• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うの愛車 [その他 その他作業記録]

261008 皆既月食

投稿日 : 2014年10月08日
1
18:45頃の撮影です。

上の画像は、以下のデータとなります。
絞り F5.6
露出 1/2秒
ISO 1600

下の画像は、データが分かりませんが、上よりも少し欠けた状態であることが分かると思います。
2
愛知県瀬戸市にあるデジタルタワーと一緒に撮ったものです。
上は欠けている途中、下は皆既中の画像です。
3
上の画像は、以下のデータとなります。
絞り F8
露出 1秒
ISO 1600

下の画像は以下のとおりです。
上の画像は、以下のデータとなります。
絞り F5.6
露出 1/2秒
ISO 1600
4
ほぼ皆既状態です。

いずれも、以下の撮影データとなります。
絞り F5.6
露出 1/3秒
ISO 1600
5
皆既中です。
ピントがきちんと合っていませんorz

上の画像は、以下のデータとなります。
絞り F8
露出 1.42秒
ISO 1600

下の画像は、以下のとおりです。
絞り F5.6
露出 1/3秒
ISO 1600
6
こちらも皆既中。
下の画像は、徐々に左側が明るくなりつつあります。

上の画像の撮影データ↓
絞り F5.6
露出 6.47秒
ISO 400

下の画像のデータ↓
絞り F5.6
露出 2.73秒
ISO 1600
7
ぼちぼち皆既も終了。
と、その時、雲が・・・。

上の画像の撮影データ↓
絞り F5.6
露出 1/5秒
ISO 1600

下の画像のデータ↓
絞り F5.6
露出 1.26秒
ISO 1600
8
画像ではいずれも半分くらい明るくなっているように見えますが、肉眼で見ると、左側が少しだけ明るくなっただけに見えました。
肉眼とカメラでは、光の見え方が異なるようです。

上の画像の撮影データ↓
絞り F5.6
露出 2.27秒
ISO 1600

下の画像のデータ↓
絞り F5.6
露出 2.21秒
ISO 1600

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月14日 1:46
ウマイ!と、思います!
私も撮影しようとしたのですが
普段スマホカメラばかりなので
電池が切れてたのを知らず(-_-;)

でも、フィルムの時と比べて
デジタルは色々試せて本当に便利!
長時間の露出とか
フィルムの時なんか、いちかばちかでした(汗)
コメントへの返答
2014年10月16日 21:53
ありがとうございます!

カメラの電池切れ、よくありますよね。
私も、そうならないように気を付けてはいますが、子供の運動会などとなると、その準備を夫婦のどちらかがやるだろう的な考えになってしまい、充電がつい忘れられがちです(^^ゞ

デジカメって、ホント便利ですよね。
その場でいくらでも撮影出来て、フィルムの交換作業も不要だし、撮ったその場で画像の確認もできるし。
その力を存分に活用できる能力がほしいです(^_^;)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation