• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うの愛車 [その他 その他作業記録]

1/144ジオラマ「おい、お前らも仕事しろよ」

投稿日 : 2017年08月27日
1
以前に製作したジオラマ「お前らも仕事しろよ」の欠点をカバーするため、リメイクを施しました。

修正点は2点。
①登場アイテムを増やして余白を減らす
②草地のリアリティを上げる
2
樹木も再製作するほうがよかったのですが、GBWC出品期限との戦いがあったため、やむなく断念しました。

よりリアルな樹木の製作は以前から自分のテーマの一つなので、遠くない将来にチャレンジしてみたいと思っています。
3
登場アイテムの増加について、まずはトラックを1台増やしました。

増やした車は荷台に幌がないタイプとし、荷物を満載することで密度感を演出しつつ、その周囲にも様々な物品を配置しました。
4
ジオン軍兵士の数も、以前の倍以上に増やしてあります。
やはり人がいるといないとでは、リアルさが段違いになると感じています。

このジオラマの主役はマゼラアタックでもなく、後述のワッパでもありません。
あくまでも画像左端に写っている士官。
彼が部隊を統率するにあたって、マゼラベースの兵員室でサボっている兵士達をこれから叱りつけようとしている。
そんな感覚が見ている人に伝わればいいなと思って作りました。
5
画像右端に草地が少し写っています。
以前に作った時には、タミヤの情景テクスチャーペイントの「草」を使いましたが、どうにもスケール感とマッチせず、リアル感にも欠けました。

そこで今回は鉄道模型用のコースターフ2種とフィールドグラス1種を使ってみました。
いずれも少しずつ木工ボンドで貼り付け、または植えていく作業となるので、根気勝負ですが、完成の暁には草らしさがしっかりと演出されます♪

また、マゼラ横のワッパの脇にはパイロットを、歩哨の様子を伺っているように配置してみました。
6
野営用テントも1つ増やし3つにするとともに、屋根部分にデカールを貼り付けました。

またその周りには兵士や小物類を充実させました。6号と書いたテントの手前には、テント内に敷くグランドシートを丸めて置いてあります。シートがヒモでくるまれているのが確認できるでしょうか。
7
6号テントの向こう側にはボンベやコンパネ、工具箱などを配置してあります。
ボンベ横のアルミパイプは1mm丸棒で作りました。
その左と上にある包みは、ワールドタンクミュージアムにおまけで入っていたものを流用しています。
8
トラック周りも物品を増やしました。

手前のトラックの荷台には大きなボックスやジェリカンなどを満載し、車の周辺には大きなボックスやアルミパイプなどを置きました。

また奥のトラックの後ろに置いてあるボックスの左には軍用バケツとグランドシートを配置しました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月27日 23:58
こんばんは

作業お疲れ様でした。
樹木の表現はすごく難しいですね。
木の種類、場所や季節、人の手入れ
がされてるか野生かなどで姿は全く
変わってきますから。
僕も以前、お城のキットを作った
時にかなり苦労した覚えがあります。
そして残ったのは
「もっとしっかり実物を観察すべき
だった。」
という気持ちでした。(^^;

良い結果が出ることを期待しています。
コメントへの返答
2017年8月30日 23:06
こんばんは。

樹木の作り方は、ようつべなどで動画も出ていますし、いろんな人がブログなどで説明してくれているので、その気になればすぐにでも作れるのだと思いますが、仰るような季節や人の手入れまではなかなか考えが及ばない気がします。
そのあたりは「さすがおつるクオリティ」といったところでしょうか。

何事につけ、よく観察するというのは、大切なことだと思うので、樹木作成の際は心がけたいと思います。

あ、結果については1mmも期待してませんので。

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation