヤーで殻割りに成功したそうです(;^_^A

イカでもアウディでもないとすると、本物のバルカン埋め込みとかな?
コメントへの返答
2009年5月24日 7:31
「ポチっとな」も必須ですね! 使い分けてます(爆)

ドライヤーでやってる方が多いみたいですね。でもファンヒーター使うと超楽勝でした♪

もちろんバルカンも考えました(笑) でも流石にCXには似合いませんね~。あれデカイですし^^;
2009年5月24日 13:19
>ファンヒーター使うと超楽勝でした♪
ふむふむ
私は、物をじっくり見てませんが、割れる箇所とか
UPしてくれると有りがたいです。

仕込む内容が、とっても楽しみ~!
コメントへの返答
2009年5月24日 15:20
追々アップしますので、お楽しみに~♪

車検に対応できるのか、保安基準なんかも調査しながら色々企んでます。果てさて、カッコよく出来るかな~^^

プロフィール

「紳士のスポーツカー http://cvw.jp/b/488244/47371935/
何シテル?   11/28 00:22
今まではSUVとスポーツカーを交互に乗り換えていましたが、2014年からはなんと2台体制に…。エコが叫ばれる世の中で、まさに無駄の極致。でも、楽しさや面白さの本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:05:40
ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:59:08
ディフェンダー110をDSPアンプ&2wayスピーカーでシンプル・サウンドアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:23:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
アバルト595からの乗り換えです。オープンカー乗りたい病が再燃してしまいました。 適度 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからの乗り換えです。イヴォークほどデザインコンシャスでもなく、ラグジュアリーで ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ケイマンGT4があまりにハイパワー過ぎて日常生活レベルでは楽しめなかったため、車検を機会 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスターSを中古で購入し、初めてポルシェの素晴らしさを知り、ポルシェライフを堪能してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation